(2017/05/25 17:52)
[ソフトクリエイト社 News Releases] 「CACHATTO on SCCloud」を6月1日提供開始
昨日(2017年5月24日)、弊社の販売パートナーであるソフトクリエイト社が、
以下のニュースリリースを行いました。
端末にデータを残さない安心・安全なリモートアクセス「CACHATTO on SCCloud」を6月1日提供開始
http://www.softcreate.co.jp/news/detail/57
「CACHATTO on SCCloud」は、PCやスマートデバイスなど、端末の種類にとらわれず、インターネット回線を利用して、ソフトクリエイト社のクラウドサービス「SCCloud」やお客様の社内ネットワーク環境へセキュアにアクセスできるクラウド型のリモートアクセスサービスです。詳しくは上記Webサイトをご覧ください。
以下のニュースリリースを行いました。
端末にデータを残さない安心・安全なリモートアクセス「CACHATTO on SCCloud」を6月1日提供開始
http://www.softcreate.co.jp/news/detail/57
「CACHATTO on SCCloud」は、PCやスマートデバイスなど、端末の種類にとらわれず、インターネット回線を利用して、ソフトクリエイト社のクラウドサービス「SCCloud」やお客様の社内ネットワーク環境へセキュアにアクセスできるクラウド型のリモートアクセスサービスです。詳しくは上記Webサイトをご覧ください。
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2013/06/18 20:19)
CACHATTOがクラウドサービス利用に「安心」を提供します [V5.1R1トピックス その1]
導入・運用・保守等のコスト削減、BCP(事業継続計画)のためのITサービス継続、
導入容易性への期待から、
Office 365やGoogle Appsなどのクラウドサービスへの関心が高まっています。
一方で、クラウドサービスの利用に際しセキュリティ不安を感じる企業・官公庁は
少なくありません。
CACHATTOとクラウドサービス(Office 365/Google Apps)の連携運用により
以下を実現します。
1. 端末にOffice 365/Google Appsのメールデータを残さない、持ち出させない
2. Active Directory等企業内の認証基盤を経由したOffice 365/Google Appsの利用
3. 端末から汎用ブラウザによるインターネット経由でのOffice 365/Google Appsの利用を禁止
連携システム構成は、以下URLをご参照ください。
(Office 365連携)
http://www.cachatto.jp/outline/achievement_office365.html
(Google Apps for Business連携)
http://www.cachatto.jp/outline/achievement_google-apps.html
弊社プレスリリースがITproの記事として取り上げられました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130617/485666/
以上
導入容易性への期待から、
Office 365やGoogle Appsなどのクラウドサービスへの関心が高まっています。
一方で、クラウドサービスの利用に際しセキュリティ不安を感じる企業・官公庁は
少なくありません。
CACHATTOとクラウドサービス(Office 365/Google Apps)の連携運用により
以下を実現します。
1. 端末にOffice 365/Google Appsのメールデータを残さない、持ち出させない
2. Active Directory等企業内の認証基盤を経由したOffice 365/Google Appsの利用
3. 端末から汎用ブラウザによるインターネット経由でのOffice 365/Google Appsの利用を禁止
連携システム構成は、以下URLをご参照ください。
(Office 365連携)
http://www.cachatto.jp/outline/achievement_office365.html
(Google Apps for Business連携)
http://www.cachatto.jp/outline/achievement_google-apps.html
弊社プレスリリースがITproの記事として取り上げられました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130617/485666/
以上

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2013/02/19 12:44)
[Web記事]「Business PADman」でCACHATTOが紹介されました
PPwork社の
タブレット端末を導入する企業のための情報サイト「Business PADman」
でCACHATTOが紹介されましたので、ご案内します。
「カチャッ」と導入できる、高セキュリティの法人向けリモートアクセスサービス
http://padman.biz/service_e-jan01.html
以下の章立てでCACHATTOが紹介されています。
1)外出先でも社内システムの情報、資料を閲覧。
しかしタブレット内に情報を保有せず、持ちだすこともできないしくみで情報の安全性を確保。
2)顧客との会話中に、パッと必要な情報を取り出して商談に活かせる。その便利さと安全性を実現。
3)個人所有タブレットの業務利用の安全性確保のツールとしての可能性。
4)業務利用においてのタブレットの適切な役割とは。

以上
タブレット端末を導入する企業のための情報サイト「Business PADman」
でCACHATTOが紹介されましたので、ご案内します。
「カチャッ」と導入できる、高セキュリティの法人向けリモートアクセスサービス
http://padman.biz/service_e-jan01.html
以下の章立てでCACHATTOが紹介されています。
1)外出先でも社内システムの情報、資料を閲覧。
しかしタブレット内に情報を保有せず、持ちだすこともできないしくみで情報の安全性を確保。
2)顧客との会話中に、パッと必要な情報を取り出して商談に活かせる。その便利さと安全性を実現。
3)個人所有タブレットの業務利用の安全性確保のツールとしての可能性。
4)業務利用においてのタブレットの適切な役割とは。
以上

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2013/02/18 14:35)
アイ・ティ・フロンティア社のBYOD事例公開! [ITPro記事]
「ITpro」サイトにて、
三菱商事系列のIT会社/アイ・ティ・フロンティア社のBYOD(私物端末の業務利用)事例
が公開されました。
アイ・ティ・フロンティア社では、BYODの導入検討に際しその実現性を見極めるために、
社員にアンケートを実施しました。それにより、
「私物端末を企業がMDM(Mobile Device Management)で管理することに
抵抗感を感じるユーザーが少なくない」
ことが判明したそうです。
そこで同社情報システム部門は、
社員の不安を解消するため、MDMに依存せずともセキュリティを維持できる仕組みを採用しました。
そしてその”仕組み”は「CACHATTO」です。
▼詳しくは、以下ITproサイトをご覧ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20130213/455916/
※2ページ目以降をご覧いただくには、ITpro会員登録(無料)が必要です
▼なお、本事例は
アイ・ティ・フロンティ社発行の情報誌「IT FrontierNEWS/2013NewYear号」
でも詳しく紹介されています。(PDFの5頁、紙面10〜11頁)
http://www.itfrontier.co.jp/dbps_data/_material_/ITFrontier
/corporate/ITF_News/itfnews_2013newyear.pdf
以上
三菱商事系列のIT会社/アイ・ティ・フロンティア社のBYOD(私物端末の業務利用)事例
が公開されました。
アイ・ティ・フロンティア社では、BYODの導入検討に際しその実現性を見極めるために、
社員にアンケートを実施しました。それにより、
「私物端末を企業がMDM(Mobile Device Management)で管理することに
抵抗感を感じるユーザーが少なくない」
ことが判明したそうです。
そこで同社情報システム部門は、
社員の不安を解消するため、MDMに依存せずともセキュリティを維持できる仕組みを採用しました。
そしてその”仕組み”は「CACHATTO」です。
▼詳しくは、以下ITproサイトをご覧ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20130213/455916/
※2ページ目以降をご覧いただくには、ITpro会員登録(無料)が必要です
▼なお、本事例は
アイ・ティ・フロンティ社発行の情報誌「IT FrontierNEWS/2013NewYear号」
でも詳しく紹介されています。(PDFの5頁、紙面10〜11頁)
http://www.itfrontier.co.jp/dbps_data/_material_/ITFrontier
/corporate/ITF_News/itfnews_2013newyear.pdf
以上

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2012/12/27 14:05)
より使いやすく、より速く、より安全に「CACHATTO バージョン5.0」 2013年1月7日リリース!
本日(12/27)、「CACHATTO バージョン5.0」についてプレスリリースを発表いたしました。
CACHATTO バージョン5.0は、「より使いやすく、より速く、より安全に」をテーマに
機能を大きく改善いたしました。
◇より使いやすく
スマートフォン、タブレット型端末、PC用のユーザーインターフェースが新しくなります。
◇より速く
メール本文を先読みする機能により、サクサクと快適にメールを閲覧できるようになります。
◇より安全に
モバイルデバイスの管理機能(MDM機能)を実装し、よりセキュアな環境でご利用いただける
ようになります。
【CACHATTO V5 特設サイト】にて動画を交えてご紹介しております。
http://www.cachatto.jp/sp/v5.html
プレスリリースについての詳細は下記URLよりご確認ください。
http://www.cachatto.jp/news/20121227.html
プレスリリースの内容が、下記メディアで紹介されました!
■日経産業新聞
日経産業新聞の1面に掲載されました
http://t21.nikkei.co.jp/g3/CMNG011.do?r=y18ct59401&ls=30024902-1
■ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121227/447051/?top_nhl
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2012/12/06 11:34)
日経産業新聞(12/6)5面に弊社代表/坂本 登場!
日経産業新聞の5面デジタル・サービス欄『異才の横顔』にて、弊社代表取締役 坂本の
インタビュー記事が掲載されました。

以上
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: その他
投稿者: MPG
(2012/11/05 17:25)
「CACHATTOユーザー会 in 東京」を開催いたしました
11/2(金) に、CACHATTOユーザー会を開催いたしました。
月初のお忙しい時期にも関わらず150名以上のお客様にご来場いただきました。

基調講演はユナイテッドアローズ様と、伊藤忠テクノソリューションズ様より、それぞれの企業で
取り組まれている「ワークスタイル変革」についてお話いただきました。
弊社からは代表坂本のご挨拶、ロードマップ発表、サポートからのご案内をいたしました。
ロードマップに関しては、ITproの記事にも取り上げていただきました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121102/434761/
懇親会では、立食パーティー形式でご歓談いただきながら、ジャズバンドの演奏会や
いろいろな景品が当たる抽選会をお楽しみいただきました。

11/30(金)には、「CACHATTOユーザー会 in 大阪」 を開催いたします。
ご来場いただいた皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!
以上

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: MPG
(2012/09/14 10:52)
[ITpro ACTIVE 記事]日本精工様、携帯電話650台をiPhoneへ移行−セキュリティを最優先に選択したリモートアクセスインフラとは−
「ITpro ACTIVE」サイトにて、日本精工株式会社様における「携帯電話650台を
iPhoneへ移行」プロジェクト事例が公開されましたので、ご案内致します。
本プロジェクトに際し、リモートアクセスインフラの選定は
「セキュリティ」を最優先 に進められたそうです。
そして「CACHATTO」をご選択いただきました。
『CACHATTOは、携帯電話にインストールした専用のアプリケーションから社内のグ
ループウエアを利用できるサービスである。携帯電話側にデータを保存しないことや、
通信データを暗号化できること、社内LAN側からSaaSへ外向きにコネクションを
張るのでファイアウォールに穴を開けずに済むこと---などが同社のセキュリティ要件を
満たしていた。』(記事よりそのまま抜粋)
また本事例では、iPhone導入に際し、同社IT部門がユーザー社員を手厚くサポート
されている点も注目です。
『iPhoneの新規導入プロジェクトで、IT部門(IT業務本部と情報システム子会社の
NSKネットアンドシステム)として最も労力をかけたのは、社員に対する教育・サ
ポートだった。』(記事よりそのまま抜粋)
全文はこちら[IT Pro ACTIVE サイト]からご覧頂けます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20120905/420623/?act05

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2012/06/22 21:01)
「アサヒビール、iPadで営業改革(6月8日日経産業新聞記事)」をご覧いただけます
当ブログ(6月8日)でご紹介しました
「アサヒビール、iPadで営業改革(日経産業新聞 6月8日 5面記事)」の閲覧が可能となりました。
記事では、メール、スケジュール利用のインフラとして「CACHATTO」をご利用頂いていることも
紹介されています。
こちらをクリックしてご覧ください。
※「日経テレコン21」サイトへリンクします
以上
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/06/08 17:53)
アサヒビール様、iPadで「営業改革」推進中!(日経産業新聞記事)
本日 (2012年6月8日) の日経産業新聞に、
アサヒビール株式会社様が「タブレット型端末(iPad2)を使用した営業支援システム」を
今年4月に稼働され、『営業改革』を推進中である、
という記事が掲載されました。
「iPad2を活用した営業支援システム」により、従来、営業担当者は社内システムを操作するためだけに会社に戻っていたのがその必要がなくなり、移動時間を大幅に短縮、営業品質を向上されたとの事です。
「iPad2を活用した営業支援システム」のメール、スケジュール利用のインフラとして「CACHATTO」が採用されていることも、併せて紹介されています。
詳しくは、「2012年6月8日 日経産業新聞 5面 [実践ICT] 」をご覧ください。
(2012年6月22日追記)
こちらで記事の閲覧が可能となりました。「日経テレコン21」サイトへリンクします。
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/06/04 16:25)
[ BYOD先進事例 ]「私物端末はMDMで管理しない」という判断
『日経コミュニケーション 6月号(日経BP社)』において、
「6社の先進事例と最新ソリューションから探る/BYOD攻略の秘訣」
という特集が組まれています。
この中に、BYOD先進ユーザー企業として、CACHATTOのユーザーの
株式会社ユナイテッドアローズ様が登場されます(P.46〜47)。
本プロジェクト担当の佐藤マネージャーは、実運用の中で
「個人の端末は(予想以上に)頻繁に機種変更される」
ことに気づかれたそうです。
≪私物端末に企業システムの情報を残さない≫
ことを「CACHATTO」により実現し、
≪私物端末は、MDMで管理しない≫
という方針を決定されました。
詳しくは、『日経コミュニケーション 6月号』をご覧ください。
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/ncc201206_1.html
※MDM:Mobile Device Management/モバイル端末管理

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/24 13:03)
東証一部企業におけるBYOD(私物端末の業務利用)実践事例
5/15開催、日経コンピュータ/日経コミュニケーション主催セミナーにおける
(株)ユナイテッドアローズ様の基調講演内容が
「ITpro」にて公開されましたので、ご案内いたします。
こちらの事例のポイントは、
「私物」と「会社貸与」デバイスの共存/使い分けです。
・端末種類(携帯電話/スマートフォン/タブレット型端末/PC)
・利用者
・利用システム
・端末内に情報が保持されるか否か
により、リモートアクセスインフラ、セキュリティ製品を選択されています。
(株)ユナイテッドアローズ様は、
私物の携帯電話、スマートフォンからのシステム利用(BYOD)に際し、
「CACHATTOのみでセキュリティが確保できる」とご判断されました。
▼詳しくはこちらをご覧ください(ITpro/BYODの実際)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120516/397103/?ST=byod
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/04/20 17:56)
情報産業新聞(2012年4月16日)に掲載されました!
情報産業新聞(2012年4月16日号)7面にCACHATTOに関する記事が掲載されました!
【リモートアクセス ユーザーの7割が上場企業】

※クリックすると拡大表示します
(情報産業新聞社様より本ブログへの転載許可をいただいております)
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2012/04/04 10:53)
【新聞記事掲載】金融専門紙 ニッキン (2012年3月23日)に掲載されました
2012年3月23日発行の金融専門紙 ニッキン13面に記事が掲載されました。
『社内ドキュメント閲覧 アンドロイド向け最新版』
※日本金融通信社様より本ブログへの転載許可をいただいております

関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: PTF
(2012/03/30 12:40)
日本経済新聞に掲載されました!
本日(2012年3月30日付)の日本経済新聞 24面 とWeb刊 『ビジネスを変える業務用アプリ』に
CACHATTOの広告を掲載いたしました。

Web刊は下記URLにてご覧いただけます。
http://ps.nikkei.co.jp/bizappli/
※日本経済新聞社様より本広告の転載許可をいただいています
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/03/12 23:03)
日経ビジネス アソシエ 2012年4月号 特別付録 MARUNOUCHI THE PRESS vol.19に掲載されました!
2012年3月10日発売の「日経ビジネス アソシエ 2012年4月号 特別付録
MARUNOUCHI THE PRESS vol.19」に代表取締役 坂本のインタビューが
掲載されました。
日本創生ビレッジのビジネスコンテストで「Global賞」をいただき、シリコンバレーで
行われた「iEXPO」へ挑戦したことを通じて得られた経験について紹介しています。


カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2012/01/27 20:14)
【新聞記事掲載】ニッキン(2012年1月27日)13面に掲載されました!
本日(2012年1月27日)のニッキン13面にCACHATTOの記事が掲載されました。
CACHATTOの「ファイルサーバー閲覧機能」について紹介されています。
※日本金融通信社様より本ブログへの転載許可をいただいております
e-Jan ファイルサーバーを閲覧 リモートアクセスサービス

(画像をクリックすると拡大表示します)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2011/11/11 18:55)
【新聞記事掲載】ニッキン(2011年11月11日)に掲載されました!
2011年11月11日発行のニッキン14面「プリズム」に弊社代表取締役 坂本の記事が掲載されました。
※日本金融通信社様より本ブログへの転載許可をいただいております
※日本金融通信社様より本ブログへの転載許可をいただいております
「横並び意識やめ柔軟に」いいじゃんネット 代表取締役 坂本 史郎氏
(画像をクリックすると拡大します)
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2011/08/29 17:41)
【記事掲載】週刊BCN(8/29号) に掲載されました!
週刊BCNの2011 8/29号 29ページに、弊社代表取締役のインタビュー記事が掲載されました。
※株式会社BCN様より本ブログへの転載許可をいただいております
週刊BCN 2011 8/29号 FOCUS Vender&Solution
いいじゃんネット リモートアクセスサービスが好調 継続的にサービスを強化
坂本史郎代表取締役

※画像をクリックすると拡大します
(2011/9/1追記)
Web版にも掲載されました。
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1109/110901_127377.html
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
(2011/08/22 16:32)
【Web記事掲載】日経BP社「PC Online」にお客様の事例が掲載されました!
日経BP社「PC Online」内の「企業のスマートフォン/タブレット利用実態」で
ネットワンシステムズ様のCACHATTO活用事例が掲載されました。
スマートフォンで出先から社内の業務システムやメールを利用
「端末に情報を残させない仕組みが不可欠」−−ネットワンシステムズ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110818/1035143/
ネットワンシステムズ様のCACHATTO活用事例が掲載されました。
スマートフォンで出先から社内の業務システムやメールを利用
「端末に情報を残させない仕組みが不可欠」−−ネットワンシステムズ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110818/1035143/
関連キーワード :
記事掲載

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: PTF