(2012/12/28 15:30)
CACHATTOの「新ユーザーインターフェース」をご覧いただけます
昨日(12月27日) ご案内いたしました「CACHATTO バージョン5.0」のイメージ動画を
ご用意いたしました。

※CACHATTO V5 特設サイトにジャンプします
なお、本日(12月28日) が弊社の年内最終営業日でございます。
来年は1月7日(月) より営業いたします。
来年も引き続きCACHATTOへのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/12/27 14:05)
より使いやすく、より速く、より安全に「CACHATTO バージョン5.0」 2013年1月7日リリース!
本日(12/27)、「CACHATTO バージョン5.0」についてプレスリリースを発表いたしました。
CACHATTO バージョン5.0は、「より使いやすく、より速く、より安全に」をテーマに
機能を大きく改善いたしました。
◇より使いやすく
スマートフォン、タブレット型端末、PC用のユーザーインターフェースが新しくなります。
◇より速く
メール本文を先読みする機能により、サクサクと快適にメールを閲覧できるようになります。
◇より安全に
モバイルデバイスの管理機能(MDM機能)を実装し、よりセキュアな環境でご利用いただける
ようになります。
【CACHATTO V5 特設サイト】にて動画を交えてご紹介しております。
http://www.cachatto.jp/sp/v5.html
プレスリリースについての詳細は下記URLよりご確認ください。
http://www.cachatto.jp/news/20121227.html
プレスリリースの内容が、下記メディアで紹介されました!
■日経産業新聞
日経産業新聞の1面に掲載されました
http://t21.nikkei.co.jp/g3/CMNG011.do?r=y18ct59401&ls=30024902-1
■ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121227/447051/?top_nhl
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2012/12/26 18:20)
意外と知られていないCACHATTOの機能(8)CACHATTOSecureBrowserによるJailbreak・root化検知
iPhone/iPadには、特定のツールを用いてApp Storeで流通していないアプリを動作可能にする
「Jailbreak」があり、Androidには、通常の利用者が使用できない操作を実行するために、
Androidサブシステム内で特権(rootアクセス)を取得する「root化」があります。
CACHATTOは、この「Jailbreak」や「root化」された端末からはご利用いただけないように
なっております。
Jailbreakあるいはroot化された端末で、CACHATTO SecureBrowser(※)を起動すると
すぐ強制終了されるようになっており、ご利用いただくことができません。

▲root化されたAndroid端末でCACHATTO SecureBrowser(Android) を起動した時の画面
※CACHATTO SecureBrowser(iPnone/iPad) は V3.01、
CACHATTO SecureBrowser(Android)は V1.1より実装しております
以上
■この記事を共有する
ツイート
関連タグ :
CACHATTO SecureBrowser(iPhone) / CACHATTO SecureBrowser(iPad) / CACHATTO SecureBrowser(Android) / Jailbreak / root化

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: BPG
(2012/12/25 17:19)
[続報]東京メトロのトンネル内での「CACHATTO」利用可能エリア拡大中!
以前、東京メトロのトンネル内でのCACHATTO利用可能エリアについてお伝えいたしました。
http://www.cachatto.jp/blog/cachatto/item_492.html
その後も利用可能エリアの拡大が続いており、既にご利用可能となった箇所も含めて、
12月26日以降は、下記エリアにてCACHATTOをご利用いただけます。
【銀座線】神田駅 〜 銀座駅・青山一丁目駅 〜 渋谷駅間
【丸ノ内線】池袋駅 〜 淡路町駅・東京駅 〜 新宿御苑前駅
新中野駅 〜 荻窪駅・中野新橋駅 〜 方南町駅間
【日比谷線】小伝馬町駅 〜 中目黒駅間
【東西線】日本橋駅 〜 西葛西駅間
【千代田線】綾瀬駅 〜 湯島駅・霞ケ関駅 〜 代々木上原駅間
【半蔵門線】永田町駅 〜 神保町駅・三越前駅 〜 押上駅間
【南北線】市ケ谷駅 〜 赤羽岩淵駅間
【副都心線】千川駅 〜 要町駅・雑司が谷駅 〜 渋谷駅間

※画像をクリックすると拡大表示します

※画像をクリックすると拡大表示します
弊社は半蔵門駅が最寄駅ですが、麹町駅からも近いため、有楽町線で通勤している社員も
多くおります。有楽町線も早く利用可能エリアとなりますように!
(詳しくは、下記東京メトロ社のプレスリリースをご覧ください)
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20121219_12-97.pdf
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/12/21 20:21)
CACHATTO導入企業におけるワークスタイル変革への取り組み(各メディアの記事より)
CACHATTOを導入頂いたお客様の「ワークスタイル変革への取り組み」事例を、
CACHATTOポータルサイトにて、弊社取材により公開しておりますが、
最近、各メディアがCACHATTOユーザー様を直接取材をされて記事にしていただく
ケースが増えております。
以下は、本ブログにてご紹介済みの記事ですが、あらためてご案内いたします。
■アサヒビール様、iPadで営業改革 [6月8日 日経産業新聞記事]
http://t21.nikkei.co.jp/g3/CMNG011.do?r=y18ct59401&ls=30021265-1
※ 「日経テレコン21」サイトへリンクします
■日本精工様、携帯電話650台をiPhoneへ移行 [ITpro ACTIVE 記事]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20120905/420623/?act05
※ 「IT Pro ACTIVE」 サイトへリンクします
■乃村工藝社様、社員がiPadの利用目的と予想される効果を提案 [ITpro 記事]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20121112/436625/
※ 「ITpro」サイトへリンクします。
2ページ目以降をご覧いただくには、ITpro会員登録(無料)が必要です
2013年も、CACHATTO導入事例を続々公開して参ります。
乞うご期待ください!
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/12/20 16:35)
CACHATTO導入企業における「BYOD推進状況」は?(2012年度版)
11月2日(東京)・11月30日(大阪)に「CACHATTOユーザー会」 を開催いたしました。
会場で「リアルタイムアンケートシステム」を使い、CACHATTOユーザー企業様のCACHATTOの
ご利用状況、CACHATTOへのご期待をご回答いただきました。
その質問項目の一つ『BYOD(私物端末)の推進状況は?』の結果をご報告いたします。
・実施中:22%
・実施予定:29%
・実施予定なし:33%
・検討していない、わからない:16%

▲2012年度CACHATTOユーザー会/リアルタイムアンケートより
「CACHATTOユーザー企業様においては約半数がBYODを実施中、もしくは実施予定である」
という結果となりました。
CACHATTOの導入企業の約7割が上場企業、もしくはその関連企業です。
BYODについての様々な意見がメディアをにぎわしていますが、大手企業層においてもBYODへの
取り組みは確実に進んでいるようです。
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/12/19 16:30)
「BYOD特設ページ」のご案内
CACHATTOポータルサイトには、BYOD特設ページがございます。
http://www.cachatto.jp/outline/sol_byod.html
このページでは、CACHATTOをBYODで利用されているお客様の事例情報や、なぜBYOD推進企業に
CACHATTOが選ばれているのか、などの情報を掲載しております。
また、本ブログの中でBYODに関して書かれたものも、一覧になっております。
ぜひ一度、ご覧くださいませ。
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/12/18 16:32)
ドリーム・アーツ社の「INSUITE」の正式サポートを開始!
本日(12/18)より、ドリーム・アーツ社の「INSUITE」の正式サポートを開始いたしました。
INSUITEは、CACHATTOと同様に大企業層に高い評価を得ている
企業情報ポータル型グループウェアです。
以前からCACHATTOをご利用、あるいは導入検討されているお客様から
「INSUITEをサポートしてほしい」とのご要望を数多くいただいておりました。
この度、CACHATTOはINSUITEを正式サポートすることを決定いたしました。
これにより、スマートデバイスからより安全にINSUITEをご利用いただけます。

▲INSUITE連携のシステム構成図
詳しくは、下記プレスリリースをご覧ください。
http://www.cachatto.jp/news/20121218.html
今後もCACHATTOは、連携するグループウェアの正式サポートを追加していく予定です。
乞うご期待くださいませ!
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2012/12/17 20:09)
世界でCACHATTOを使ってみました! (フランス/パリ編)
先日、弊社社員「F」が新婚旅行でフランスへ行きました。
私物のiPhone5(当然、日本で契約)を持参、
現地でレンタルしたWiFiルーター経由で「CACHATTO」により仕事の状況をチェックしたそうです。
(弊社もBYODを許可しています)
パリでも「CACHATTO」は問題なく利用できました。

▲エッフェル塔をバックに記念撮影
追記:
新婚旅行中にもかかわらず「F」からメールの応答があるので(しかも素早い!)
旅行中の二人の関係がうまく行っていないのかも、と我々は心配してしまいました。
以上

カテゴリー: その他
投稿者: TSG
(2012/12/14 13:50)
REGZA Tablet AT570 からCACHATTOをご利用いただけます
REGZA Tablet AT570 (Android 4.0.3) にてACHATTO SecureBrowser(Android) V3.01 の検証を
行いました。
REGZA Tablet AT570 から問題なくCACHATTOをご利用いただけます。

▲スケジュール閲覧
iPad mini と並べてみました。

▲ (左)iPad mini (右)REGZA Tablet AT570
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2012/12/13 21:43)
CACHATTO V4.6バージョンアップ後「メールの文字化け」が発生するお客様へ
2012年8月のCACHATTO V4.6リリース後、
「CACHATTOから送信したメールが文字化けする」現象が一部のお客様から報告されております。
CACHATTO V4.6の新機能「多言語対応」に伴い、
CACHATTOから送信されるメールの文字コードが「UTF-8」に変更されました。
これにより、お客様がご利用のメールシステムが「UTF-8」に対応していない場合に本現象が
発生いたします。
CACHATTOから送信するメールの文字コードを従来に戻すことにより対処できますので、
本現状が発生しているお客様は、CACHATTOサポートセンターまでご連絡ください。
※「多言語対応」はiPhone/Android/iPad等、スマートデバイスのインターフェースにて
対応しております。詳細はこちらをご覧ください。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/12/12 11:40)
CACHATTO SecureBrowser(iPad) V3.02をリリースいたしました
本日(2012年12月12日)、CACHATTO SecureBrowser(iPad) V3.02をリリースいたしました。
主な仕様変更・機能拡張は昨日リリースいたしました CACHATTO SecureBrowser(iPhone) V3.02と
同じです。
・初回起動時のアプリロックをなくしました
CACHATTO SecureBrowser(iPad)を初めて起動する際に求められていた
「初回ロック解除番号」の入力をなくしました。
・VPNモードを実装しました
CACHATTOアクセスポイントを使用せずにVPNでCACHATTOサーバーに
接続する構成に対応いたしました。
その他の機能改善・拡張、不具合修正に関しては、リリースノートを
ご確認ください。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/12/11 19:47)
CACHATTO SecureBrowser(iPhone) V3.02をリリースいたしました
本日(2012年12月11日)、CACHATTO SecureBrowser(iPhone) V3.02をリリースいたしました。
主な仕様変更・機能拡張は下記の通りです。
・初回起動時のアプリロックをなくしました
CACHATTO SecureBrowser(iPhone)を初めて起動する際に求められていた
「初回ロック解除番号」の入力をなくしました。
・VPNモードを実装しました
CACHATTOアクセスポイントを使用せずにVPNでCACHATTOサーバーに
接続する構成に対応いたしました。
その他の機能改善・拡張、不具合修正に関しては、リリースノートを
ご確認ください。
※2012年12月12日追記
リリースされたことが確認されましたので、「リリースいたします」を「リリースいたしました」に
変更いたしました。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/12/10 18:47)
企業のBYOD導入率はどのくらい?(インプレスR&D社プレスリリースより)
企業におけるBYOD導入率について、興味深いデータが発表されました。
株式会社インプレスR&D社が『スマートフォン利用動向調査報告書2013
[市場動向と展望/ケータイとの比較から分析するユーザー動向]』を
12/6に発売し、報告書の一部をWebで公開しています。
その内容によると、
「スマートフォンを業務利用している」と回答した企業のうち、「個人所有の
端末を業務で利用している(社内システムにアクセスできるようにしている)」と
回答した企業(BYODを利用している企業)は 30.5% となっています。
詳しくは、株式会社インプレスR&D社ホームページにてご覧ください。
http://www.impressrd.jp/news/121204/smartphone2013
また、先日のブログ(BYODへの企業意識、この1年間の変化を表すデータ
[弊社代表坂本のブログより] )からもわかるように、企業のBYOD導入が
進んでいます。
CACHATTOはBYODでの導入実績がございます。
詳しくは、下記CACHATTO導入事例ページをご覧ください。
http://www.cachatto.jp/outline/sol_byod.html
以上

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2012/12/07 12:24)
[2021年9月9日更新] お問い合わせの多いマニュアルを公開しております。
・CACHATTO管理者様(契約責任者・運用担当者)
各種案内やマニュアルはCACHATTOサポートサイトにて公開しております。
※ご覧いただくには、サポートサイトへのログインが必要です。
・CACHATTOのご利用者様
現時点でマニュアルは公開しておりませんが、CACHATTOご利用者様向けWebページでよくあるご質問等を公開しております。
※併せてご利用者様向けページをリニューアルしました!をご確認ください。
==================
お客様より、CACHATTOの新機能に関するお問い合わせが増えています。
特に、お問い合わせの多い機能については、個別にマニュアルを作成し、サポートサイトにて公開しております。
・ファイルサーバー閲覧機能設定マニュアル [2012年1月26日更新]
・Notes DB連携機能設定マニュアル [2012/8/6更新]
・共通パスワード管理機能設定マニュアル [2012/11/1更新]
・SecureBrowser変換設定マニュアル [2012/11/1更新]
ぜひ、ダウンロードの上、ご利用くださいませ。
各種案内やマニュアルはCACHATTOサポートサイトにて公開しております。
※ご覧いただくには、サポートサイトへのログインが必要です。
・CACHATTOのご利用者様
現時点でマニュアルは公開しておりませんが、CACHATTOご利用者様向けWebページでよくあるご質問等を公開しております。
※併せてご利用者様向けページをリニューアルしました!をご確認ください。
==================
お客様より、CACHATTOの新機能に関するお問い合わせが増えています。
特に、お問い合わせの多い機能については、個別にマニュアルを作成し、サポートサイトにて公開しております。
・ファイルサーバー閲覧機能設定マニュアル [2012年1月26日更新]
・Notes DB連携機能設定マニュアル [2012/8/6更新]
・共通パスワード管理機能設定マニュアル [2012/11/1更新]
・SecureBrowser変換設定マニュアル [2012/11/1更新]
ぜひ、ダウンロードの上、ご利用くださいませ。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/12/06 11:34)
日経産業新聞(12/6)5面に弊社代表/坂本 登場!
日経産業新聞の5面デジタル・サービス欄『異才の横顔』にて、弊社代表取締役 坂本の
インタビュー記事が掲載されました。

以上

カテゴリー: その他
投稿者: MPG
(2012/12/05 16:16)
CACHATTOサーバーの冗長化構成について
お客様社内に設置するCACHATTOサーバーは、運用稼働しているCACHATTOサーバー(本番機) とは
別にもう一台CACHATTOサーバー(予備機) を設置することで、冗長構成にすることができます。
予備機は本番機とは別のデータセンターで運用することも可能です。
CACHATTOの冗長機能では、2台のCACHATTOサーバー間の設定情報同期を自動で定期的に行います。
これにより、CACHATTOサーバー(本番機)が故障しても、待機しているCACHATTOサーバー(予備機)でCACHATTOサービスを継続頂けます。
CACHATTOの冗長機能を使うためには、予備機へ冗長プログラムをインストール/セットアップします。
本番機へのインストールは不要です。

▲CACHATTOサーバーの冗長化構成例
構築・設定方法の詳細は、CACHATTOサポートサイトより
CACHATTOサポートサイト > ダウンロードコンテンツ > インストールマニュアル > CACHATTO冗長構成構築マニュアル[2013年10月30日更新]
をご確認ください。
以上
(2015/09/15 一部修正)

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2012/12/04 15:36)
[セミナー情報]12/12(水)「“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント」セミナー
12/12(水)に「“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント」セミナーを
開催いたします。
◆イベント名:“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント
【セミナー内容】
・企業におけるスマートデバイスへの取り組み状況
・端末により、リモートアクセス要件は違う
・どの様に「セキュリティ」を維持すればよいのか
・BYOD(私物スマホの業務利用)の最適解 等
【CACHATTO体験コーナー】
「CACHATTO」の使用感をスマートデバイスにてお試しいただけます。
【セミナー詳細】
・主催:e-Janネットワークス株式会社
・開催日程:2012年12月12日(水) 15:30〜17:00(15:00受付開始)
・開催会場:e-Janネットワークス株式会社 4階セミナールーム
東京都千代田区平河町1-7-20 COI平河町ビル4階
・申込方法:CACHATTOポータルサイトよりお申込みください
(詳細ページ)
http://www.cachatto.jp/seminar/#semi20121212
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
以上

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2012/12/03 16:57)
「CACHATTOユーザー会 in 大阪」を開催いたしました
11/30(金) に、大阪にてCACHATTOユーザー会を開催いたしました。
月末のお忙しい時期にも関わらず約50名のお客様にご来場いただきました。
基調講演はユナイテッドアローズ様と、伊藤忠テクノソリューションズ様より、それぞれの企業で
取り組まれている「ワークスタイル変革」についてお話いただきました。
弊社からは代表坂本のご挨拶、ロードマップ発表、サポートからのご案内をいたしました。

▲講演時の様子(サポートからのご案内)

▲休憩時 『CACHATTO体験コーナー』の様子
懇親会では、立食パーティー形式でご歓談いただきながら、ジャズバンドの演奏会や
いろいろな景品が当たる抽選会をお楽しみいただきました。

▲懇親会の様子(ご歓談中)
ご来場いただいた皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG