(2017/12/06 19:30)
[便利!Splashtop for CACHATTO(12)] iPadでのおすすめ設定
Splashtop for CACHATTOを便利にお使いいただいていますか。
今日は、iPad端末でSplashtopをご利用いただく際におおすすめの設定をご紹介いたします。
■画面表示について
・解像度
以下の設定により、接続先端末の解像度をiPadに最適な解像度で利用可能です。

・シャープ/スムーズ
Splashtop for CACHATTO利用時、下記ボタンにて画面の表示モードを切り替えることができます。

「スムーズ」→動画等、画面が素早く変化する場合には画面の切り替えが早い「スムーズ」モードが便利です。
「シャープ」→文章を読んだり、図を見たりする際には画面がより綺麗に表示される「シャープ」モードが便利です。
■接続について
キャリア回線等をご利用の場合、下記にて「3Gに最適化」を有効にすることができます。

また、低い解像度設定での接続の方が通信量は少なくなります。
キャリア回線でSplashtopをご利用の際には「3Gに最適化」をオンにした上で、「解像度」を低い値に設定することも有効です。
■操作について
iPadからSplashtop を利用の際に細かいマウス操作が必要な場合、「トラックパッド」モードがおすすめです。
下記の設定を変更することで、iPadの全画面をトラックパッドのように操作いただけます。

下記ボタンにてトラックパッドモードの詳細設定ができます。

今日は、iPad端末でSplashtopをご利用いただく際におおすすめの設定をご紹介いたします。
■画面表示について
・解像度
以下の設定により、接続先端末の解像度をiPadに最適な解像度で利用可能です。

・シャープ/スムーズ
Splashtop for CACHATTO利用時、下記ボタンにて画面の表示モードを切り替えることができます。

「スムーズ」→動画等、画面が素早く変化する場合には画面の切り替えが早い「スムーズ」モードが便利です。
「シャープ」→文章を読んだり、図を見たりする際には画面がより綺麗に表示される「シャープ」モードが便利です。
■接続について
キャリア回線等をご利用の場合、下記にて「3Gに最適化」を有効にすることができます。

また、低い解像度設定での接続の方が通信量は少なくなります。
キャリア回線でSplashtopをご利用の際には「3Gに最適化」をオンにした上で、「解像度」を低い値に設定することも有効です。
■操作について
iPadからSplashtop を利用の際に細かいマウス操作が必要な場合、「トラックパッド」モードがおすすめです。
下記の設定を変更することで、iPadの全画面をトラックパッドのように操作いただけます。

下記ボタンにてトラックパッドモードの詳細設定ができます。


カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2017/12/05 14:25)
Welcome to e-Jan! (Dec. 2017) [ブログ限定版]
e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
12月は特別に2回に渡りご紹介します。
CACHATTOブログ限定で、今週のみ11月のイラストをリニューアルしました。
鹿がクリスマス風に飾り付けされています!
クリスマスツリーに加え、お客様のお出迎えがより賑やかに感じられます。
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。
12月下旬のイラストは来週公開予定です。お楽しみに!
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
12月は特別に2回に渡りご紹介します。
CACHATTOブログ限定で、今週のみ11月のイラストをリニューアルしました。

鹿がクリスマス風に飾り付けされています!
クリスマスツリーに加え、お客様のお出迎えがより賑やかに感じられます。
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。
12月下旬のイラストは来週公開予定です。お楽しみに!
(関連ブログ)
・Welcome to e-Jan! (Nov. 2017)
・Welcome to e-Jan! (Nov. 2017)
関連キーワード :

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/12/04 21:13)
[スマホ豆知識] iOSのズーム機能について
スマートフォンの意外と知らない豆知識をご案内する「スマホ豆知識」シリーズ。
今回はiPhoneで使える「ズーム機能」をご紹介します。
ズーム機能は、以下の手順で機能をオンにする事で利用可能になります。
[設定手順]
1.「設定」アプリを起動して、「一般」をタップします。

2.「アクセシビリティ」をタップします。

3.「ズーム機能」をタップします。

4.「ズーム機能」の右のスライダーをタップしてオンに変更します。

「ズーム機能」をオンにすると画面上にズームウィンドウが表示され、拡大表示が可能となります。

ズーム機能がオンの場合の操作方法は以下のとおりです。
・ズーム機能のオン・オフ:3本指ダブルタップ
・画面のスクロール:3本指ドラッグ
・拡大率変更:3本指でダブルタップして画面から指を離さずドラッグ
・ウィンドウの移動:ウィンドウ下部のツマミをドラッグ
・メニューの表示:ウィンドウ下部のツマミをタップ
ズーム機能はCACHATTO上でも利用可能です。文字が小さくて読みづらい場合などに是非お試しください。
今回はiPhoneで使える「ズーム機能」をご紹介します。
ズーム機能は、以下の手順で機能をオンにする事で利用可能になります。
[設定手順]
1.「設定」アプリを起動して、「一般」をタップします。

2.「アクセシビリティ」をタップします。

3.「ズーム機能」をタップします。

4.「ズーム機能」の右のスライダーをタップしてオンに変更します。

「ズーム機能」をオンにすると画面上にズームウィンドウが表示され、拡大表示が可能となります。

ズーム機能がオンの場合の操作方法は以下のとおりです。
・ズーム機能のオン・オフ:3本指ダブルタップ
・画面のスクロール:3本指ドラッグ
・拡大率変更:3本指でダブルタップして画面から指を離さずドラッグ
・ウィンドウの移動:ウィンドウ下部のツマミをドラッグ
・メニューの表示:ウィンドウ下部のツマミをタップ
ズーム機能はCACHATTO上でも利用可能です。文字が小さくて読みづらい場合などに是非お試しください。
関連キーワード :
スマホ豆知識

カテゴリー: その他
投稿者: TEC
(2017/12/01 18:16)
CACHATTOのmacOS High Sierra 10.13.1 対応状況について
先日、Apple社よりmacOS High Sierra 10.13.1 が公開されました。
これに際し、CACHATTO SecureBrowser for Mac および Splashtop for CACHATTO の検証結果についてご案内いたします。
■ CACHATTO SecureBrowser for Mac
■ Splashtop for CACHATTO(Mac)
■ Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac)
これに際し、CACHATTO SecureBrowser for Mac および Splashtop for CACHATTO の検証結果についてご案内いたします。
■ CACHATTO SecureBrowser for Mac
[検証バージョン]
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
[検証結果]
制限事項はございますが、基本的な機能は問題なくご利用いただけます。
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
[検証結果]
制限事項はございますが、基本的な機能は問題なくご利用いただけます。
■ Splashtop for CACHATTO(Mac)
[検証バージョン]
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
Splashtop for CACHATTO(Mac) V1.0.0.2
[検証結果]
問題なくご利用いただけます。
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
Splashtop for CACHATTO(Mac) V1.0.0.2
[検証結果]
問題なくご利用いただけます。
■ Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac)
[検証バージョン]
Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac) V3.0.9.22
[検証結果]
制限事項はございますが、問題なくご利用いただけます。
それぞれの制限事項などの詳細については、CACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac) V3.0.9.22
[検証結果]
制限事項はございますが、問題なくご利用いただけます。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2017/12/01 17:03)
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.5をリリースしました
本日(2017年12月1日)、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.5 をリリースしました。
本バージョンでは、V3.26.4で発生した不具合に対応しました。
詳細については、リリースノートをご確認ください。
本バージョンでは、V3.26.4で発生した不具合に対応しました。
詳細については、リリースノートをご確認ください。
関連キーワード :

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC