(2014/07/23 18:34)
[イベントレビュー]モバイルワーク最前線のレビュー記事が掲載されました!
6月26日に開催されました日本経済新聞社主催
「モバイルワーク最前線」のセミナーレビュー記事が公開されました。
ぜひご覧ください。
こちらのセミナーでは、
「新・BYODのススメ」というテーマで、BYODの新潮流についてお話しました。
こちらと同様の内容のセミナーを弊社にて、開催いたします。
この続きを知りたい方は、ぜひご参加ください。
====================================
新・BYODのススメ
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
====================================
日程 :2014年7月30日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
会場 :e-Janネットワークス株式会社 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 一番町FSビル)
お申込み:詳細・お申込みはこちらよりお願いします。
セミナー内容:
•BYODを許可する企業/官公庁が増えている理由とは?
•どの様に「セキュリティ」を確保すればよいのか
•BYOD推進企業の実践事例のご紹介
•BYODにおける理想的な電話インフラのご紹介
•新製品「CACHATTO Desktop for Windows」のご紹介
「モバイルワーク最前線」のセミナーレビュー記事が公開されました。
ぜひご覧ください。
こちらのセミナーでは、
「新・BYODのススメ」というテーマで、BYODの新潮流についてお話しました。

こちらと同様の内容のセミナーを弊社にて、開催いたします。
この続きを知りたい方は、ぜひご参加ください。
====================================
新・BYODのススメ
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
====================================
日程 :2014年7月30日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
会場 :e-Janネットワークス株式会社 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 一番町FSビル)
お申込み:詳細・お申込みはこちらよりお願いします。
セミナー内容:
•BYODを許可する企業/官公庁が増えている理由とは?
•どの様に「セキュリティ」を確保すればよいのか
•BYOD推進企業の実践事例のご紹介
•BYODにおける理想的な電話インフラのご紹介
•新製品「CACHATTO Desktop for Windows」のご紹介
関連キーワード :

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/07/22 19:10)
[イベント情報]NRIセキュアテクノロジーズ主催「モバイル・ソリューションセミナー」にて講演します!
7月29日(火)に開催されますNRIセキュアテクノロジーズ主催
「モバイル・ソリューションセミナー 〜BYOD導入によるスマートデバイスの活用〜」で講演します。
---イベント詳細----------------------------------------------------
イベント名:モバイル・ソリューションセミナー
〜BYOD導入によるスマートデバイスの活用〜
日程 :2014年7月29日(火)
14:30〜17:10(開場・受付開始 14:00)
会場 :野村総合研究所 丸の内総合センター セミナールーム
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル 9F 外部リンク
お申込み :定員:100名
イベント詳細とお申込みはこちらよりお願いします。
--------------------------------------------------------------------
【e-Janネットワークス講演】
タイトル:「新・BYODのススメ」
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
講演時間:15:40〜16:10
「モバイル・ソリューションセミナー 〜BYOD導入によるスマートデバイスの活用〜」で講演します。
---イベント詳細----------------------------------------------------
イベント名:モバイル・ソリューションセミナー
〜BYOD導入によるスマートデバイスの活用〜
日程 :2014年7月29日(火)
14:30〜17:10(開場・受付開始 14:00)
会場 :野村総合研究所 丸の内総合センター セミナールーム
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル 9F 外部リンク
お申込み :定員:100名
イベント詳細とお申込みはこちらよりお願いします。
--------------------------------------------------------------------
【e-Janネットワークス講演】
タイトル:「新・BYODのススメ」
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
講演時間:15:40〜16:10
関連キーワード :
イベント情報

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2014/07/18 15:00)
ThinkFree Office for CACHATTO 6.5 をリリースしました
本日(2014年7月18日)、ThinkFree Office for CACHATTO 6.5 をリリースいたしました。
本バージョンでは以下の機能強化と不具合修正を行っています。
【重要】
対応する Android バージョンは 4.0 以降です。
また、本バージョンをご利用頂くには CACHATTO SecureBrowser for Android V3.11.0 以降が必要です。
・Microsoft Office 2013 で作成されたファイルへの対応
・Word の編集履歴が意図せず表示されてしまう不具合の修正
・Word のルビが振られた文字とルビ文字が表示されない不具合の修正
・Excelのセル幅が文字列より小さい場合に文字化けする不具合の修正
その他の機能強化と不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。
本バージョンでは以下の機能強化と不具合修正を行っています。
【重要】
対応する Android バージョンは 4.0 以降です。
また、本バージョンをご利用頂くには CACHATTO SecureBrowser for Android V3.11.0 以降が必要です。
・Microsoft Office 2013 で作成されたファイルへの対応
・Word の編集履歴が意図せず表示されてしまう不具合の修正
・Word のルビが振られた文字とルビ文字が表示されない不具合の修正
・Excelのセル幅が文字列より小さい場合に文字化けする不具合の修正
その他の機能強化と不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/07/16 19:00)
CACHATTO V5.2 R3 U003 をリリースしました
本日(2014年3月7日)、CACHATTO V5.2 R3 U003 をリリースいたしました。
本バージョンでは以下の不具合修正を行っています。
・AD/LDAPアドレス帳の設定が意図せず変更される不具合の修正
・パブリックフォルダーを利用できない不具合の修正
・CACHATTOメインプログラムのエラーログが大量に書き出される不具合の修正
その他の不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。
本バージョンでは以下の不具合修正を行っています。
・AD/LDAPアドレス帳の設定が意図せず変更される不具合の修正
・パブリックフォルダーを利用できない不具合の修正
・CACHATTOメインプログラムのエラーログが大量に書き出される不具合の修正
その他の不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。
関連キーワード :
リリース情報

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/07/15 14:55)
[よくいただくご質問]CACHATTOで作業中でも規定の時間を過ぎるとログアウトしますか?
先日(7/10)のブログで、CACHATTOの自動ログアウト機能(※1)をご紹介しました。
CACHATTOサーバーとCACHATTO SecureBrowser間で一定時間通信がない場合には、
自動でログアウトし、情報漏えいのリスクを軽減させる機能です。
しかしそこで不安になるのが、CACHATTOで作業中に既定の一定時間を経過してしまうと
自動的にログアウトしてしまうのではないかということ。
==================================
Q. CACHATTOで作業中でも規定の時間を過ぎるとログアウトしてしまいますか?
A. CACHATTO SecureBrowserに対して操作している間は、ログアウトしません。
CACHATTOのセッションは、CACAHTTO SecureBrowserの操作によって延長されます。
CACHATTO SecureBrowserを操作している限り、通信が発生しなくても、
ログアウトしません。(※2)
==================================
CACHATTOサーバーとCACHATTO SecureBrowser間で一定時間通信がない場合には、
自動でログアウトし、情報漏えいのリスクを軽減させる機能です。
しかしそこで不安になるのが、CACHATTOで作業中に既定の一定時間を経過してしまうと
自動的にログアウトしてしまうのではないかということ。
==================================
Q. CACHATTOで作業中でも規定の時間を過ぎるとログアウトしてしまいますか?
A. CACHATTO SecureBrowserに対して操作している間は、ログアウトしません。
CACHATTOのセッションは、CACAHTTO SecureBrowserの操作によって延長されます。
CACHATTO SecureBrowserを操作している限り、通信が発生しなくても、
ログアウトしません。(※2)
==================================
※1:自動ログアウト機能につきまして詳しくは、
・[よくいただくご質問]ブラウザにキャッシュされた情報はどうなりますか?
・[よくいただくご質問]CACHATTOの自動ログアウト時間を変更できますか?
※2:ただし、メール作成中などに、ソフトキーボードをたたいているだけでは、
セッションは延長されません。せっかく書いた長文メールを消さないためには
CACHATTOの下書き保存機能を使い通信を発生させるか、
画面をスワイプするなどのCACHATTO SecureBrowserへの操作を行ってください。
・CACHATTOで長文メールを作成する際のおすすめ運用
・[よくいただくご質問]ブラウザにキャッシュされた情報はどうなりますか?
・[よくいただくご質問]CACHATTOの自動ログアウト時間を変更できますか?
※2:ただし、メール作成中などに、ソフトキーボードをたたいているだけでは、
セッションは延長されません。せっかく書いた長文メールを消さないためには
CACHATTOの下書き保存機能を使い通信を発生させるか、
画面をスワイプするなどのCACHATTO SecureBrowserへの操作を行ってください。
・CACHATTOで長文メールを作成する際のおすすめ運用
関連キーワード :
よくいただくご質問

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG