(2016/01/21 17:36)
世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
先日、弊社社員「R」がスペインのバルセロナへ旅行に行きました。
未完成の聖家族教会のサグラダ・ファミリアへ訪れた際、自分の未完の仕事の引継ぎが上手くいっているかどうかに気になりました。状態を確認するため、日本にある会社のファイルサーバーにアクセスすることにしました。

▲バルセロナのサグラダ・ファミリアの前にて
繋がりました。
ファイルを確認してみると、サグラダ・ファミリアと違って、「R」の仕事は引継ぎ後、しっかり完成されていました。
安全にスマートデバイスからファイルサーバーにアクセスでき、9,000?離れたスペインからでも日本が身近に感じられます。
未完成の聖家族教会のサグラダ・ファミリアへ訪れた際、自分の未完の仕事の引継ぎが上手くいっているかどうかに気になりました。状態を確認するため、日本にある会社のファイルサーバーにアクセスすることにしました。


▲バルセロナのサグラダ・ファミリアの前にて
ファイルを確認してみると、サグラダ・ファミリアと違って、「R」の仕事は引継ぎ後、しっかり完成されていました。
安全にスマートデバイスからファイルサーバーにアクセスでき、9,000?離れたスペインからでも日本が身近に感じられます。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
関連キーワード :
世界でCACHATTOを使ってみました!

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/01/20 19:42)
SecureBrowser for Android で「実行時パーミッション」に対応しました
本日は、SecureBrowser for Android V3.19.0 で実装した「実行時パーミッション」への対応について、具体例を交えて紹介いたします。
「実行時パーミッション」とは、Android 6.0 で実装された機能であり、これによりアプリケーションがパーミッションへの許可を求めるタイミングを変更することが可能となります。
Securebrowser for Android V3.19.0 で実装した「実行時パーミッション」への対応により、Android 6.0 以降を搭載した端末では、Google Play から CACHATTO SecureBrowser for Android をインストールする際、パーミッションのリスト確認が行われなくなります。

そして、SecureBrowser の初回起動時に以下の2つのパーミッションの実行許可を求めるダイアログが表示されます。
・ストレージの権限
・写真、メディア、ファイルへのアクセス許可

本件に関しましてご不明な点がございましたら、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
「実行時パーミッション」とは、Android 6.0 で実装された機能であり、これによりアプリケーションがパーミッションへの許可を求めるタイミングを変更することが可能となります。
Securebrowser for Android V3.19.0 で実装した「実行時パーミッション」への対応により、Android 6.0 以降を搭載した端末では、Google Play から CACHATTO SecureBrowser for Android をインストールする際、パーミッションのリスト確認が行われなくなります。

そして、SecureBrowser の初回起動時に以下の2つのパーミッションの実行許可を求めるダイアログが表示されます。
・ストレージの権限
・写真、メディア、ファイルへのアクセス許可

本件に関しましてご不明な点がございましたら、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
関連キーワード :

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2016/01/19 19:11)
CACHATTOログインパスワードの複雑度を設定可能です
本日は、ユーザーがCACHATTOログインパスワードを変更する際のルール設定についてご紹介します。
CACHATTOの機能には「禁止パスワード設定」があります。
この機能では、パスワードルール設定や禁止パスワードリストの設定が可能です。
禁止パスワード設定ページへの遷移方法は以下の通りです。
1. 管理画面→サーバー設定タブ→セキュリティポリシーに移動
2. パスワード詳細 - [>>禁止ルール設定ページ]をクリック
禁止パスワード設定ページに遷移すると以下の画面が表示されます。
必要に応じて禁止パスワード設定を行ってください。
なお、4つのパスワードルール設定の概要は以下の通りです。
■ 単純パスワードの使用を禁止する
1111、1234、aaaa、abcd、1、a、など、他人がわかりやすいパスワードを使用禁止にします。
■ ユーザーIDの使用を禁止する
CACHATTOのユーザーIDと同じ文字列のパスワードを使用禁止にします。
■ 禁止パスワードリストの使用を反映する
「禁止パターンリスト」で設定したパスワードの使用を禁止します。
■ 現パスワードの再使用を禁止する
現在使用しているパスワードの再使用を禁止します。

CACHATTOの機能には「禁止パスワード設定」があります。
この機能では、パスワードルール設定や禁止パスワードリストの設定が可能です。
禁止パスワード設定ページへの遷移方法は以下の通りです。
1. 管理画面→サーバー設定タブ→セキュリティポリシーに移動
2. パスワード詳細 - [>>禁止ルール設定ページ]をクリック
禁止パスワード設定ページに遷移すると以下の画面が表示されます。
必要に応じて禁止パスワード設定を行ってください。
なお、4つのパスワードルール設定の概要は以下の通りです。
■ 単純パスワードの使用を禁止する
1111、1234、aaaa、abcd、1、a、など、他人がわかりやすいパスワードを使用禁止にします。
■ ユーザーIDの使用を禁止する
CACHATTOのユーザーIDと同じ文字列のパスワードを使用禁止にします。
■ 禁止パスワードリストの使用を反映する
「禁止パターンリスト」で設定したパスワードの使用を禁止します。
■ 現パスワードの再使用を禁止する
現在使用しているパスワードの再使用を禁止します。

関連キーワード :

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2016/01/18 14:29)
Windows OSとInternet Explorerのサポートについて
マイクロソフトより、2016年1月12日(米国時間)を過ぎると各OSの最新版のInternet Explorerのみサポートするという、サポートポリシー変更が実施されました。
CACHATTOのサポート対象もマイクロソフトのサポートポリシーに従い変更いたしましたのでご案内いたします。
・Windows Vista
Internet Explorer 7、8のサポートは終了し、
Internet Explorer 9のみサポート
・Windows 7
Internet Explorer 8、9、10のサポートは終了し、
Internet Explorer 11のみサポート
・Windows 8
サポート終了
・Windows 8.1
Internet Explorer 11をサポート
詳細は、CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > サポート期間をご確認ください。
CACHATTOのサポート対象もマイクロソフトのサポートポリシーに従い変更いたしましたのでご案内いたします。
・Windows Vista
Internet Explorer 7、8のサポートは終了し、
Internet Explorer 9のみサポート
・Windows 7
Internet Explorer 8、9、10のサポートは終了し、
Internet Explorer 11のみサポート
・Windows 8
サポート終了
・Windows 8.1
Internet Explorer 11をサポート
詳細は、CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > サポート期間をご確認ください。
関連キーワード :

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/01/15 18:20)
CACHATTO SecureBrowser for Androidの対応OSについて
2015年9月末を持ちまして、Android 4.0未満のサポートを終了いたしました。
そのため、CACHATTO SecureBrowser for Androidの対応OSを変更しましたのでご案内いたします。
・Android 4.0以上の端末
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0をインストールすることが可能です。
・Android 4.0未満の端末
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0をインストールすることはできませんが、
前バージョンのCACHATTO SecureBrowser for Android V3.18.2をご利用頂けます。
※Android 2.3のみ、2016年3月末まで限定的サポート(重要な不具合修正アップデートのみ提供)を継続します。
詳細は、CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > サポート期間
または CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0 リリースノートをご確認ください。
そのため、CACHATTO SecureBrowser for Androidの対応OSを変更しましたのでご案内いたします。
・Android 4.0以上の端末
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0をインストールすることが可能です。
・Android 4.0未満の端末
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0をインストールすることはできませんが、
前バージョンのCACHATTO SecureBrowser for Android V3.18.2をご利用頂けます。
※Android 2.3のみ、2016年3月末まで限定的サポート(重要な不具合修正アップデートのみ提供)を継続します。
詳細は、CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > サポート期間
または CACHATTO SecureBrowser for Android V3.19.0 リリースノートをご確認ください。
関連キーワード :
CACHATTO SecureBrowser(Android)

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC