(2016/02/29 17:20)
CACHATTO V5.5 R4 と CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.10.5 をリリースいたしました
本日(2016年2月29日)、CACHATTO V5.5 R4 と CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.10.5 をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
■CACHATTO V5.5 R4
・Exchange連携機能の拡張・改善
1.Exchange Onlineの他人スケジュール閲覧に対応
2.Enterprise Admins や Domain Admins権限を使わずに他人スケジュール閲覧機能を
設定できるように改良
※Exchange 2013以降のバージョンのみ対応しています。
3.CACHATTOサーバーからExchange OnlineやオンプレミスのExchangeに接続する際に、
任意のプロキシを用いて接続できるように機能を強化
・Android 6端末対応の強化
1.指紋認証によるアプリロックの解除を許可するMDMポリシーを追加
2.待機中(Dozeモード)の端末にも即時にプッシュ通知が届くように機能を改善
・端末ID認証機能で、個別端末IDと共用端末IDを併用できるように機能を改善
■CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.10.5
・ポータル接続時のパフォーマンスを改善
1.JavaScript、CSS、画像をキャッシュして再利用する機能を追加
※キャッシュしたリソースファイルは、SecureBrowser終了時に消去されます。
2.HTTP同時接続数の値を従来の「12」から「18」へ変更
・SecureBrowser実行中でも、他アプリ間のコピー&ペースト操作を抑制しないように改良
・SecureBrowser変換ポータル利用時に自動的にログインボタンを押下する機能に対応
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
■CACHATTO V5.5 R4
・Exchange連携機能の拡張・改善
1.Exchange Onlineの他人スケジュール閲覧に対応
2.Enterprise Admins や Domain Admins権限を使わずに他人スケジュール閲覧機能を
設定できるように改良
※Exchange 2013以降のバージョンのみ対応しています。
3.CACHATTOサーバーからExchange OnlineやオンプレミスのExchangeに接続する際に、
任意のプロキシを用いて接続できるように機能を強化
・Android 6端末対応の強化
1.指紋認証によるアプリロックの解除を許可するMDMポリシーを追加
2.待機中(Dozeモード)の端末にも即時にプッシュ通知が届くように機能を改善
・端末ID認証機能で、個別端末IDと共用端末IDを併用できるように機能を改善
■CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.10.5
・ポータル接続時のパフォーマンスを改善
1.JavaScript、CSS、画像をキャッシュして再利用する機能を追加
※キャッシュしたリソースファイルは、SecureBrowser終了時に消去されます。
2.HTTP同時接続数の値を従来の「12」から「18」へ変更
・SecureBrowser実行中でも、他アプリ間のコピー&ペースト操作を抑制しないように改良
・SecureBrowser変換ポータル利用時に自動的にログインボタンを押下する機能に対応
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/02/26 18:01)
SecureBrowser for iOS は外部サイト閲覧時に「i-FILTERブラウザー&クラウド」を使用できます
本日は、SecureBrowser for iOS V3.18.0 で実装した、外部サイト閲覧時の「i-FILTERブラウザー&クラウド」連携についてご紹介いたします。
これまでSecureBrowser for iOS は、CACHATTOに連携していない外部サイトを閲覧する際にiOS端末の標準ブラウザ「Safari」を使用しておりました。
このSafariの替わりに「i-FILTERブラウザー&クラウド」で外部サイトを閲覧したいというご要望にお応えし、V3.18.0にて「i-FILTERブラウザー&クラウド」との連携機能を追加しました。
「i-FILTERブラウザー&クラウド」がインストールされている端末では、外部サイトのURLをタップしたときに、「Safari」ではなく「i-FILTERブラウザー&クラウド」を起動します。
「i-FILTERブラウザー&クラウド」をご利用のお客様は、ぜひご活用ください。
※「i-FILTERブラウザー&クラウド」はデジタルアーツ株式会社の製品です
これまでSecureBrowser for iOS は、CACHATTOに連携していない外部サイトを閲覧する際にiOS端末の標準ブラウザ「Safari」を使用しておりました。
このSafariの替わりに「i-FILTERブラウザー&クラウド」で外部サイトを閲覧したいというご要望にお応えし、V3.18.0にて「i-FILTERブラウザー&クラウド」との連携機能を追加しました。
「i-FILTERブラウザー&クラウド」がインストールされている端末では、外部サイトのURLをタップしたときに、「Safari」ではなく「i-FILTERブラウザー&クラウド」を起動します。
「i-FILTERブラウザー&クラウド」をご利用のお客様は、ぜひご活用ください。
※「i-FILTERブラウザー&クラウド」はデジタルアーツ株式会社の製品です

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2016/02/25 20:27)
[セミナー情報] 「高セキュリティ」と「簡単導入」を両立する業務インフラのご提案
3月開催のセミナーのご案内です。
「在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス勤務」など、時間や場所の成約を受けない柔軟な労働形態、それが「テレワーク」です。
ワークライフバランス、労働人口の減少、女性活躍推進などの社内状況の変化から「テレワーク」への関心が高まっています。しかし、テレワーク推進においては「情報セキュリティ」は大きな課題です。テレワークインフラを取り入れ、近年関心が高まっているBYODを安全に実現する方法をご提案致します。
私物端末でも「安全」に業務ができるテレワークインフラをご提案致します。
皆様奮ってご参加ください。
[ セミナー内容 ]
・今、モバイルワークインフラに求められること
・BYOD(私物端末の業務利用)の考察
・自宅のPCで「安全」「快適」に業務する環境のご提案
・各種テレワークインフラとの比較
・法人向けビジネスメッセンジャーのご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体験・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2016年 3月 16日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2016/20160316.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
「在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス勤務」など、時間や場所の成約を受けない柔軟な労働形態、それが「テレワーク」です。
ワークライフバランス、労働人口の減少、女性活躍推進などの社内状況の変化から「テレワーク」への関心が高まっています。しかし、テレワーク推進においては「情報セキュリティ」は大きな課題です。テレワークインフラを取り入れ、近年関心が高まっているBYODを安全に実現する方法をご提案致します。
私物端末でも「安全」に業務ができるテレワークインフラをご提案致します。
皆様奮ってご参加ください。
[ セミナー内容 ]
・今、モバイルワークインフラに求められること
・BYOD(私物端末の業務利用)の考察
・自宅のPCで「安全」「快適」に業務する環境のご提案
・各種テレワークインフラとの比較
・法人向けビジネスメッセンジャーのご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体験・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2016年 3月 16日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2016/20160316.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2016/02/24 19:04)
CACHATTO Business Messengerサポートサイトのご案内
CACHATTO Business Messengerのサポートサイトを公開いたしました。
CACHATTOサポートサイトからCACHATTO Business Messengerサポートサイトをご覧になることができます。
CACHATTO Business Messengerをまだご利用でない方もアクセスすることができます。
マニュアルや資料を公開しております。どうぞご覧ください。
(関連ページ)
CACHATTOサポートサイトからCACHATTO Business Messengerサポートサイトをご覧になることができます。

CACHATTO Business Messengerをまだご利用でない方もアクセスすることができます。
マニュアルや資料を公開しております。どうぞご覧ください。
(関連ページ)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/23 19:46)
【BM機能紹介】CACHATTO Business Messengerのスタンプ機能
CACHATTO Business Messengerのスタンプ機能をご紹介します。




CACHATTO Business Messengerには5種類の日本語スタンプが搭載されています。
法人向けのメッセンジャーならではのデザインやメッセージにより、社内のコミュニケーションをより軽快にします。




自分の個性に合わせて、自由に業務に適したスタンプでコミュニケーションがとれます。是非ご活用ください。
CACHATTO Business Messengerについては、特設ページをご覧ください。





CACHATTO Business Messengerには5種類の日本語スタンプが搭載されています。
法人向けのメッセンジャーならではのデザインやメッセージにより、社内のコミュニケーションをより軽快にします。





自分の個性に合わせて、自由に業務に適したスタンプでコミュニケーションがとれます。是非ご活用ください。
CACHATTO Business Messengerについては、特設ページをご覧ください。

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2016/02/22 12:12)
【重要】 glibc(Linux GNU Cライブラリ)の脆弱性(CVE-2015-7547)のCACHATTOへの影響および対策について
glibc(Linux GNU Cライブラリ)の脆弱性(CVE-2015-7547)のCACHATTOへの影響および対策についてご案内致します。
CACHATTOは、本脆弱性の攻撃対象となる可能性は低いと判断しておりますが、念のためOSアップデートによる対策パッチの適用を推奨いたします。
本脆弱性に関する詳細情報については、CACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
また本件に関するご質問・ご不明点は、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
CACHATTOは、本脆弱性の攻撃対象となる可能性は低いと判断しておりますが、念のためOSアップデートによる対策パッチの適用を推奨いたします。
本脆弱性に関する詳細情報については、CACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
また本件に関するご質問・ご不明点は、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2016/02/19 18:23)
世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/杭州編)
先日、弊社社員「T」が杭州の西湖へ旅行に行きました。
杭州西湖は世界遺産にも登録された中国浙江省杭州市にある湖です。
自然の美しい景色を目に、「T」はを会社の同僚たちにもこの景色を見せてあげたいと思いました。CACHATTOを使って写真をメールに添付して送ることにしました。

▲杭州西湖の畔にて(左)、杭州西湖の雷峰塔前にて(右)
繋がりました!
雷峰塔の前でCACHATTOに繋がる事ができ、湖の癒しを分け合う事ができました。
豊かな自然に囲まれていても会社のサーバーにアクセスが可能。インターネット環境がある限り、その可能性を世界中へ運べます。
杭州西湖は世界遺産にも登録された中国浙江省杭州市にある湖です。
自然の美しい景色を目に、「T」はを会社の同僚たちにもこの景色を見せてあげたいと思いました。CACHATTOを使って写真をメールに添付して送ることにしました。


▲杭州西湖の畔にて(左)、杭州西湖の雷峰塔前にて(右)
繋がりました!
雷峰塔の前でCACHATTOに繋がる事ができ、湖の癒しを分け合う事ができました。
豊かな自然に囲まれていても会社のサーバーにアクセスが可能。インターネット環境がある限り、その可能性を世界中へ運べます。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ニューヨーク州・ニューヨーク市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ニューヨーク州・ニューヨーク市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/18 18:49)
[イベント後記]ワークスタイル・イノベーション・カンファレンス2016
本日(2016年2月18日)、ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)で開催されました「ワークスタイル・イノベーション・カンファレンス2016」にて講演をいたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナーでは、様々な形態の「テレワーク」をテーマとしてお話させていただきました。「テレワーク」といってもその指す業務の形態は様々です。その形態によって、必要な端末やソリューションも異なります。
そのソリューションの選択肢のなかの一つとして、CACHATTOとCACHATTO Desktopをご紹介しました。
CACHATTO Desktopについて詳細は、CACHATTO Desktop特設ページをご覧ください。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナーでは、様々な形態の「テレワーク」をテーマとしてお話させていただきました。「テレワーク」といってもその指す業務の形態は様々です。その形態によって、必要な端末やソリューションも異なります。

そのソリューションの選択肢のなかの一つとして、CACHATTOとCACHATTO Desktopをご紹介しました。
CACHATTO Desktopについて詳細は、CACHATTO Desktop特設ページをご覧ください。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2016/02/17 17:25)
[よくいただくご質問] ユーザー一括登録時に既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたい
ユーザー情報を一括登録する際に、既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたいときはありませんか?
データの更新を行いたくない項目は、下記3通りの方法で、現在の設定値を引継ぐことが可能です。
■方法1.管理画面より設定する
「一括登録」の設定「一括登録でCACHATTOパスワードを更新しない」および、
同じく署名/通知メールフィルタリング/端末ID を更新しない設定をONとした場合は、
{ORG}の有無(※後述)に関わらず、現状の値を引き継ぐことができます

■方法2.CSVファイルにデータ更新したくない項目を入れない
CSVファイルに含まれない項目は、設定値が引き継がれます。
■方法3.更新を行いたくない項目のデータに「{ORG}」を入力する
実データの代わりに「{ORG}」を入力すると既存データを引き継ぐことができます。
[2016-02-19 追記]
※一部設定項目は、{ORG}で既存データを引き継ぐことができません。詳しくは
サポートセンターへお問い合わせください。
<引き継ぐことができないデータ>
・MDMポリシーグループ
・POP3 サーバー名
・POP3 アカウント ID
・IMAP/Exchange サーバー名
・IMAP/Exchange アカウント ID
・Notes サーバー名
・Notes アカウント ID
・SMTP サーバー名
・SMTP アカウント ID
データの更新を行いたくない項目は、下記3通りの方法で、現在の設定値を引継ぐことが可能です。
■方法1.管理画面より設定する
「一括登録」の設定「一括登録でCACHATTOパスワードを更新しない」および、
同じく署名/通知メールフィルタリング/端末ID を更新しない設定をONとした場合は、
{ORG}の有無(※後述)に関わらず、現状の値を引き継ぐことができます

■方法2.CSVファイルにデータ更新したくない項目を入れない
CSVファイルに含まれない項目は、設定値が引き継がれます。
■方法3.更新を行いたくない項目のデータに「{ORG}」を入力する
実データの代わりに「{ORG}」を入力すると既存データを引き継ぐことができます。
[2016-02-19 追記]
※一部設定項目は、{ORG}で既存データを引き継ぐことができません。詳しくは
サポートセンターへお問い合わせください。
<引き継ぐことができないデータ>
・MDMポリシーグループ
・POP3 サーバー名
・POP3 アカウント ID
・IMAP/Exchange サーバー名
・IMAP/Exchange アカウント ID
・Notes サーバー名
・Notes アカウント ID
・SMTP サーバー名
・SMTP アカウント ID

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2016/02/16 19:49)
CACHATTOの導入実績を更新しました:800社32万ユーザー
2016年2月付けでCACHATTOの導入実績を更新いたしました。
CACHATTOは、800社32万のユーザー様にご利用いただいております。
BYOD(私物端末の業務利用)など皆様の「ワークスタイル変革」をご支援できる製品を目指し、これからも社員一同努力を続けて参ります。
CACHATTOは、800社32万のユーザー様にご利用いただいております。
BYOD(私物端末の業務利用)など皆様の「ワークスタイル変革」をご支援できる製品を目指し、これからも社員一同努力を続けて参ります。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/15 20:37)
CACHATTO Business Messengerは、スマホやPCからお使いいただけます
CACHATTO Business Messenger は、スマートフォンからもPCからもお使いいただけます。
業務シーンに合わせて最適な端末でご活用ください。
営業など外回りの方は、外出先でのちょっとしたやり取りをスマートフォンから。
内勤の方は、業務連絡をデスクトップを使って。
中と外で同じツールを使用することで、内勤の方と外回りの方の間のコミュニケーションはより軽快なものになります。
もう「ちょっとした業務連絡」で、電話の折り返しや、メールの返信を持つ必要はありません。
詳しくは、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。
業務シーンに合わせて最適な端末でご活用ください。
営業など外回りの方は、外出先でのちょっとしたやり取りをスマートフォンから。

内勤の方は、業務連絡をデスクトップを使って。

中と外で同じツールを使用することで、内勤の方と外回りの方の間のコミュニケーションはより軽快なものになります。
もう「ちょっとした業務連絡」で、電話の折り返しや、メールの返信を持つ必要はありません。
詳しくは、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2016/02/12 17:01)
CACHATTO Business Messengerのセキュリティコンセプト
CACHATTO Business Messengerが「ビジネスに適したメッセンジャーである」所以は、セキュリティを重視した設計コンセプトにあります。
CACHATTO Business Messengerをご利用に際しては、社内LANに専用サーバーを設置いただきます。利用者情報やチャット履歴は、全てのこのサーバー内に保存され、クラウドなど社外に保存されることはありません。
各種端末と専用サーバーとの通信は、CACHATTOと同様にインターネット上のアクセスポイントを介して行われます。これにより、DMZ(非武装地帯)への機器設置やファイアウォールの設定変更の必要がない(外向きのHTTPS通信)ため、企業のセキュリティポリシへの影響を極小化し導入を推進出来ます。
簡単導入、そして社外にチャット履歴を残さない安全な設計コンセプトのもと、ビジネスチャットをご利用いただけます。
詳しくは、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。
CACHATTO Business Messengerをご利用に際しては、社内LANに専用サーバーを設置いただきます。利用者情報やチャット履歴は、全てのこのサーバー内に保存され、クラウドなど社外に保存されることはありません。
各種端末と専用サーバーとの通信は、CACHATTOと同様にインターネット上のアクセスポイントを介して行われます。これにより、DMZ(非武装地帯)への機器設置やファイアウォールの設定変更の必要がない(外向きのHTTPS通信)ため、企業のセキュリティポリシへの影響を極小化し導入を推進出来ます。
簡単導入、そして社外にチャット履歴を残さない安全な設計コンセプトのもと、ビジネスチャットをご利用いただけます。

詳しくは、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/10 15:43)
「法人向けインスタントメッセンジャー」リリースの背景
スマートデバイスの普及に伴い、手軽、迅速にメッセージをに届けることができるインスタントメッセンジャーアプリは、メールに変わるコミュニケーション手段として、利用者が急拡大しました。
その様な中「業務でインスタントメッセンジャーを利用する人」も増加。
「インスタントメッセンジャーで扱われる業務情報について、セキュリティは保たれているのか?」
情報システム担当者の不安も拡大しつつあります。
情報システム担当者の管理外のインフラで、業務情報が扱われる、まさに「シャドーIT」です。
法人向けリモートアクセスサービスとしてトップシェア「CACHATTO」で培われたセキュリティ技術を活用し、法人向けインスタントメッセンジャー「CACHATTO Business Messenger」を開発、この度リリースいたしました。
「法人向けインスタントメッセンジャー」たるコンセプト、機能については、次号にてご案内いたします。
その様な中「業務でインスタントメッセンジャーを利用する人」も増加。
「インスタントメッセンジャーで扱われる業務情報について、セキュリティは保たれているのか?」
情報システム担当者の不安も拡大しつつあります。
情報システム担当者の管理外のインフラで、業務情報が扱われる、まさに「シャドーIT」です。
法人向けリモートアクセスサービスとしてトップシェア「CACHATTO」で培われたセキュリティ技術を活用し、法人向けインスタントメッセンジャー「CACHATTO Business Messenger」を開発、この度リリースいたしました。
「法人向けインスタントメッセンジャー」たるコンセプト、機能については、次号にてご案内いたします。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/09 21:07)
法人向けインスタントメッセンジャー「CACHATTO Business Messenger」をリリースしました
本日(2月9日)、法人向けインスタントメッセンジャー「CACHATTO Business Messenger」をリリースいたしました。
CACHATTO Business Messengerは、軽快なコミュニケーションでビジネスのスピードを加速する法人向けインスタントメッセンジャーです。メッセージやスタンプ送信、写真添付など一般向けインスタントメッセンジャー同様の使い勝手に加え、ユーザー管理、ログ取得等、企業での利用において求められる機能が装備されています。
詳細は、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。
CACHATTO Business Messengerは、軽快なコミュニケーションでビジネスのスピードを加速する法人向けインスタントメッセンジャーです。メッセージやスタンプ送信、写真添付など一般向けインスタントメッセンジャー同様の使い勝手に加え、ユーザー管理、ログ取得等、企業での利用において求められる機能が装備されています。

詳細は、CACHATTO Business Messenger 特設ページをご覧ください。

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2016/02/08 15:18)
「CACHATTOクラウドホスティング for AWS サービス仕様書」を公開しました
「CACHATTOクラウドホスティング for AWS」は、CACHATTOサーバーを、お客様のオンプレミス環境への導入するのではなく、e-JanネットワークスがAmazon Web Servicesクラウド上(Amazon EC2)に構築し、死活監視やOSのパッチ適用など日常のサーバー保守運用を含めて提供するオプションサービスです。
この度「CACHATTOクラウドホスティング for AWS サービス仕様書」を、
・[契約ユーザー様向け] CACHATTO サポートサイト
・[販売パートナー様向け] CACHATTO パートナーサイト
に公開いたしました。
クラウド環境へのCACHATTOサーバー設置検討に、ご利用ください。
この度「CACHATTOクラウドホスティング for AWS サービス仕様書」を、
・[契約ユーザー様向け] CACHATTO サポートサイト
・[販売パートナー様向け] CACHATTO パートナーサイト
に公開いたしました。
クラウド環境へのCACHATTOサーバー設置検討に、ご利用ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/05 18:33)
[よくいただくご質問]ユーザーの最終ログイン日時情報を抽出したい
CACHATTOユーザーを管理する中で、ユーザーの最終ログイン日時が必要となることはありませんか?
現時点でCACHATTO管理画面には「最終ログイン日時」を出力する機能はありませんが、専用スクリプトを設置するカスタマイズによりTEXTファイルでの出力が可能です。
スクリプト設置をご希望の際はCACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
※ CACHATTOサーバーからの出力ファイル取得は、お客様の作業になります
※ cronの設定により定期実行することも可能です
現時点でCACHATTO管理画面には「最終ログイン日時」を出力する機能はありませんが、専用スクリプトを設置するカスタマイズによりTEXTファイルでの出力が可能です。
スクリプト設置をご希望の際はCACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
※ CACHATTOサーバーからの出力ファイル取得は、お客様の作業になります
※ cronの設定により定期実行することも可能です

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2016/02/04 20:28)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.18.0をリリースいたしました
本日(2016年2月4日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.18.0をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・iOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧するための専用ビューアーを追加
これまではiOS 9では文字列持ち出しを抑制するために、パスワード付きOfficeファイルの閲覧を強制的に禁止していました。
※本ビューアーはiOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧する場合のみ利用します。
パスワードなしのOfficeファイルは従来通りのビューアーを使用します。
※本ビューアーを利用せず、現在の設定を維持することも可能です。
設定変更をご希望の場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・iOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧するための専用ビューアーを追加
これまではiOS 9では文字列持ち出しを抑制するために、パスワード付きOfficeファイルの閲覧を強制的に禁止していました。
※本ビューアーはiOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧する場合のみ利用します。
パスワードなしのOfficeファイルは従来通りのビューアーを使用します。
※本ビューアーを利用せず、現在の設定を維持することも可能です。
設定変更をご希望の場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/02/03 18:40)
世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ニューヨーク州・ニューヨーク市編)
先週、「A」が米国最大の都市、ニューヨーク市へ旅行に行きました。しかし、ちょうど前日にニューヨーク観測史上2番目の雪が降り、飛行機や交通の遅れが発生していました。
世界ニュースにも注目されていたので、「A」は会社にいる皆に無事を報告しようと思いました。メールを送るためにCACHATTOを起動して…

▲タイムズスクエアの中心
繋がりました!
やはり受信ボックスには社員から心配のメールが。状態を報告でき、皆一安心したようでした。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも会社との連絡がとれます。
世界ニュースにも注目されていたので、「A」は会社にいる皆に無事を報告しようと思いました。メールを送るためにCACHATTOを起動して…

▲タイムズスクエアの中心
繋がりました!
やはり受信ボックスには社員から心配のメールが。状態を報告でき、皆一安心したようでした。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも会社との連絡がとれます。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/02 20:16)
iOS 9.2.1端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了いたしました
iOS 9.2.1端末で CACHATTO SecureBrowser for iOSの検証が完了しましたのでご報告いたします。
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。
但し、制限事項が数点ございます。
詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 9.2.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.17.2
CACHATTOサーバー: V5.5 R3
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad Pro
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。
但し、制限事項が数点ございます。
詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 9.2.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.17.2
CACHATTOサーバー: V5.5 R3
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad Pro
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/02/01 16:57)
[プレスリリース] 海外市場向けリモートファイルサーバーアクセスサービス「NinjaConnect FS」を発売
本日(2月1日)、海外市場専売商品『NinjaConnect FS』をE-Jan International Pte. Ltd.より、本年2月から海外での販売を開始することを発表いたしました。
『NinjaConnect FS』はCACHATTOで培った技術を基盤とした、法人向けリモートファイルサーバーアクセスサービスとして開発され、海外で販売を行います。複数の国々/都市に点在するオフィスのファイルサーバーの情報を拠点間ネットワークやリモートアクセスVPNなどを導入することなく、インターネット回線を通じて遠隔地からPCで参照できます。
詳細は、e-Janネットワークスプレスリリースよりご覧ください。

『NinjaConnect FS』はCACHATTOで培った技術を基盤とした、法人向けリモートファイルサーバーアクセスサービスとして開発され、海外で販売を行います。複数の国々/都市に点在するオフィスのファイルサーバーの情報を拠点間ネットワークやリモートアクセスVPNなどを導入することなく、インターネット回線を通じて遠隔地からPCで参照できます。
詳細は、e-Janネットワークスプレスリリースよりご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG