(2018/07/12 11:41)
簡単、安心、テレワークインフラ構築(2)
CACHATTOとそのオプション製品のご利用により、簡単かつセキュアに在宅業務環境を構築することができます。
そのポイントをご案内するシリーズの第2回です。
「CACHATTO Desktop」はWindows端末側に仮想ワークスペース(サンドボックス領域)を生成するアプリです。
仮想ワークスペース内で使用する社内業務システムは、CACHATTOサーバーから直接連携します。
故に、在宅業務端末が接続する社内PCを用意する必要がありません。
在宅業務端末の要件をシンクライアント(端末に業務情報を持たない)とする際、通常、社内に接続先PCを用意する必要があります。
CACHATTO Desktopであれば「社内に接続先PCを用意する必要なく」かつ「端末に業務情報を持ち続けない」運用が可能です。
テレワークは、従来のモバイルワークと異なり、原則全社員を対象とします。
(参考:https://www.cachatto.jp/byod/)
全社員分の社内接続先PCを用意するとなると、大きな費用が必要となります。
「社内の接続先PC不要」のCACHATTO Desktopであれば、簡単かつ低コストにテレワークインフラ構築することができます。
そのポイントをご案内するシリーズの第2回です。
「CACHATTO Desktop」はWindows端末側に仮想ワークスペース(サンドボックス領域)を生成するアプリです。
仮想ワークスペース内で使用する社内業務システムは、CACHATTOサーバーから直接連携します。
故に、在宅業務端末が接続する社内PCを用意する必要がありません。
在宅業務端末の要件をシンクライアント(端末に業務情報を持たない)とする際、通常、社内に接続先PCを用意する必要があります。
CACHATTO Desktopであれば「社内に接続先PCを用意する必要なく」かつ「端末に業務情報を持ち続けない」運用が可能です。

テレワークは、従来のモバイルワークと異なり、原則全社員を対象とします。
(参考:https://www.cachatto.jp/byod/)
全社員分の社内接続先PCを用意するとなると、大きな費用が必要となります。
「社内の接続先PC不要」のCACHATTO Desktopであれば、簡単かつ低コストにテレワークインフラ構築することができます。
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/07/11 15:09)
簡単、安心、テレワークインフラ構築(1)
CACHATTOとそのオプション製品のご利用により、簡単かつセキュアに在宅業務環境を構築することができます。
「簡単、安心、テレワークインフラ構築」と題し、数回に渡りそのポイントをご案内いたします。
既にCACHATTOをご契約のお客様であれば、機能強化オプション「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」により、簡単にPCによる在宅業務環境を構築することができます。
「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」両製品ともに、
・アカウント管理、認証は既設のCACHATTOサーバーが行います。新たなサーバーの設置は不要です。
・ファイアウォールの要件はCACHATTOと同様の「外向きのHTTPS通信」です。
・VPNは不要。インターネット接続が可能な端末があればご利用可能です。
そして、閲覧情報を持ち続けません。
「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」のご検証をご希望のCACHATTOご契約者様は
CACHATTOサポートサイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
「簡単、安心、テレワークインフラ構築」と題し、数回に渡りそのポイントをご案内いたします。
既にCACHATTOをご契約のお客様であれば、機能強化オプション「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」により、簡単にPCによる在宅業務環境を構築することができます。
「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」両製品ともに、
・アカウント管理、認証は既設のCACHATTOサーバーが行います。新たなサーバーの設置は不要です。
・ファイアウォールの要件はCACHATTOと同様の「外向きのHTTPS通信」です。
・VPNは不要。インターネット接続が可能な端末があればご利用可能です。
そして、閲覧情報を持ち続けません。

「CACHATTO Desktop」「Splashtop for CACHATTO」のご検証をご希望のCACHATTOご契約者様は
CACHATTOサポートサイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/07/10 12:30)
夏季休暇のお知らせ
e-Janネットワークス株式会社は、下記の期間、CACHATTOサポートセンター以外の業務をお休みさせて頂きます。
2018年8月13日(月)~2018年8月17日(金)
8月20日(月)より平常通り営業いたします。
当社および各種サポート窓口の電話受付、死活監視について
■サポートセンター(各種サポート受付):通常営業(平日のみ) ※1
■サポートセンター セールスエンジニアグループ(トライアルサポート受付):休業
■CACHATTO Helpdesk:通常営業 ※1
■CACHATTOサーバー死活監視:通常営業 ※2
詳細は、CACHATTO製品サイト(下記)でもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
2018年8月13日(月)~2018年8月17日(金)
8月20日(月)より平常通り営業いたします。
当社および各種サポート窓口の電話受付、死活監視について
■サポートセンター(各種サポート受付):通常営業(平日のみ) ※1
■サポートセンター セールスエンジニアグループ(トライアルサポート受付):休業
■CACHATTO Helpdesk:通常営業 ※1
■CACHATTOサーバー死活監視:通常営業 ※2
※1 お問い合わせ内容により、8月20日(月)以降の回答となる場合がございます。
※2 8月13日(月)~8月17日(金)の期間内にメンテナンス・停電等でCACHATTOサーバーの死活監視停止を希望される場合は、CACHATTOサポートサイトの「CACHATTOサーバー監視停止依頼」よりお申込みください。
※2 8月13日(月)~8月17日(金)の期間内にメンテナンス・停電等でCACHATTOサーバーの死活監視停止を希望される場合は、CACHATTOサポートサイトの「CACHATTOサーバー監視停止依頼」よりお申込みください。
詳細は、CACHATTO製品サイト(下記)でもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
関連キーワード :
休暇のお知らせ
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/07/09 11:28)
[イベント案内] 「効率をグンと上げる! 時と場所を選ばないモバイルワーク 安全・すぐ使える・割と安いリモートアクセス」にて講演します
7月30日(月)に開催される「効率をグンと上げる! 時と場所を選ばないモバイルワーク 安全・すぐ使える・割と安いリモートアクセス」にて講演いたします。
===
日時 : 2018年7月30日(月)14:00~16:30(13:30より受付開始)
会場 : 株式会社大塚商会 本社ビル2F 200会場
主催 : 株式会社大塚商会
定員 : 30名
受講料 : 無料(事前登録制)
申込 : https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/t0730telework/
【e-Janネットワークス講演】
14:00 - 14:50
効率をグンと上げる! 時と場所を選ばないモバイルワーク
安全・すぐ使える・割と安いリモートアクセス
===
みなさま、奮ってご参加ください。
===
日時 : 2018年7月30日(月)14:00~16:30(13:30より受付開始)
会場 : 株式会社大塚商会 本社ビル2F 200会場
主催 : 株式会社大塚商会
定員 : 30名
受講料 : 無料(事前登録制)
申込 : https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/t0730telework/
【e-Janネットワークス講演】
14:00 - 14:50
効率をグンと上げる! 時と場所を選ばないモバイルワーク
安全・すぐ使える・割と安いリモートアクセス
===
みなさま、奮ってご参加ください。
関連キーワード :
イベント情報
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2018/07/06 20:44)
[CACHATTO Desktop V3.1 機能紹介]任意のアプリ実行機能
6月28日にリリースしたCACHATTO Desktop V3.1では、MDMポリシーで許可されたアプリケーションでファイルを閲覧する機能が追加されました。
今回はその機能についてご紹介いたします。
従来、CACHATTO Desktopで利用できるアプリケーションは、Office製品や各種ビューアーアプリ、メモ帳などに限られていました。
V3.1より、管理者が許可した任意のアプリケーションを利用できます。
本機能により、利用シーンが拡大したCACHATTO Deesktopをご利用ください。
※本機能をご利用頂くには、CACHATTO V5.6 R7以降のバージョンが必要です。
※本機能には制限事項がございます。リリースノートをご確認ください。
今回はその機能についてご紹介いたします。
従来、CACHATTO Desktopで利用できるアプリケーションは、Office製品や各種ビューアーアプリ、メモ帳などに限られていました。
V3.1より、管理者が許可した任意のアプリケーションを利用できます。
本機能により、利用シーンが拡大したCACHATTO Deesktopをご利用ください。
※本機能をご利用頂くには、CACHATTO V5.6 R7以降のバージョンが必要です。
※本機能には制限事項がございます。リリースノートをご確認ください。
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC




