(2015/06/30 19:10)
[セミナー情報]多様化するシステムと端末環境の中でBYODを安全に実現する方法
「BYOD」に興味はあるが、セキュリティの問題で実施できずにいませんか?
「オンプレミス」と「クラウド」両立でのリモートアクセスに悩んでませんか?
モバイル活用でワークスタイル変革しませんか?
これらの疑問/お悩みにお答えするセミナーを開催します。
皆様奮ってご参加ください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150722.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ セミナー内容 ]
・スマートデバイス導入時の課題
・BYODに取り組む企業/官公庁が増えている理由とは
・「クラウド」と「オンプレミス」両方をセキュアに利用する方法
・BYODにおける理想的な電話インフラとは
・自宅のPCでも安全に仕事をする環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2015年7月22日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150722.html
=========================================================
「オンプレミス」と「クラウド」両立でのリモートアクセスに悩んでませんか?
モバイル活用でワークスタイル変革しませんか?
これらの疑問/お悩みにお答えするセミナーを開催します。
皆様奮ってご参加ください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150722.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ セミナー内容 ]
・スマートデバイス導入時の課題
・BYODに取り組む企業/官公庁が増えている理由とは
・「クラウド」と「オンプレミス」両方をセキュアに利用する方法
・BYODにおける理想的な電話インフラとは
・自宅のPCでも安全に仕事をする環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2015年7月22日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150722.html
=========================================================

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2015/06/29 17:55)
iOS端末でもログイン時のキーボード種別を指定できます
先日、Android端末でキーボードの種別を指定できる機能をご紹介しましたが、iOS端末でも指定することができます。
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、テンキーのみ選択可能です。

▲設定画面
・「標準」に設定した場合
ソフトウェアキーボードを自動的に英字入力状態で表示します。
・「テンキー」に設定した場合
CACHATTO独自のテンキーを表示します。

▲「標準」設定時(左)、「テンキー」設定時(右)
Android端末をご利用の方は以下の関連ブログをご確認ください。
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、テンキーのみ選択可能です。

▲設定画面
・「標準」に設定した場合
ソフトウェアキーボードを自動的に英字入力状態で表示します。
・「テンキー」に設定した場合
CACHATTO独自のテンキーを表示します。

▲「標準」設定時(左)、「テンキー」設定時(右)
Android端末をご利用の方は以下の関連ブログをご確認ください。

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/06/26 17:51)
[イベント後記]モバイルワーク最前線 2015
本日(2015年6月26日)、大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター大ホールで開催されました日本経済新聞社 デジタルビジネス局主催「モバイルワーク最前線 2015」にて講演をいたしました。
昨今、Office 365やGoogle Appsなどのクラウドサービスを採用する企業が増加する一方、全てをクラウド移行せずにオンプレミス(自社運用)と併用する企業が多勢です。
また、スマートデバイスの個人所有は進み、BYOD(私物端末の業務利用)への関心は益々高まっています。
このような状況下でも安全に業務システムにアクセスするモバイルインフラとして「CACHATTO」をご提案いたした。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

昨今、Office 365やGoogle Appsなどのクラウドサービスを採用する企業が増加する一方、全てをクラウド移行せずにオンプレミス(自社運用)と併用する企業が多勢です。
また、スマートデバイスの個人所有は進み、BYOD(私物端末の業務利用)への関心は益々高まっています。
このような状況下でも安全に業務システムにアクセスするモバイルインフラとして「CACHATTO」をご提案いたした。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/06/25 12:59)
[機能紹介]Android端末のログインパスワード入力時、キーボード種別を指定できます
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.17.0 の機能をご紹介します。
ログインパスワード入力画面を開いたときに表示するキーボードの種別を指定することができます。
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、キーボード種別は選択できません。

▲設定画面
・「標準」に設定した場合
ソフトウェアキーボードを自動的に英字入力状態で表示します。
・「数字と記号」に設定した場合
初めに従来の画面テンキーを表示します。
入力欄をタップするとソフトウェアキーボードを数字と記号の入力状態で表示します。
この設定項目によりパスワード入力がスムーズになりますね。
是非ご利用ください!
ログインパスワード入力画面を開いたときに表示するキーボードの種別を指定することができます。
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、キーボード種別は選択できません。

▲設定画面
・「標準」に設定した場合
ソフトウェアキーボードを自動的に英字入力状態で表示します。

・「数字と記号」に設定した場合
初めに従来の画面テンキーを表示します。
入力欄をタップするとソフトウェアキーボードを数字と記号の入力状態で表示します。

この設定項目によりパスワード入力がスムーズになりますね。
是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/06/24 18:39)
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.17.0をリリースいたしました
本日(2015年6月24日)、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.17.0をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・最新CPU搭載のAndroid端末に対応
arm64またはx86 CPUを搭載した端末でSecureBrowser変換を利用できるようになりました。
・パスワード入力時のキーボード種別を指定する機能の追加
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、キーボード種別は選択できません。
・端末IDの形式を拡充
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・最新CPU搭載のAndroid端末に対応
arm64またはx86 CPUを搭載した端末でSecureBrowser変換を利用できるようになりました。
・パスワード入力時のキーボード種別を指定する機能の追加
※ログイン方法が「ワンタイムパスワード」の場合、キーボード種別は選択できません。
・端末IDの形式を拡充
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/06/23 19:16)
【アビームコンサルティング様 事例公開】MDMデバイス管理の限界を克服しクラウド&BYOD利用
アビームコンサルティング株式会社様のCACHATTO導入事例を公開しました。
同社では2013年に立ち上がった社内のIT戦略としての「ワークスタイル変革プロジェクト」の一部としてリモートアクセスサービスの導入を検討され、CACHATTOを導入されました。
それまで社給のデバイスをMDMで管理されていた同社でしたが、このプロジェクトにあたりBYODを前提と考え、BYODを実現できるリモートアクセスツールを以下の条件で選定しました。
---
・セキュリティが強固なもの(端末にデータが残らないもの)
・隙間時間の有効活用ができるもの
・様々な機種に対応できるもの
・日本製であるもの
---
採用決定後、各部門への地道な説明会の実施を経て、2015年1月カットオーバーされました。
同社ではBYODの実施にあたり、リモートアクセスツールの「CACAHTTO」だけでなく、音声通話ツールと社内コミュニケーションツールを3点セットとし、ニーズによって使い分けていらっしゃいます。
同社では2013年に立ち上がった社内のIT戦略としての「ワークスタイル変革プロジェクト」の一部としてリモートアクセスサービスの導入を検討され、CACHATTOを導入されました。
それまで社給のデバイスをMDMで管理されていた同社でしたが、このプロジェクトにあたりBYODを前提と考え、BYODを実現できるリモートアクセスツールを以下の条件で選定しました。
---
・セキュリティが強固なもの(端末にデータが残らないもの)
・隙間時間の有効活用ができるもの
・様々な機種に対応できるもの
・日本製であるもの
---
採用決定後、各部門への地道な説明会の実施を経て、2015年1月カットオーバーされました。
同社ではBYODの実施にあたり、リモートアクセスツールの「CACAHTTO」だけでなく、音声通話ツールと社内コミュニケーションツールを3点セットとし、ニーズによって使い分けていらっしゃいます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/06/22 19:33)
[よくいただくご質問]会社アドレス帳の並び順を変更できますか
管理画面にて、会社アドレス帳の並び順を以下の様に変更可能でございます。
[並び順設定]
・登録順:CACHATTOアドレス帳・AD/LDAPアドレス帳共通の設定
・メールアドレス順:CACHATTOアドレス帳・AD/LDAPアドレス帳・Notesアドレス帳共通の設定
・CSV順:CACHATTOアドレス帳のみ反映

「アドレス帳整列方式」設定の詳細に関しては、下記マニュアルをご参照下さい。
※ マニュアルはCACHATTOサポートサイトからダウンロードが可能です
・「管理者マニュアル V5.5 R1 対応版」
- 4. ユーザー設定>4.6 CACHATTOアドレス帳>4.6.1 CACHATTOアドレス帳項目説明
[並び順設定]
・登録順:CACHATTOアドレス帳・AD/LDAPアドレス帳共通の設定
・メールアドレス順:CACHATTOアドレス帳・AD/LDAPアドレス帳・Notesアドレス帳共通の設定
・CSV順:CACHATTOアドレス帳のみ反映

▲管理画面>ユーザー設定>CACHATTOアドレス帳>[>>アドレス帳CSV登録項目設定を表示]>自動/手動登録共通設定>アドレス帳整列方式
「アドレス帳整列方式」設定の詳細に関しては、下記マニュアルをご参照下さい。
※ マニュアルはCACHATTOサポートサイトからダウンロードが可能です
・「管理者マニュアル V5.5 R1 対応版」
- 4. ユーザー設定>4.6 CACHATTOアドレス帳>4.6.1 CACHATTOアドレス帳項目説明

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2015/06/19 15:30)
Office 365 の連携検証の結果をご案内いたします
CACHATTOサーバー V5.5 R1で実装されたMulti-Cloud Gateway機能により、Office 365とより高速に連携できるようになりました。
Office 365 の連携検証の結果はCACHATTOサポートサイトで確認いただけます。
CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認ください。
※Windows端末はMulti-Cloud Gateway機能に未対応です。
今後のアップデートで対応予定ですので、今しばらくお待ちください。
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R1
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0
[検証を行った機能]
・メール
メール送信、メール一覧、メール詳細
・予定表
予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・オプション
タイムゾーンを変更する
・サインアウト
[検証を行ったインターフェース]
・スマートフォン向けインタフェース
iPhone、Android 4.4以上のスマートフォン
・タブレット向けインタフェース
iPad、Android 4.4以上のタブレット
・PCインターフェース
Mac
・Outlook Web App Light
Android 4.4未満の端末
[検証端末]
・Android
Nexus 7(2013) Android 4.4.4
Xperia Z2(D6503) Android 4.4.4
ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X) Android 4.2.2
GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D) Android 2.3.6
・iOS
iPhone 5 iOS 8.3
iPhone 5 iOS 7.1.2
iPhone 4 iOS 6.0.1
iPad Air iOS 8.3
iPad 4 iOS 6.0.1
iPad 3 iOS 7.1.2
・Mac
MacBook Air OS X v10.10
MacBook Pro OS X v10.9
MacBook Air OS X v10.8
Office 365 の連携検証の結果はCACHATTOサポートサイトで確認いただけます。
CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認ください。
※Windows端末はMulti-Cloud Gateway機能に未対応です。
今後のアップデートで対応予定ですので、今しばらくお待ちください。
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R1
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0
[検証を行った機能]
・メール
メール送信、メール一覧、メール詳細
・予定表
予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・オプション
タイムゾーンを変更する
・サインアウト
[検証を行ったインターフェース]
・スマートフォン向けインタフェース
iPhone、Android 4.4以上のスマートフォン
・タブレット向けインタフェース
iPad、Android 4.4以上のタブレット
・PCインターフェース
Mac
・Outlook Web App Light
Android 4.4未満の端末
[検証端末]
・Android
Nexus 7(2013) Android 4.4.4
Xperia Z2(D6503) Android 4.4.4
ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X) Android 4.2.2
GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D) Android 2.3.6
・iOS
iPhone 5 iOS 8.3
iPhone 5 iOS 7.1.2
iPhone 4 iOS 6.0.1
iPad Air iOS 8.3
iPad 4 iOS 6.0.1
iPad 3 iOS 7.1.2
・Mac
MacBook Air OS X v10.10
MacBook Pro OS X v10.9
MacBook Air OS X v10.8

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/06/18 19:01)
BYODを許可している企業の8割強が効果を実感(ZDNet Japan記事より)
6月4日、ZDNet Japanに掲載された記事では、BYODを許可している企業のうち8割強の企業がその効果を実感しているというITR社の調査結果を紹介しています。
---
「私物端末の業務利用(BYOD)を許可している企業で、その効果を質問したところ、「多少は効果がある」が62.0%となった。「大いに効果がある」(14.4%)を含めると、8割弱の企業で効果が出ていることになる。 」
---
これだけ多くの企業が効果を感じている「BYOD」ですが、いざ導入を検討する際にはセキュリティや労務管理の面など課題が多いことも事実です。
e-Janネットワークスでは、これまで弊社のお客様から教えていただいた知識をもとに、毎月セミナーや個別相談会を実施し、BYODの推進をお手伝いいたします。
お気軽にご参加/ご相談ください。
また上記記事の詳細は、ZDNet(2015年6月4日)より
BYOD:8割が効果を実感、1割強が効果に疑問--Windows 8に注目集まるをご覧ください。
※「」は、ZDNet記事(2015年6月4日)より引用
---
e-Janネットワークス主催セミナー情報:https://www.cachatto.jp/info/event/
個別相談室「なんでも相談室」:https://www.cachatto.jp/info/event/sp/nandemo.html
---
「私物端末の業務利用(BYOD)を許可している企業で、その効果を質問したところ、「多少は効果がある」が62.0%となった。「大いに効果がある」(14.4%)を含めると、8割弱の企業で効果が出ていることになる。 」
---
これだけ多くの企業が効果を感じている「BYOD」ですが、いざ導入を検討する際にはセキュリティや労務管理の面など課題が多いことも事実です。
e-Janネットワークスでは、これまで弊社のお客様から教えていただいた知識をもとに、毎月セミナーや個別相談会を実施し、BYODの推進をお手伝いいたします。
お気軽にご参加/ご相談ください。
また上記記事の詳細は、ZDNet(2015年6月4日)より
BYOD:8割が効果を実感、1割強が効果に疑問--Windows 8に注目集まるをご覧ください。
※「」は、ZDNet記事(2015年6月4日)より引用
---
e-Janネットワークス主催セミナー情報:https://www.cachatto.jp/info/event/
個別相談室「なんでも相談室」:https://www.cachatto.jp/info/event/sp/nandemo.html

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/06/17 14:37)
INSUITE 3.4.0 (SecureBrowser変換)の動作検証を完了いたしました
INSUITE 3.4.0 (SecureBrowser変換)の検証が完了しましたのでご報告いたします。
検証を行った結果、数点の制限事項がある上でCACHATTO経由でINSUITE 3.4.0をご利用いただけることを確認いたしました。
CACHATTOの設定や制限事項はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
※CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認いただけます。
[INSUITE スマートフォン向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、メール、カレンダー、レポート、アドレス一覧、ライブラリ
・検証環境
CACHATTO V5.5 R1
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・検証端末
Nexus 7(2013) Android 4.4.4
iPhone 5 iOS 7.1.2
[INSUITE PC向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール、電子メール、共用アドレス帳、連絡・通知
ライブラリ、ファイル共有、統合検索、各種設定
・検証環境
CACHATTO V5.4 R1、V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.5.0
・検証端末
Think Pad X201i Windows 7 Professional SP1 (32bit)
Surface Pro 3 Windows 8.1
Mac Book Air OS X 10.8.5
検証を行った結果、数点の制限事項がある上でCACHATTO経由でINSUITE 3.4.0をご利用いただけることを確認いたしました。
CACHATTOの設定や制限事項はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
※CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認いただけます。
[INSUITE スマートフォン向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、メール、カレンダー、レポート、アドレス一覧、ライブラリ
・検証環境
CACHATTO V5.5 R1
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・検証端末
Nexus 7(2013) Android 4.4.4
iPhone 5 iOS 7.1.2
[INSUITE PC向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール、電子メール、共用アドレス帳、連絡・通知
ライブラリ、ファイル共有、統合検索、各種設定
・検証環境
CACHATTO V5.4 R1、V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.5.0
・検証端末
Think Pad X201i Windows 7 Professional SP1 (32bit)
Surface Pro 3 Windows 8.1
Mac Book Air OS X 10.8.5

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/06/17 14:36)
Mac端末ご利用時、メニューバーからショートカットキーの一覧を確認できます
CACHATTO SecureBrowser for Macの機能をご紹介します。
CACHATTO SecureBrowser for Macご利用時にショートカットキーを確認することができます。
1.CACHATTO SecureBrowser for Macを起動し、
メニューバーから ヘルプ > SecureBrowserヘルプ を選択します。
2.ショートカットキー一覧が表示されます。
Macを使い始めたばかりの方に嬉しい機能ですね。
是非ご利用ください!
CACHATTO SecureBrowser for Macご利用時にショートカットキーを確認することができます。
1.CACHATTO SecureBrowser for Macを起動し、
メニューバーから ヘルプ > SecureBrowserヘルプ を選択します。

2.ショートカットキー一覧が表示されます。

Macを使い始めたばかりの方に嬉しい機能ですね。
是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/06/16 15:36)
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0をリリースいたしました
本日(2015年6月16日)、CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Multi-Cloud Gateway機能に対応
Office 365 や Google Apps とより高速に連携できるようになります。
ご利用いただくには、CACHATTOサーバー V5.5 R1以降が必要です。
・仮パスワード発行機能に対応
・ユーザーIDを事前に設定せず、ログイン時に都度入力する設定に対応
・簡体中国語および繁体中国語環境への対応
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Multi-Cloud Gateway機能に対応
Office 365 や Google Apps とより高速に連携できるようになります。
ご利用いただくには、CACHATTOサーバー V5.5 R1以降が必要です。
・仮パスワード発行機能に対応
・ユーザーIDを事前に設定せず、ログイン時に都度入力する設定に対応
・簡体中国語および繁体中国語環境への対応
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/06/15 17:15)
CACHATTO Desktop for Windows V1.4をリリースいたしました
本日(2015年6月15日)、CACHATTO Desktop for Windows V1.4をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
■ 機能強化
・Adobe Acrobat Reader DCをPDFビューアーとして利用できるよう対応
・Office 365版のMicrosoft Office 64bitを利用できるよう対応
・操作性向上のため、独自ソフトウェアキーボードを搭載
※キーの同時押しには非対応です。
また、打鍵速度が速い場合に欠落が発生する場合があります。
これは今後のバージョンアップで改良予定です。
■ 制限事項
・Multi-Cloud Gateway機能は非対応
・ポータル連携機能の自動押下処理により無限ループに陥る場合がある
上記の制限事項は次回のアップデートで修正予定です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
■ 機能強化
・Adobe Acrobat Reader DCをPDFビューアーとして利用できるよう対応
・Office 365版のMicrosoft Office 64bitを利用できるよう対応
・操作性向上のため、独自ソフトウェアキーボードを搭載
※キーの同時押しには非対応です。
また、打鍵速度が速い場合に欠落が発生する場合があります。
これは今後のバージョンアップで改良予定です。
■ 制限事項
・Multi-Cloud Gateway機能は非対応
・ポータル連携機能の自動押下処理により無限ループに陥る場合がある
上記の制限事項は次回のアップデートで修正予定です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/06/12 18:37)
「CACHATTO導入事例一覧チラシ」が新しくなりました
「CACHATTO導入事例一覧チラシ」を刷新いたしました。
CACHATTO のクラウドとの連携を強化した新機能「Multi-Cloud Gateway」について、ご案内しております。

▲表面:導入事例一覧(左)、裏面:「Multi-Cloud Gateway」機能紹介(右)
より詳しくCACHATTOの導入事例がご覧になりたい方はこちら
より詳しく「Multi-Cloud Gateway」機能について知りたい方はこちら
こちらのチラシをご入用のお客様は、「CACHATTO お問い合わせフォーム」より「CACHATTO導入事例一覧チラシ希望」の件名でお問い合わせください。
CACHATTO のクラウドとの連携を強化した新機能「Multi-Cloud Gateway」について、ご案内しております。

▲表面:導入事例一覧(左)、裏面:「Multi-Cloud Gateway」機能紹介(右)
より詳しくCACHATTOの導入事例がご覧になりたい方はこちら
より詳しく「Multi-Cloud Gateway」機能について知りたい方はこちら
こちらのチラシをご入用のお客様は、「CACHATTO お問い合わせフォーム」より「CACHATTO導入事例一覧チラシ希望」の件名でお問い合わせください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/06/11 12:45)
カレンダーアイコンは日付と連動するのをご存知ですか?
CACHATTO V5.5 R1でTOP画面のアイコンがリニューアルされた際、カレンダーアイコンが日付を表示していることにお気づきでしょうか。
カレンダーアイコンは、CACHATTOのタイムゾーン設定と連動して日付を表示しています。
また、CACHATTO V5.5 R1ではポータル連携時に様々なアイコンを設定することが可能です。
カスタマイズの幅が広がり使いやすくなったCACHATTOを是非ご利用ください!
カレンダーアイコンは、CACHATTOのタイムゾーン設定と連動して日付を表示しています。

また、CACHATTO V5.5 R1ではポータル連携時に様々なアイコンを設定することが可能です。
カスタマイズの幅が広がり使いやすくなったCACHATTOを是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/06/10 15:21)
CACHATTOサポートサイトをリニューアルしました
お客さまの利便性向上のため、CACHATTOサポートサイトのリニューアルを実施いたしました。
6月からは、より使いやすくなったサポートサイトをご活用下さい。
6月からは、より使いやすくなったサポートサイトをご活用下さい。
