(2018/03/30 17:42)
新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内
4月から新年度を迎え、新入社員の入社や部署異動に伴う準備を行う企業様も多いことと思います。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一度に追加することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括更新できます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括更新・追加が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行うことが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一度に追加することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括更新できます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括更新・追加が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行うことが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
(関連ブログ)
・年度初めのCACHATTOユーザー情報メンテナンスのポイント(2015/04/02)
・[よくいただくご質問] ユーザー一括登録時に既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたい(2016/02/17)
・複数ユーザーの登録情報変更には一括登録機能が便利です(2014/04/08)
・年度初めのCACHATTOユーザー情報メンテナンスのポイント(2015/04/02)
・[よくいただくご質問] ユーザー一括登録時に既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたい(2016/02/17)
・複数ユーザーの登録情報変更には一括登録機能が便利です(2014/04/08)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2018/03/29 19:09)
[V5.6 R4機能紹介-2]AD/LDAPパスワード変更機能
先日リリースしたCACHATTO V5.6 R4では、AD/LDAPパスワードをCACHATTOから変更する機能を実装しました。
今回はこの「AD/LDAPパスワード変更機能」についてご紹介いたします。
従来、長期出張中などにAD/LDAPパスワードの有効期限が切れてしまうと、SecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新ができませんでした。
本バージョンより、ユーザーはSecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新が可能となります。
■AD/LDAPパスワード変更画面

■パスワードを変更してログインが完了

本機能により利便性が向上したCACHATTOを是非ご活用ください。
※本機能をご利用いただくには、CACHATTOサーバーへパッケージの追加インストールが必要です。詳細は管理者マニュアルをご参照ください。
今回はこの「AD/LDAPパスワード変更機能」についてご紹介いたします。
従来、長期出張中などにAD/LDAPパスワードの有効期限が切れてしまうと、SecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新ができませんでした。
本バージョンより、ユーザーはSecureBrowserからAD/LDAPパスワードの更新が可能となります。
■AD/LDAPパスワード変更画面

■パスワードを変更してログインが完了

本機能により利便性が向上したCACHATTOを是非ご活用ください。
※本機能をご利用いただくには、CACHATTOサーバーへパッケージの追加インストールが必要です。詳細は管理者マニュアルをご参照ください。

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/03/28 12:35)
[利用者様向けFAQのご案内]CACHATTOにログインできない場合
CACHATTOにログインできない、またはアカウントにロックがかかってしまった、などという場合はございますか?
CACHATTO公式サイトの「よくある質問」から、CACHATTOのログインに関する情報や、対処方法をご覧になれます。
■CACHATTO公式サイトTOP
■CACHATTO公式サイト「ご利用者様向けお知らせ」
また、その他の質問をお持ちの利用者様は管理者にお問い合わせください。
CACHATTO公式サイトの「よくある質問」から、CACHATTOのログインに関する情報や、対処方法をご覧になれます。
■CACHATTO公式サイトTOP

■CACHATTO公式サイト「ご利用者様向けお知らせ」
また、その他の質問をお持ちの利用者様は管理者にお問い合わせください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/27 19:55)
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.7をリリースしました
本日(2018年3月27日)、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.7をリリースしました。
本バージョンでは1件の仕様変更と1件の機能改善、3件の不具合修正を実施しました。
詳細については、リリースノートをご確認ください。
本バージョンでは1件の仕様変更と1件の機能改善、3件の不具合修正を実施しました。
詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/26 19:04)
[V5.6 R4機能紹介-1]Office 365連携のOAuth 2.0認証対応
先日リリースしたCACHATTO V5.6 R4では、Office 365(Exchange Online)連携のOAuth 2.0認証に対応しました。
今回はこの「Office 365連携のOAuth 2.0認証」についてご紹介いたします。
Office 365のユーザーが社内のADユーザーである場合、従来のCACHATTOでメールやスケジュールを利用するには、AD FSの他に「AD FS Proxy」が必要な場合がありました。
■従来のCACHATTOがOffice 365と連携するイメージ図

本バージョンから、Office 365連携のOAuth 2.0に対応したため、「AD FS Proxy」を使わずにCACHATTOでOffice 365のメールやスケジュールを利用できるようになりました。
■Office 365連携のOAuth 2.0認証のイメージ図

OAuth 2.0認証によるOffice 365連携をぜひご活用ください。
※本機能は、CACHATTO管理画面に加え、Microsoft Azure Portal(https://portal.azure.com)での設定が必要です。詳細は設定マニュアルをご参照ください。
今回はこの「Office 365連携のOAuth 2.0認証」についてご紹介いたします。
Office 365のユーザーが社内のADユーザーである場合、従来のCACHATTOでメールやスケジュールを利用するには、AD FSの他に「AD FS Proxy」が必要な場合がありました。
■従来のCACHATTOがOffice 365と連携するイメージ図

本バージョンから、Office 365連携のOAuth 2.0に対応したため、「AD FS Proxy」を使わずにCACHATTOでOffice 365のメールやスケジュールを利用できるようになりました。
■Office 365連携のOAuth 2.0認証のイメージ図

OAuth 2.0認証によるOffice 365連携をぜひご活用ください。
※本機能は、CACHATTO管理画面に加え、Microsoft Azure Portal(https://portal.azure.com)での設定が必要です。詳細は設定マニュアルをご参照ください。

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2018/03/23 13:55)
【セミナー情報】4/11(水)開催 CACHATTOユーザー様限定 新機能ご紹介セミナー [1st/2018]
ユーザー様限定でCACHATTO V5.6のトピック機能をご紹介するセミナーを開催します。
昨年6月にリリースされたV5.6ですが、その後現在まで4回のメジャーアップデートを実施し、多くの便利な機能が実装されています。今回はその中でも、特にお客様にお使いいただきたい機能をピックアップし、ご紹介します。
奮ってご参加ください。
=======================================================
CACHATTOユーザー様限定
CACHATTO 新機能ご紹介セミナー [1st/2018]
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2018年 4月 11日(水)15:30~17:00(15:00受付開始)
17:00~ 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・対象 : CACHATTO管理者様
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/fisem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
昨年6月にリリースされたV5.6ですが、その後現在まで4回のメジャーアップデートを実施し、多くの便利な機能が実装されています。今回はその中でも、特にお客様にお使いいただきたい機能をピックアップし、ご紹介します。
奮ってご参加ください。
▲画像をクリックするとイベントページに遷移します。
=======================================================
CACHATTOユーザー様限定
CACHATTO 新機能ご紹介セミナー [1st/2018]
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2018年 4月 11日(水)15:30~17:00(15:00受付開始)
17:00~ 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・対象 : CACHATTO管理者様
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/fisem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2018/03/22 19:26)
CACHATTO Desktop for Windows V2.5.3をリリースしました
本日(2018年3月22日)、CACHATTO Desktop for Windows V2.5.3をリリースしました。
本バージョンでは、1件の機能改善と1件の不具合修正を行っています。
詳細についてはリリースノートをご確認ください。
本バージョンでは、1件の機能改善と1件の不具合修正を行っています。
詳細についてはリリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/20 16:34)
【4/13(金)開催】テレワーク実施における課題と解決策
企業、官公庁、地方自治体での「働き方改革」への取り組みが加速しています。「働き方改革」推進には、時間や場所の制約を受けない柔軟な労働形態(テレワーク)とそれを支える業務インフラが必要となります。
労働形態の柔軟さを優先し、組織の重要な情報が漏洩リスクに晒される様なことがあってはなりません。また、労働形態が柔軟になるに従い「労務管理」も大きな課題となっています。
「働き方改革」を推進する企業から寄せられるテレワーク環境構築における課題を整理し、その解決を支援する業務インフラ『CACHATTO』とVDIより低コスト、簡単導入できる"新発想"シンクライアント『CACHATTO Desktop』をご提案いたします。
奮ってご参加ください。
========================================================
-「働き方改革」推進企業に聞く-
テレワーク実施における課題と解決策
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2018年 4月 13日(金)15:30〜17:00(15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
労働形態の柔軟さを優先し、組織の重要な情報が漏洩リスクに晒される様なことがあってはなりません。また、労働形態が柔軟になるに従い「労務管理」も大きな課題となっています。
「働き方改革」を推進する企業から寄せられるテレワーク環境構築における課題を整理し、その解決を支援する業務インフラ『CACHATTO』とVDIより低コスト、簡単導入できる"新発想"シンクライアント『CACHATTO Desktop』をご提案いたします。
奮ってご参加ください。
========================================================
-「働き方改革」推進企業に聞く-
テレワーク実施における課題と解決策
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2018年 4月 13日(金)15:30〜17:00(15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2018/03/19 16:05)
Multi-Cloud Gateway機能によるG Suiteの連携検証を実施しました(2018年2月版)
2018年2月版の G Suite に対して、CACHATTOの連携検証を実施しました。
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.6 R3 U001
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.6
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.25.6
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.5.2, V3.0.0
[検証を行った主な機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・ドライブ:アイテムの検索、ファイル閲覧
[検証端末]
Android 4.2.2 AQUOS PHONE ZETA (SH-06E)
Android 4.2.2 ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)
Android 4.4.2 Galaxy Note(SC-01F)
Android 4.4.4 dtab (d-01G)
Android 5.1.1 Nexus 4
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 5X
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 Moto G4 Plus
Android 7.0 Qua tab PX (LGT31)
Android 8.0 Nexus 6P
iOS 9.3.5 iPhone 6 Plus
iOS 9.3.5 iPad Air 2
iOS 10.3.3 iPhone 6
iOS 10.3.3 iPad Pro(12.9inch)
iOS 11.1.2 iPhone 8 Plus
iOS 11.1.2 iPad Pro(10.5inch)
macOS HighSierra 10.13.3 MacBook Air
Windows 7(32bit) ThinkPad X201i
Windows 8.1(64bit) Surface Pro 3
Windows 10(64bit) Surface Pro 4
Windows 10 LTSB(64bit) Endeavor NY2300S
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.6 R3 U001
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.26.6
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.25.6
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.5.2, V3.0.0
[検証を行った主な機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・ドライブ:アイテムの検索、ファイル閲覧
[検証端末]
Android 4.2.2 AQUOS PHONE ZETA (SH-06E)
Android 4.2.2 ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)
Android 4.4.2 Galaxy Note(SC-01F)
Android 4.4.4 dtab (d-01G)
Android 5.1.1 Nexus 4
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 5X
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 Moto G4 Plus
Android 7.0 Qua tab PX (LGT31)
Android 8.0 Nexus 6P
iOS 9.3.5 iPhone 6 Plus
iOS 9.3.5 iPad Air 2
iOS 10.3.3 iPhone 6
iOS 10.3.3 iPad Pro(12.9inch)
iOS 11.1.2 iPhone 8 Plus
iOS 11.1.2 iPad Pro(10.5inch)
macOS HighSierra 10.13.3 MacBook Air
Windows 7(32bit) ThinkPad X201i
Windows 8.1(64bit) Surface Pro 3
Windows 10(64bit) Surface Pro 4
Windows 10 LTSB(64bit) Endeavor NY2300S

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/16 17:40)
CACHATTO V5.6 R4をリリースしました
本日(2018年3月16日)、CACHATTO V5.6 R4をリリースしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Office 365(Exchange Online)EWS連携におけるOAuth 2.0認証対応
Office 365のEWS連携で、OAuth 2.0認証に対応しました。これにより、Office 365のEWS連携では、AD FS Proxyは不要となります。
・ADサーバーの冗長機能の実装
ADサーバーの冗長機能を実装しました。予備のADサーバーを指定することにより、使用中のADサーバーが故障しても、予備サーバーへ自動的に切り替わります。
・AD/LDAPパスワード変更機能の実装
AD/LDAP認証でのログイン時において、パスワード有効期限が切れている際にCACHATTOからAD/LDAPパスワードを変更する機能を追加しました。
また、任意のタイミングでのAD/LDAPパスワード変更も可能になります。
その他の機能改善や不具合修正の詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Office 365(Exchange Online)EWS連携におけるOAuth 2.0認証対応
Office 365のEWS連携で、OAuth 2.0認証に対応しました。これにより、Office 365のEWS連携では、AD FS Proxyは不要となります。
・ADサーバーの冗長機能の実装
ADサーバーの冗長機能を実装しました。予備のADサーバーを指定することにより、使用中のADサーバーが故障しても、予備サーバーへ自動的に切り替わります。
・AD/LDAPパスワード変更機能の実装
AD/LDAP認証でのログイン時において、パスワード有効期限が切れている際にCACHATTOからAD/LDAPパスワードを変更する機能を追加しました。
また、任意のタイミングでのAD/LDAPパスワード変更も可能になります。
その他の機能改善や不具合修正の詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/15 17:41)
エイトレッド社「AgileWorks」がCCAPとなりました
先日、株式会社エイトレッドの「AgileWorks」が「CACHATTO認定アプリケーション(以下、CCAP)」として新規登録されました。
https://www.cachatto.jp/product/requirement/detail/agileworks.html
AgileWorks(アジャイルワークス)は複雑な業務にも対応する標準機能と高い拡張性を持つワークフローシステムです。
「AgileWorks」の詳細は、以下の株式会社エイトレッドのホームページよりご覧ください。
https://www.atled.jp/agileworks/
https://www.cachatto.jp/product/requirement/detail/agileworks.html
AgileWorks(アジャイルワークス)は複雑な業務にも対応する標準機能と高い拡張性を持つワークフローシステムです。
「AgileWorks」の詳細は、以下の株式会社エイトレッドのホームページよりご覧ください。
https://www.atled.jp/agileworks/
[関連サイト]
・連携サーバー・アプリケーション
・連携サーバー・アプリケーション

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/14 19:43)
[イベント後記]働き方改革のリアル カンファレンス
本日(3月14日)、ホテル雅叙園東京で開催されましたITmedia エンタープライズ主催局主催「働き方改革のリアル カンファレンス」にて講演をいたしました。
今回のセミナーでは、
「場所にとらわれない働き方」と「セキュリティ」を両立する
-テレワーク環境に求められること-
というテーマで講演いたしました。
テレワーク環境構築に際しては、モバイルワーカー(日常的にモバイル環境を利用するスタッフ)のみならず、突発的にテレワーク環境を必要とするスタッフを考慮する必要があります。その様な背景から、テレワーク環境構築に際してはBYOD(私物端末の業務利用)を要件とされるケースが増えており、CACHATTOはBYOD推進をご支援する。というご提案をさせて頂きました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナーでは、
「場所にとらわれない働き方」と「セキュリティ」を両立する
-テレワーク環境に求められること-
というテーマで講演いたしました。
テレワーク環境構築に際しては、モバイルワーカー(日常的にモバイル環境を利用するスタッフ)のみならず、突発的にテレワーク環境を必要とするスタッフを考慮する必要があります。その様な背景から、テレワーク環境構築に際してはBYOD(私物端末の業務利用)を要件とされるケースが増えており、CACHATTOはBYOD推進をご支援する。というご提案をさせて頂きました。

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2018/03/13 17:53)
Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.0.5をリリースしました
Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.0.5をリリースしました
本日(2018年3月13日)、Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.0.5をリリースしました。
本バージョンでは、1件の不具合修正を行っています。
詳細についてはリリースノートをご確認ください。
本日(2018年3月13日)、Splashtop for CACHATTO(iOS) V1.0.0.5をリリースしました。
本バージョンでは、1件の不具合修正を行っています。
詳細についてはリリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/12 15:42)
CACHATTOのmacOS High Sierra 10.13.3 対応状況について
macOS High Sierra 10.13.3 に対する CACHATTO SecureBrowser for Mac および Splashtop for CACHATTO の検証結果についてご案内いたします。
■ CACHATTO SecureBrowser for Mac
■ Splashtop for CACHATTO(Mac)
■ Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac)
■ CACHATTO SecureBrowser for Mac
[検証バージョン]
CACHATTO V5.6 R3 U001
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
[検証結果]
制限事項はございますが、基本的な機能は問題なくご利用いただけます。
CACHATTO V5.6 R3 U001
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
[検証結果]
制限事項はございますが、基本的な機能は問題なくご利用いただけます。
■ Splashtop for CACHATTO(Mac)
[検証バージョン]
CACHATTO V5.6 R3 U001
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
Splashtop for CACHATTO(Mac) V1.0.0.2
[検証結果]
問題なくご利用いただけます。
CACHATTO V5.6 R3 U001
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
Splashtop for CACHATTO(Mac) V1.0.0.2
[検証結果]
問題なくご利用いただけます。
■ Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac)
[検証バージョン]
Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac) V3.0.9.22
[検証結果]
制限事項はございますが、問題なくご利用いただけます。
それぞれの制限事項などの詳細については、CACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。Splashtop Streamer for CACHATTO(Mac) V3.0.9.22
[検証結果]
制限事項はございますが、問題なくご利用いただけます。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/09 14:26)
2018年度「テレワーク・デイズ」の方針が発表されました
「テレワーク・デイ」は、総務省などが推進している2020年の東京オリンピックに向けた働き方改革の国民運動の一つです。オリンピックの開会式が予定されている7月24日を「テレワーク・デイ」と位置付け、様々なテレワーク(モバイル、サテライトオフィス、ふるさとテレワーク等)の実施、時差出 勤、フレックスタイム等を組み合わせた実施などを企業・団体へ奨励しています。
先日、テレワーク関係府省連絡会議において、2018年の「テレワーク・デイズ」の実施方針が決定されました。
今年は、7月23日(月)~7月27日(金)の間において、7月24日(火)+その他の日の計2日間以上を 「テレワーク・デイズ」として実施することが奨励されています。
詳しくは↓こちらをご覧ください。
2018年「テレワーク・デイズ」の実施方針を決定しました(経済産業省ホームページ)
「CACHATTO」は、皆さまのテレワーク実施をご支援致します!
先日、テレワーク関係府省連絡会議において、2018年の「テレワーク・デイズ」の実施方針が決定されました。
今年は、7月23日(月)~7月27日(金)の間において、7月24日(火)+その他の日の計2日間以上を 「テレワーク・デイズ」として実施することが奨励されています。
詳しくは↓こちらをご覧ください。
2018年「テレワーク・デイズ」の実施方針を決定しました(経済産業省ホームページ)
「CACHATTO」は、皆さまのテレワーク実施をご支援致します!

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/08 18:32)
CACHATTO Desktop for Windows V3.0.1をリリースしました
本日(2018年3月8日)、CACHATTO Desktop for Windows V3.0.1をリリースしました。
本バージョンでは6件の機能改善や仕様変更、およびV3.0の制限事項8件の修正を行っています。
各機能の詳細や制限事項については、リリースノートをご確認ください。
※CACHATTO Desktop V3.0.1の対象バージョンはWindows 10です。Windows 7, 8.1は今後対応予定です。
Windows 7, 8.1は引き続きCACHATTO Desktop V2.5.2をご利用ください。
本バージョンでは6件の機能改善や仕様変更、およびV3.0の制限事項8件の修正を行っています。
各機能の詳細や制限事項については、リリースノートをご確認ください。
※CACHATTO Desktop V3.0.1の対象バージョンはWindows 10です。Windows 7, 8.1は今後対応予定です。
Windows 7, 8.1は引き続きCACHATTO Desktop V2.5.2をご利用ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2018/03/07 18:16)
Welcome to e-Jan! (Mar. 2018)
e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストは「春を告げる魚」がテーマです!
今月の作者「Y」からのコメント:
「少しずつ暖かくなり、春が近づいてきましたね。今回は漢字に「春」が入っている鰆を描いてみました。
白をベースにチョークを拭いて濃淡をつける描き方にも挑戦しましたので、そちらにも注目してみてください。」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストは「春を告げる魚」がテーマです!

今月の作者「Y」からのコメント:
「少しずつ暖かくなり、春が近づいてきましたね。今回は漢字に「春」が入っている鰆を描いてみました。
白をベースにチョークを拭いて濃淡をつける描き方にも挑戦しましたので、そちらにも注目してみてください。」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/06 16:37)
[スマホ豆知識]iPhone Xのタスク一覧をより素早く表示する方法
スマートフォンの意外と知らない豆知識をご案内する「スマホ豆知識」シリーズ。
今回はiPhone Xのご利用時、素早くタスク一覧を表示する方法をご紹介します。
iPhone Xはホームボタンが撤廃され、その代わりに画面下部からのジェスチャー操作が導入されています。
通常iPhone Xではタスク一覧を表示する際、画面下部から上にスワイプしてホールドする必要があります。
■通常のマルチタスク
上にスワイプした後にタスク一覧が表示されるまでに若干の待ち時間が発生するこの操作ですが、実はこの待ち時間をジェスチャー操作によって短縮する事が可能です。
具体的な方法としては、上にスワイプした続けて直後に右にスワイプする事によって、待ち時間無しにタスク一覧に入る事が可能です。
■短縮ジェスチャーを利用
とても便利な機能ですので、是非お試しください。
今回はiPhone Xのご利用時、素早くタスク一覧を表示する方法をご紹介します。
iPhone Xはホームボタンが撤廃され、その代わりに画面下部からのジェスチャー操作が導入されています。
通常iPhone Xではタスク一覧を表示する際、画面下部から上にスワイプしてホールドする必要があります。
■通常のマルチタスク
上にスワイプした後にタスク一覧が表示されるまでに若干の待ち時間が発生するこの操作ですが、実はこの待ち時間をジェスチャー操作によって短縮する事が可能です。
具体的な方法としては、上にスワイプした続けて直後に右にスワイプする事によって、待ち時間無しにタスク一覧に入る事が可能です。
■短縮ジェスチャーを利用
とても便利な機能ですので、是非お試しください。

カテゴリー: その他
投稿者: DEV
(2018/03/05 13:24)
[メディア掲載] e-Janネットワークスが「東京カイシャハッケン伝」に掲載されました!
この度、東京都産業労働局「東京カイシャハッケン伝12号」の中小企業紹介特集にてe-Janネットワークスの紹介記事が掲載されました!
「ユニークな制度で多様な社員が交流を深め、オンリーワン製品を追求!」
デジタル版やハードコピー版でもご覧いただけます。
「ユニークな制度で多様な社員が交流を深め、オンリーワン製品を追求!」
デジタル版やハードコピー版でもご覧いただけます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/02 16:19)
世界でCACHATTOを使ってみました!(フィンランド/エノンテキオ編)
弊社社員「S」は先日オーロラを見にフィンランド北部の街エノンテキオに行きました。
空港からオーロラが見える場所まで車移動が必要なため、その間に時間を有効活用しようと思い助手席でCACHATTOを起動しました。
メールを確認していると、関連した内容のメールがいくつか届いている事に気づきました。時間があるときにゆっくり話の流れを把握するため、メール一覧の「アクションボタン」をタップしました。
後で読みたいメールにチェックを付け、画面下から出る「アクションメニュー」でスターを付けました。
オーロラを見た後、確認しようと思った際に、右上のメール一覧メニューを開き「メール一覧メニュー」で「スター付き」のフィルターでメールを絞り込み、簡単にマークしたメールをソートすることができました。
メールUIの様々な便利機能を活用することで、より効率よく働けます。
詳しくは下記のブログ記事をご覧ください。

空港からオーロラが見える場所まで車移動が必要なため、その間に時間を有効活用しようと思い助手席でCACHATTOを起動しました。

メールを確認していると、関連した内容のメールがいくつか届いている事に気づきました。時間があるときにゆっくり話の流れを把握するため、メール一覧の「アクションボタン」をタップしました。
後で読みたいメールにチェックを付け、画面下から出る「アクションメニュー」でスターを付けました。

オーロラを見た後、確認しようと思った際に、右上のメール一覧メニューを開き「メール一覧メニュー」で「スター付き」のフィルターでメールを絞り込み、簡単にマークしたメールをソートすることができました。

メールUIの様々な便利機能を活用することで、より効率よく働けます。
詳しくは下記のブログ記事をご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2018/03/01 17:16)
「CACHATTO Times」最新号を公開しました
CACHATTO Timesの最新号「Vol.4」を公開しました。
「CACHATTO Times」では、CACHATTOの便利な新機能や活用方法をご紹介します。
市場情報、リリースの予定など、様々なCACHATTOの最新情報をお届けしています。
CACHATTO TimesはCACHATTOサポートサイトからダウンロードできます。
ぜひご覧ください!

「CACHATTO Times」では、CACHATTOの便利な新機能や活用方法をご紹介します。
市場情報、リリースの予定など、様々なCACHATTOの最新情報をお届けしています。
CACHATTO TimesはCACHATTOサポートサイトからダウンロードできます。

ぜひご覧ください!

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG