本日(2013年11月20日)、CACHATTO SecureBrowser(PC) V3.6.0 をリリースいたしました。

本バージョンでは、Microsoft Officeファイル閲覧用ビューアを新たに搭載いたしました。
この専用ビューアを使用することで、メールに添付されたファイルをローカルに保存させることなく安全に閲覧することができます。

専用ビューアを使用して Office ファイルを閲覧する
▲ 専用ビューアを使用して Office ファイルを閲覧する

その他、数点の不具合修正を行っています。
これらの詳細については、リリースノートをご確認ください。

以上

関連キーワード :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
先日(2013年11月15日)、CACHATTO V5.2 R1 をリリースいたしました。
このバージョンでは様々な機能強化が行われています。
本ブログでは、それら機能強化の内容を数回にわたりご紹介いたします。

第一回目は「Notes リッチテキストへの対応」です。

CACHATTO は Notes メールとの連携機能を以前より提供していましたが、
文字装飾、画像挿入などを利用したメールはテキストのみを出力して表示していました。
CACHATTO V5.2 R1 では、Notesクライアントや iNotes とほぼ同等にリッチテキストを再現するよう機能強化を行いました。

V5.2 R1 での表示(左)と、従来(V5.1 R3 U001 まで)の表示(右)
▲ V5.2 R1 での表示(左)と、従来(V5.1 R3 U001 まで)の表示(右)

本機能は V5.2 R1 へバージョンアップするだけで自動的に有効化されます。
従来仕様のままで運用したい場合は、管理画面から設定を変更することが可能です。

Notes をご利用のお客様においては、この機会にバージョンアップをご検討ください。


以上

関連キーワード :
/
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
Apple 社の iPad mini Retina ディスプレイモデルでの動作検証が完了しました。

iPad mini Retina ディスプレイモデルから CACHATTO を利用する
▲ iPad mini Retina ディスプレイモデルから CACHATTO を利用する

CACHATTO SecureBrowser(iOS) V3.8.2 を使用して、
CACHATTO の基本機能(メール送受信、スケジュール登録など)が正常に動作することを確認しました。

なお、検証時の iOS バージョンは 7.0.4 です。


以上

関連キーワード :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
本日、CACHATTO新バージョンでの「Notes/Domino連携強化」に関する
プレスリリースをいたしました。

CACHATTOユーザー企業様の内、約4割がNotesユーザーであり、
CACHATTOのNotes連携機能強化に対しご要望が寄せられていました。

そして、この度Notes連携機能を強化した新バージョン
「CACHATTOV5.2 R1」をリリースいたしました。

[1] Notesリッチテキスト形式メール対応 
[2] Notes文書リンク対応
[3] ドミノクラスタシステム対応
[4] カレンダー表示高速化
(※本機能強化は「V5.1 R3 U001」に実装済です。
詳しくはこちらをご覧ください。)
  
それぞれの機能強化内容につきましては、明日以降のCACHATTO公式ブログにて
ご案内いたします。ご期待ください。

プレスリリースの詳細は、こちらをご参照ください。


関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
本日(2013年11月15日)、CACHATTO V5.2 R1 をリリースしました。
本バージョンでは以下の機能強化、不具合修正を行っています。

・Notes 連携機能の強化
・PC からのファイルアップロード機能
・添付ファイル変換におけるパスワード処理の不具合の修正

その他数点の不具合が修正されています。

詳しい改善内容や不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。

以上

関連キーワード :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.