(2019/03/19 18:35)
CACHATTO V5.7 R1をリリースしました
本日(2019年3月19日)、CACHATTO V5.7 R1をリリースしました。
本バージョンでの主な変更点は以下の通りです:
・TomcatとJava Runtimeのアップデート
CACHATTOが内部で使用しているTomcatとJava Runtimeをアップデートしました。
・PostgreSQLのアップデート機能の実装
CACHATTOが内部で使用しているPostgreSQLをアップデートする機能を実装しました。
※システムメンテナンスページの「データベースアップデート」メニューから実施できます。
なお、CACHATTO V5.7 R1へのアップデートについて、注意事項がございます。詳細はリリースノートをご確認ください。
本バージョンでの主な変更点は以下の通りです:
・TomcatとJava Runtimeのアップデート
CACHATTOが内部で使用しているTomcatとJava Runtimeをアップデートしました。
・PostgreSQLのアップデート機能の実装
CACHATTOが内部で使用しているPostgreSQLをアップデートする機能を実装しました。
※システムメンテナンスページの「データベースアップデート」メニューから実施できます。
なお、CACHATTO V5.7 R1へのアップデートについて、注意事項がございます。詳細はリリースノートをご確認ください。
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/18 16:52)
Splashtop for CACHATTO(Windows)関連アプリをリリースしました
本日(2019年3月18日)、音声入力機能に対応した、Splashtop Streamer for CACHATTO (Windows) V3.2.8.1およびSplashtop for CACHATTO(Windows) V1.0.3.1をリリースしました。
本機能により、Splashtop for CACHATTOにて端末へ接続後、音声入力が必要となるアプリや機能(VoIPアプリによる通話や録音など)が可能となります。
音声入力機能の利用条件や、その他の変更点はリリースノートをご確認ください。
本機能により、Splashtop for CACHATTOにて端末へ接続後、音声入力が必要となるアプリや機能(VoIPアプリによる通話や録音など)が可能となります。
音声入力機能の利用条件や、その他の変更点はリリースノートをご確認ください。
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2019/03/18 10:44)
[再掲/イベント情報] ワークスタイル変革カンファレンス2019
3月26日(火)に秋葉原にて開催される「ワークスタイル変革カンファレンス2019」にて講演いたします。

▲画像をクリックするとイベント特設サイトに遷移します。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
CACHATTOのオプション製品「CACHATTO Desktop」の紹介を中心に講演いたします。
みなさま、奮ってご参加ください。

▲画像をクリックするとイベント特設サイトに遷移します。
===
日時 : 2019年3月26日(火)10:30~(09:45より受付開始)
会場 : CIVI研修センター秋葉原
主催 : リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
定員 : 100名
申込 : https://r-management.jp/forum20190326/
【e-Janネットワークス講演】
15:50 - 16:30
「簡単導入」「簡単運用」「低コスト」
CACHATO Desktopで実現するお手軽セキュアテレワーク
===
CACHATTOのオプション製品「CACHATTO Desktop」の紹介を中心に講演いたします。
みなさま、奮ってご参加ください。
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2019/03/15 14:53)
新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内
4月から新年度を迎え、新入社員の入社や部署異動に伴う準備を行う企業様も多いことと思います。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一括登録することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括登録ができます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括登録が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行っております。
CSVファイルによる一括登録の手順/注意事項につきましては、CACHATTOサポートサイトに掲載されている管理者マニュアルをご確認ください。
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一括登録することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括登録ができます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括登録が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行っております。
CSVファイルによる一括登録の手順/注意事項につきましては、CACHATTOサポートサイトに掲載されている管理者マニュアルをご確認ください。
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2019/03/14 12:15)
新機能ご紹介セミナー[1st/2019]で注目の機能は?
先月(2月8日、12日)、CACHATTOユーザー様限定の「CACHATTO 新機能ご紹介セミナー [1st/2019]」を開催いたしました。
セミナーにご参加いただいた方々からのアンケートにて、今回も「セミナーで興味を持った機能」についてお聞きし、結果は以下のようになりました。
※その他:
最も注目を頂いた機能は、「CACHATTO Desktop機能強化」「Splashtop for CACHATTO音声入力」でした!
PCソリューションへの皆さんの関心の高さがうかがえます。
各機能の詳しい説明は、下記のリンクからご覧いただけます。
また、サポートサイトでは本セミナーの各機能紹介資料を公開しています。ぜひご覧ください!
CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちら:https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。
【CACHATTO Desktop機能強化】
・[新製品紹介]CACHATTO Desktop Intra
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-1] 利用可能なアプリケーションについて
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-2] CACHATTO Desktop Intra専用化機能について
【Splashtop for CACHATTO音声入力】
・本機能は近日実装予定です。リリースまで今しばらくお待ちください。
【Skype for Business連携の実装】
・[V5.6 R8 機能紹介-4] Skype for Business連携に対応しました
【ポータル連携におけるプロキシ設定機能の改善】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【Exchangeグローバルアドレス一覧対応】
・[V5.6 R8 機能紹介-1] Exchangeグローバルアドレス一覧(GAL)に対応しました
【メール一覧の送信フォルダーの表示変更】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能】
・[V5.6 R9 機能紹介] メールにファイルを添付する際にクラウドストレージの選択を抑制する機能を実装しました
【CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル】
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidの画面とアイコンのデザインを刷新しました
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidに利用者向けFAQを設置しました
【IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
セミナーにご参加いただいた方々からのアンケートにて、今回も「セミナーで興味を持った機能」についてお聞きし、結果は以下のようになりました。

※その他:
AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御、クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能、CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル、IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応
最も注目を頂いた機能は、「CACHATTO Desktop機能強化」「Splashtop for CACHATTO音声入力」でした!
PCソリューションへの皆さんの関心の高さがうかがえます。
各機能の詳しい説明は、下記のリンクからご覧いただけます。
また、サポートサイトでは本セミナーの各機能紹介資料を公開しています。ぜひご覧ください!
CACHATTOサポートサイトへのアクセスはこちら:https://www.cachatto.jp/support/
※ご利用には、ログインIDとパスワードが必要です。
【CACHATTO Desktop機能強化】
・[新製品紹介]CACHATTO Desktop Intra
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-1] 利用可能なアプリケーションについて
・[CACHATTO Desktop Intra 機能紹介-2] CACHATTO Desktop Intra専用化機能について
【Splashtop for CACHATTO音声入力】
・本機能は近日実装予定です。リリースまで今しばらくお待ちください。
【Skype for Business連携の実装】
・[V5.6 R8 機能紹介-4] Skype for Business連携に対応しました
【ポータル連携におけるプロキシ設定機能の改善】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【Exchangeグローバルアドレス一覧対応】
・[V5.6 R8 機能紹介-1] Exchangeグローバルアドレス一覧(GAL)に対応しました
【メール一覧の送信フォルダーの表示変更】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【AD/LDAPパスワード変更機能の利用制御】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
【クラウドストレージからメールへのファイル添付禁止機能】
・[V5.6 R9 機能紹介] メールにファイルを添付する際にクラウドストレージの選択を抑制する機能を実装しました
【CACHATTO SecureBrowser for Androidのデザインリニューアル】
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidの画面とアイコンのデザインを刷新しました
・[機能紹介]CACHATTO SecureBrowser for Androidに利用者向けFAQを設置しました
【IRM/RMSで暗号化したファイルの閲覧対応】
・サポートサイトにて本セミナーの資料を公開しています。そちらをご覧ください。
関連キーワード :
CACHATTO SecureBrowser(Android) / CACHATTO Desktop / Splashtop for CACHATTO / 機能紹介 / イベント情報
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: BPG




