Computerworldの記事が、米国の調査会社Forrester Researchの報告
「今後、BYODは世界レベルでさらに進む」
を伝えています。

「安全なモバイル・ブラウザ技術のイノベーションは、デバイスのセキュリティおよび
プライバシーの適切な管理をも実現するだろう。」(記事より抜粋)

BYODのさらなる拡大のためには、
「セキュリティ」と「利便性」を両立するリモートアクセスインフラ
が必要となります。
世界レベルでも、CACHATTOがその選択肢となれる様、弊社社員一同、努力を続けて参ります。

▼記事の詳細は以下をご覧ください。
BYODは2013年以降さらに発展――フォレスターが予想
http://www.computerworld.jp/topics/2618/206867

以上

関連キーワード :
/ /
カテゴリー: その他
投稿者: BPG
4/23(火)に「“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント」
セミナーを開催いたします。

【セミナー内容】
・企業におけるスマートデバイスへの取り組み状況
・端末により、リモートアクセス要件は違う
・どの様に「セキュリティ」を維持すればよいのか
・BYOD(私物スマホの業務利用)の最適解
・大企業によるBYOD事例 等

【CACHATTO体験コーナー】
「CACHATTO」の使用感をスマートデバイスにてお試しいただけます。

(セミナー詳細は、以下のページをご覧ください)
http://www.cachatto.jp/seminar/index.html#semi20130423

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

以上


関連キーワード :
/ /
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
2013年度スタートに際し「CACHATTOの導入実績」を更新いたしました。

CACHATTOは、500社16万超のユーザー様にご利用いただいております。

CACHATTOは2003年1月サービス開始以降、

・簡単導入
・VPN不要
・最高レベルのセキュリティ


というコンセプトをご評価いただき、導入企業数・ユーザー数を順調に拡大しております。
セキュリティに厳格な大企業層でのご採用が多いのが特徴です。

(導入事例ページ参照)
http://www.cachatto.jp/case/index.html

BYOD(私物端末の業務利用)など皆様の「ワークスタイル変革」をご支援できる製品を目指し、
これからも社員一同努力を続けて参ります。


以上

関連キーワード :
/
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
本日、セゾン情報システムズ様のCACHATTO導入事例を公開いたしました。
同社では、CACHATTOをリモートアクセスインフラとし、BYOD(私物端末の業務利用)を
実施されています。

BYODを推進された、同社情報システム部 大浦様は、

「BYODにして正解でした。(中略)端末への専用アプリのインストールから設定も
セルフでお願いしました。それにも関わらず、ほとんど問い合わせもなく
順調に展開できたのには驚きました。」


と語っています。
会社の支給端末では、ユーザーが使い慣れていないため操作に戸惑うことが
あることが想像されます。
BYODであれば日頃使っている端末の操作なので、ユーザー様は簡単に始めることが
できる様です。

詳細はCACHATTOポータルサイトの導入事例をご覧ください。
(下記の写真をクリックで遷移します)



※追記
PFU社のセゾン情報システムズ様インタビューにおきましても、CACHATT導入についてのお話をされています。
(下記リンクからページに遷移します)
http://www.pfu.fujitsu.com/workspice/casestudies/saison.html

関連キーワード :
/
カテゴリー: その他
投稿者: BPG
3月29日に、CACHATTO SecureBrowser(iOS) V3.7.0 がリリースされました。
このバージョンでは既にご紹介した通り、「メニューデザインの変更」「タブ機能の強化」が含まれています。

その際、メニュー内に「フルスクリーンモードのON/OFF」があったことにお気づきでしょうか?
V3.7.0 では、フルスクリーンモードも新たに搭載されています。

フルスクリーンモードを実行すると、画面上部のステータスバーと画面下部のメニューバーが非表示となります。

iPhoneのフルスクリーンモード
▲ iPhoneのフルスクリーンモード

iPadのフルスクリーンモード
▲ iPadのフルスクリーンモード

フルスクリーンモードをOFFにする場合は、画面右下に半透明で表示されるアイコンをタップします。

メールの添付ファイルやファイルサーバー上の文書を表示した状態で実行すれば、
画面をそのままスクリーンに映し出すことでどこでもプレゼンテーションを実施可能です。

画面を大きなスクリーンに表示してプレゼンテーション!
▲ 画面を大きなスクリーンに表示してプレゼンテーション!

画面右下にあるアイコンだけがSecureBrowserを使用していることを示しています。

フルスクリーンモード搭載のCSB(iOS) V3.7.0を是非ご活用ください!


以上

関連キーワード :
/
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.