ドコモの2013年夏モデルのツートップ、「XPERIA A」「GALAXY S4」の検証が完了いたしました。

CACHATTO SecureBrowserの起動画面 (XPERIA A)
▲ CACHATTO SecureBrowserの起動画面 (XPERIA A)

どちらの端末もCACHATTO SecureBrowser(Android) V3.6.4において問題なくご利用いただけます。

対応端末の詳細はサポートサイトよりご確認ください。

以上

関連キーワード :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日、インプレスビジネスメディア社主催IT Leaders フォーラム

IT担当者が知っておくべき最適なBYOD導入方法とは
〜BYOD導入に向けての課題と、その対策〜

が開催され、大勢の方が来場されました。



(株)アイ・ティ・アール、(株)ソリトンシステムズ、デル(株)、
そして弊社/e-Janネットワークス(株)の4社による講演が行われました。

私は、以下のメッセージが印象に残りました。

『企業内の私物端末を無視してはいけない』

今や、多くの従業員がスマートフォンを私物として所有しています。
そして、その私物端末を会社の許可なく業務利用している従業員が存在します。
私物端末内に業務データが保存される可能性は否定できません。

「私物端末の業務活用」の議論より、
「無許可で業務に使われている私物端末(シャドーIT)への対策」として
「BYOD」を検討する必要がある。


この主旨のメッセージが、4社中3社から発せられました。

===

今回のセミナーにご参加できなかった方々にご案内です。
弊社の社内開催セミナーにて、「大企業におけるBYODの実践事例」をお聞きいただけ
ます。
セミナーの詳細につきましては、以下リンク先をご覧ください。
http://www.cachatto.jp/seminar/#semi20130710

関連キーワード :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
 
CACHATTO管理画面の機能の、ちょっとした活用方法をご案内します。

「ログインURLメール」送信機能というものがあります。

本来は、CACHATTOをこれから使い始めるユーザー様宛てに、CACHATTOの各種
ログイン情報(ユーザーID、パスワード等)を送信する機能です。

全てのアクティブユーザー向けにメール通知を送る機能を活用して、ログイン情報の代わりに、
フリーテキストのみを送信することも可能です。
以下にその例を簡単にご説明します。



管理画面の「ログインURLメール編集」ページから、CACHATTOサーバーのメンテナンス
のお知らせをユーザー向けに送信します。

?メールの件名を入力します。
?フリーテキストエリアにお知らせの内容を入力します。
?今回のお知らせにはログイン情報は不要なので、各チェックボックスからチェックを外します。
?メールの送信先を選択します。今回は重要なお知らせなので、Eメールアドレスと携帯メール
 アドレスの両方宛てに送信します。
 忘れずに[OK]ボタンを押してください。
?ボタンをクリックしてメールを送信します。

メール通知の送信後は、[初期値に戻す]ボタンから変更内容を初期状態へ戻すことも可能です!

※「ログインURLメール」送信機能のご利用には、あらかじめSMTPサーバーの設定が必要です。
 詳しくは管理者マニュアルをご参照ください。

以上

関連キーワード :
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
現在、CACHATTO次バージョンのリリースに向けて開発を鋭意進めています。

次バージョンのCACHATTOでは、スマートフォン向けインターフェース(新旧のスマートフォン/iPhoneインターフェース)の各種アイコン画像が刷新されます。

従来のTOP画面(左)と新しいTOP画面(右)
▲ 従来のTOP画面(左)と新しいTOP画面(右)(※画像は開発中のものです)

見やすく、タップしやすい大きなサイズへ変更し、一部デザインの見直しも行っています。
この新しいアイコンはベクター画像(SVG)となっているため、「ぼやけ」がなくくっきりと表示されます。
データ量も縮小されたため、ページの読み込みに要する待ち時間も改善されています。
(端末がベクター画像の描画に対応していない場合は、代替のラスタ画像を読み込んで表示します)

新しいアイコンのCACHATTO新バージョン、期待してお待ちください!


以上

関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TEC
2013年6月7日(金)に 「IBM Connect Japan 2013 in 大阪」が開催されます。

5月30日に東京で行われた同イベントは、1,000名を超える入場者でとても大盛況でした。

東京会場同様、e-JanネットワークスはCACHATTOの展示を行います。

CACHATTOの最新情報をご案内いたしますので、関西エリアにお住いの方は、
是非会場までお越しください。

▼東京会場のブースの様子


以上

関連キーワード :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.