CACHATTOポータルの中国語サイトにて、
THK(中国)様 導入事例の中国語(簡体字)版を公開いたしました。

同社の中国での「モバイルインフラ構築への取り組み」を中国語でご覧いただけます。

(下記の写真をクリックで中国語版導入事例に遷移します)

日本語版はこちらをご覧ください。





関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
各省庁策定、民間事業者向け「個人情報保護ガイドライン」では、
個人情報の漏洩等の事故が発生した場合、以下を求めています。

・主務官庁への報告
・被害者本人への通知
・二次被害の防止、漏洩等の事実関係、発生原因及び対応策の公表

ここで留意すべきは、「個人情報の漏洩等の事故」には「紛失」が含まれるという事です。

スマートデバイスで「ActiveSync」によりメールを利用している場合、
メールに「個人情報ファイル」の添付があれば、端末内に個人情報を保有していることになります。
スマートデバイスの紛失は、個人情報の紛失となり「セキュリティインシデント対応」を求められます。

携帯性に優れるスマートデバイスには、盗難・紛失のリスクが伴います。
有事の際に大きな工数を要する「セキュリティインシデント対応」を回避するためにも、
スマートデバイスの盗難・紛失を前提として考え、業務利用するスマートデバイス内には個人情報を保有すべきではありません。


関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
本日、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.11.1をリリースいたしました。
本バージョンの主な修正内容は以下の通りです。

・ポータル内の特定のリンクが正常に動作しない場合がある不具合の修正
・アプリロックが無効であるとプッシュ通知からのログインに失敗する不具合の修正
・アップデート時にアプリロックの再設定を求められる場合がある不具合の修正

詳細については、リリースノートをご確認ください。

関連キーワード :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
Apple社よりiPhone 6およびiPhone 6 Plus、そしてiOS 8が発表されました。
これに際し、これら新機種および新OSでのCACHATTO動作検証予定についてお知らせいたします。

新機種のiPhone 6およびiPhone 6 Plusについては、
一般発売(9月19日予定)から20営業日以内での動作検証完了を予定しています。

iOS 8での動作検証は、一般公開(9月17日予定)から10営業日以内を目途に完了する予定です。

メール送信、スケジュール登録などの基本機能について動作を確認し、
結果はサポートサイトに掲載の端末動作環境一覧へ反映するほか、
このブログでも報告させていただきます。


関連キーワード :
/ / /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
CACHATTO V5.3 R1 以降でご利用いただける「プッシュ通知機能」は、既存の通知機能
(受信通知メール機能)との併用が可能です。
また、V5.3 R1 以降へアップデート頂いた後も、プッシュ通知を使用せずに受信通知メール機能
だけを使い続ける事もできます。

プッシュ通知機能の設定方法については「CACHATTOプッシュ通知機能設定ご利用ガイド」を、
受信通知メール機能の設定方法については「管理者マニュアル」をそれぞれご参照ください。
設定方法に関するご不明点は、サポートセンターへお問い合わせください。


関連キーワード :
/
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.