社外の端末から、連携したクラウド/オンプレミスへの
セキュアなリモートアクセスをこれひとつで実現できます
CACHATTO Oneブラウザはポータルアクセスに特化したスマートフォン向けセキュアブラウザです。業務終了時にはデータを削除するため端末からの情報漏洩を防止することができ、BYOD(私物端末の活用)により低コストでリモートアクセス環境が実現できます。メール返信や予定確認など隙間時間での軽微な作業に最適なツールです。

主なセキュリティ機能
- スクリーンショット禁止
- コピー&ペースト禁止
- 印刷の禁止
- ファイルのローカル保存禁止
- 画面録画の禁止 など
主なユーザー機能
CACHATTOと連携したサーバーやアプリケーションを、セキュアブラウザの各機能のアイコンからご利用いただけます。直感的に使える独自のUI(ユーザーインターフェース)または連携サービスが提供するUIを利用し、どなたでも簡単に操作できます。
-
Webシステム(ポータル)連携
クラウドサービスやWebベースグループウェア、自社開発のWebアプリケーション(社内ポータルサイトや決裁システムなど)などをそのままのUIで表示し、安全に利用できます。
-
ファイルサーバー連携
ファイルサーバーにある大量の資料を端末に持つことなく、ファイルサーバーの資料を商談先で開きそのままプレゼンテーションするなど、ファイルをスムーズに利用できます。
料金プラン
CACHATTO OneのPC向け業務ツール※1をご導入の場合は、CACHATTO Oneブラウザも価格内でご利用いただけます。CACHATTO Oneブラウザのみご利用の場合は、以下の料金でご利用いただけます。
サービス基本利用料 | 120,000円/年 |
---|---|
ユーザーライセンス (セキュアブラウザ ライト:CACHATTO Oneブラウザのみ利用可能) |
60,000円/10ユーザー/年(1ユーザーあたり月額500円) |
よくあるご質問
-
Q
端末の動作環境が知りたいです。
-
A
クライアントの動作環境ページでご確認いただけます。
-
Q
アプリケーションはどこからダウロードできますか?
-
A
App Store、Google Playからダウンロードいただけます。
-
Q
「CACHATTO Oneブラウザ」と「セキュアブラウザ」の違いは何ですか?
-
A
どちらもセキュアブラウザですが、ご利用できる端末と機能が異なります。
本ページでご紹介している「CACHATTO Oneブラウザ」はスマートフォン向け(iOS、Android)で、Webシステム連携、ファイルサーバー連携をご利用いただけます。「セキュアブラウザ」はPC向けで、Webシステム連携、ファイルサーバー連携、ファイル編集などが可能です。
Teams連携、電話連携などよりスマートフォンを活用できるセキュアブラウザもご提供しています。