(2014/12/26 14:31)
皆様、よいお年をお迎えください
本日(12月26日)が、弊社の2014年最終営業日でございます。
新年は、1月5日(月)より営業いたします。
本年は大変お世話になりました。
来年も引き続きCACHATTOをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
益々寒さが増しております。皆様ご自愛の上、よき新年をお迎えください。
(関連ブログ)
・年末年始休暇および臨時休業のお知らせ
新年は、1月5日(月)より営業いたします。
本年は大変お世話になりました。
来年も引き続きCACHATTOをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
益々寒さが増しております。皆様ご自愛の上、よき新年をお迎えください。
(関連ブログ)
・年末年始休暇および臨時休業のお知らせ

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/26 12:44)
「ワークスタイル変革シンポジウム 2014 Autumn」のレビュー記事がWeb公開されました!
11月27日に開催されました「ワークスタイル変革シンポジウム 2014 Autumn」のレビュー記事がITpro SPECIALに公開されました。
e-Janネットワークスは、
「あの企業はどう考え、実践したのか? 私物端末、グローバル... 環境にとらわれないモバイルインフラとは 」
というテーマで講演いたしました。
ぜひご覧ください。
e-Janネットワークスは、
「あの企業はどう考え、実践したのか? 私物端末、グローバル... 環境にとらわれないモバイルインフラとは 」
というテーマで講演いたしました。
ぜひご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/25 15:59)
[CCAP]ノーツの画面をスマホに最適化して使えます!
(ベストコミュニケーションズ社smaconne)
「CCAP(CACHATTO認定アプリケーション)シリーズ」第2回です。
今回は、ベストコミュニケーションズ社の「smaconne」をご紹介します。
smaconne は、現在お使いの Lotus Notes データベースを、iPhone や Android 携帯などのスマートデバイスで、手軽に利用するためのソフトウェアです。
ビューをスマホに最適化して表示したり、文書をスマホに最適化して表示します。
「Notes データベースをCACHATTOを使ってスマホで外から見たい!」というお客様に適したソリューションです。

▼smaconneに関するお問い合わせは、株式会社ベストコミュニケーションズまで
CCAP認定アプリケーション(CCAP)パートナー 株式会社ベストコミュニケーションズ
今回は、ベストコミュニケーションズ社の「smaconne」をご紹介します。

smaconne は、現在お使いの Lotus Notes データベースを、iPhone や Android 携帯などのスマートデバイスで、手軽に利用するためのソフトウェアです。
ビューをスマホに最適化して表示したり、文書をスマホに最適化して表示します。
「Notes データベースをCACHATTOを使ってスマホで外から見たい!」というお客様に適したソリューションです。


▼smaconneに関するお問い合わせは、株式会社ベストコミュニケーションズまで
CCAP認定アプリケーション(CCAP)パートナー 株式会社ベストコミュニケーションズ

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2014/12/24 19:25)
[よくいただくご質問]CACHATTOのログにはどんな種類がありますか?
管理画面からダウンロードができるログファイルの種類についてご紹介します。
CACHATTOのログの一部は管理画面(メンテナンス > ログファイル作成)からダウンロードすることが可能です。
・ユーザーログ…ユーザーの操作ログです。ユーザーが操作を行った日時、ログインID、部署名、ユーザーのアクセスページ等がログに出力されます。
→ 管理画面 > メンテナンス > ユーザーログ からも同様の内容が確認できます。
・管理者ログ…管理画面の操作ログです。管理画面にて操作を行った日時、管理者ID、管理者のアクセスページ、作業内容がログに出力されます。
→ 管理画面 > メンテナンス > 管理者ログ からも同様の内容が確認できます。
・詳細ログ…サポートセンターでの調査/解析に使用します。
ダウンロードができるログの種類につきましては、「CACHATTO 管理者マニュアル (Ver5.4 R2対応)」のP.116にも記載がありますので、ご確認ください。
※ 上記マニュアルはサポートサイトからのダウンロードが可能です
なお、ユーザーログと管理者ログはサポートツールで定期的に自動取得することもできます。
詳しくは以下の関連ブログをご参照ください。
CACHATTOのログの一部は管理画面(メンテナンス > ログファイル作成)からダウンロードすることが可能です。
・ユーザーログ…ユーザーの操作ログです。ユーザーが操作を行った日時、ログインID、部署名、ユーザーのアクセスページ等がログに出力されます。
→ 管理画面 > メンテナンス > ユーザーログ からも同様の内容が確認できます。
・管理者ログ…管理画面の操作ログです。管理画面にて操作を行った日時、管理者ID、管理者のアクセスページ、作業内容がログに出力されます。
→ 管理画面 > メンテナンス > 管理者ログ からも同様の内容が確認できます。
・詳細ログ…サポートセンターでの調査/解析に使用します。
ダウンロードができるログの種類につきましては、「CACHATTO 管理者マニュアル (Ver5.4 R2対応)」のP.116にも記載がありますので、ご確認ください。
※ 上記マニュアルはサポートサイトからのダウンロードが可能です
なお、ユーザーログと管理者ログはサポートツールで定期的に自動取得することもできます。
詳しくは以下の関連ブログをご参照ください。

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2014/12/22 14:52)
飛行機でCACHATTOを使ってみました!
今回は、「世界でCACHATTOを使ってみました!」シリーズ番外編です。
これから、クリスマス休暇や年末年始休暇で、多くの方が帰省や旅行に行かれると思います。遠方への帰省や海外旅行には飛行機による長旅がつきものですが、機内で時間を持て余す方も多いのではないでしょうか。
---
先日、弊社社員「S」が海外出張しました。
帰国路の飛行機の中、「S」はメールをチェックしようと機内のWiFiサービス(有料)を購入して、CACHATTOにアクセス...

▲飛行機内にて
繋がりました!
CACHATTOがあれば、飛行機の移動時間も有効活用できますね。
追伸:まだまだ、機内WiFiサービスは通信量に対し高額なようで、「S」は最少額のサービスを利用したこともあり、新着メールを何件か読んだところで既定の容量に達してしまったそうです・・・。
機内WiFiサービスがもっと安く提供されれば、飛行機での移動中でも「いつでも、手軽に」社内システムにアクセスできるようになりますね。
これから、クリスマス休暇や年末年始休暇で、多くの方が帰省や旅行に行かれると思います。遠方への帰省や海外旅行には飛行機による長旅がつきものですが、機内で時間を持て余す方も多いのではないでしょうか。
---
先日、弊社社員「S」が海外出張しました。
帰国路の飛行機の中、「S」はメールをチェックしようと機内のWiFiサービス(有料)を購入して、CACHATTOにアクセス...


▲飛行機内にて
繋がりました!
CACHATTOがあれば、飛行機の移動時間も有効活用できますね。
追伸:まだまだ、機内WiFiサービスは通信量に対し高額なようで、「S」は最少額のサービスを利用したこともあり、新着メールを何件か読んだところで既定の容量に達してしまったそうです・・・。
機内WiFiサービスがもっと安く提供されれば、飛行機での移動中でも「いつでも、手軽に」社内システムにアクセスできるようになりますね。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/19 16:10)
[再告知]年末年始休暇および臨時休業のお知らせ
すでに11月19日にもご案内いたしましたが、e-Janネットワークス株式会社、CACHATTOサポートセンター、およびトライアルヘルプデスクは、下記の期間を年末年始休暇および臨時休暇とさせていただきます。
===
年末年始休暇期間: 2014年12月29日(月)〜2015年1月2日(金)
※2015年1月5日(月)より平常通り営業
※12月26日(金)は一部15時までの短縮営業となります(CACHATTOサポートセンターは17時まで営業)
臨時休業日 : 2015年1月19日(月)
CACHATTO24時間サービス死活監視は上記期間も運用しております。
===
電子メール・FAX・Webでのお問い合わせは随時受け付けております。なお、返信は休み明けより順次対応させていただきます。
なお、年末年始休暇等に伴いCACHATTOサーバーの長期間の停止をご予定の場合には、お手数ですが停止日程を 2013年12月26日(金) 15時までにCACHATTOサポートセンターまでご連絡ください。
(CACHATTOサーバー停止に合わせて、死活監視サービスも停止させていただきます。)
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※詳細につきましては、CACHATTOポータルサイトでもご案内しております。下記URLよりご覧ください。
https://www.cachatto.jp/info/news/2014/20141119.html
===
年末年始休暇期間: 2014年12月29日(月)〜2015年1月2日(金)
※2015年1月5日(月)より平常通り営業
※12月26日(金)は一部15時までの短縮営業となります(CACHATTOサポートセンターは17時まで営業)
臨時休業日 : 2015年1月19日(月)
CACHATTO24時間サービス死活監視は上記期間も運用しております。
===
電子メール・FAX・Webでのお問い合わせは随時受け付けております。なお、返信は休み明けより順次対応させていただきます。
なお、年末年始休暇等に伴いCACHATTOサーバーの長期間の停止をご予定の場合には、お手数ですが停止日程を 2013年12月26日(金) 15時までにCACHATTOサポートセンターまでご連絡ください。
(CACHATTOサーバー停止に合わせて、死活監視サービスも停止させていただきます。)
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※詳細につきましては、CACHATTOポータルサイトでもご案内しております。下記URLよりご覧ください。
https://www.cachatto.jp/info/news/2014/20141119.html

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/18 11:41)
[スマホ豆知識]iPhone6/ 6 Plusが大きくて指が届かない!
今回からの新シリーズ[スマホ豆知識]シリーズです。
今やワークスタイル変革に欠かすことのできないスマホの便利機能や豆知識をお伝えします。CACHATTOのご使用の際にもお役立てください。
今回は、最近見かけることも多くなりましたiPhone最新機種「iPhone6/ 6 Plus」についてです。
iPhone6/ 6 Plusと言えば、前バージョンに比べて画面が格段に大きくなったことが特徴ですよね。

▲左からiPhone5s、iPhone6、iPhone6 Plus
大きな画面は使いやすい、見やすいという意見もありますが、「大きすぎて片手じゃ操作できない!」という声も多く聞きます。手の小さな女性ならなおさらです。
そこで、知って得するiPhone6/ 6 Plusの「豆知識」。
ホームボタンを2回「ポン、ポン」と軽くタップすると・・・
画面が下に降りてくるんです。
もちろんCACHATTOでも!
これで、片手でも斜め上のアイコンもタッチできますよね。
今やワークスタイル変革に欠かすことのできないスマホの便利機能や豆知識をお伝えします。CACHATTOのご使用の際にもお役立てください。
今回は、最近見かけることも多くなりましたiPhone最新機種「iPhone6/ 6 Plus」についてです。
iPhone6/ 6 Plusと言えば、前バージョンに比べて画面が格段に大きくなったことが特徴ですよね。

▲左からiPhone5s、iPhone6、iPhone6 Plus
大きな画面は使いやすい、見やすいという意見もありますが、「大きすぎて片手じゃ操作できない!」という声も多く聞きます。手の小さな女性ならなおさらです。
そこで、知って得するiPhone6/ 6 Plusの「豆知識」。
ホームボタンを2回「ポン、ポン」と軽くタップすると・・・

もちろんCACHATTOでも!
これで、片手でも斜め上のアイコンもタッチできますよね。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/17 15:33)
[CCAP] PCの画面をスマホに最適化して使えます!
(ニューソン社InfoMesh Mobile)
今回が初回となる「CCAPシリーズ」では、CCAP(CACHATTO認定アプリケーション)をご紹介します。
第1回目は、今年9月にCCAPに加わりましたニューソン社の「InforMesh Moble」をご紹介します。
CACHATTOのポータル連携機能では、スマートデバイスにおいても、PC版の画面のまま使用することになります。InfoMesh Mobileと共に使えば、現行のWeb業務システムを一切改修せずに、スマートデバイスに最適化された画面で使用することができます。
▼InfoMesh Mobileに関するお問い合わせは、ニューソン株式会社まで
CACHATTO認定アプリケーション(CCAP)パートナー ニューソン株式会社
第1回目は、今年9月にCCAPに加わりましたニューソン社の「InforMesh Moble」をご紹介します。

CACHATTOのポータル連携機能では、スマートデバイスにおいても、PC版の画面のまま使用することになります。InfoMesh Mobileと共に使えば、現行のWeb業務システムを一切改修せずに、スマートデバイスに最適化された画面で使用することができます。

▼InfoMesh Mobileに関するお問い合わせは、ニューソン株式会社まで
CACHATTO認定アプリケーション(CCAP)パートナー ニューソン株式会社

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/15 13:42)
世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
先週、弊社の社内カップル、K(新郎)とI(新婦)がハワイで結婚式を行いました。
式が始まる前、仕事熱心なKは日本の仕事の状況が気になり、CACHATTOでメールをチェックしようとしました。
ホテルのWiFi経由でCACHATTOにアクセス!
繋がりました!
・・・ところが、
「こんな時くらい、仕事は忘れて!!」と新婦にスマホを取り上げられてしました。

▲式直前、新郎Kが新婦Iにスマホを取り上げられる図
みなさんは、プライベートを大切にしながら、ワークスタイル変革に取り組んでくださいね。
追伸:この話は「新郎は仕事熱心である」ことを会社にアピールしようとした新婦の「偽装工作」である疑いがあります。。
式が始まる前、仕事熱心なKは日本の仕事の状況が気になり、CACHATTOでメールをチェックしようとしました。
ホテルのWiFi経由でCACHATTOにアクセス!
繋がりました!
・・・ところが、
「こんな時くらい、仕事は忘れて!!」と新婦にスマホを取り上げられてしました。


▲式直前、新郎Kが新婦Iにスマホを取り上げられる図
みなさんは、プライベートを大切にしながら、ワークスタイル変革に取り組んでくださいね。
追伸:この話は「新郎は仕事熱心である」ことを会社にアピールしようとした新婦の「偽装工作」である疑いがあります。。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/12 16:06)
Android 5.0端末対応について
12月10日リリースしました CACHATTO SecureBrowser for Android V3.15.0より、Android 5.0端末に対応しました。
Android 5.0端末からのCACHATTOのご利用に際し、以下2点のご利用条件があります。
1.CACHATTOサーバーバージョンが、V5.3 R1 U002 以上であること
2.CACHATTO SecureBrowser for Android バージョンが、V3.15.0 以上であること
詳細については、『CACHATTOサポートサイト』の重要なお知らせに掲載されている「Android 5.0 端末対応状況、及びCACHATTOをご利用する際のご案内」をご確認ください。
Android 5.0端末からのCACHATTOのご利用に際し、以下2点のご利用条件があります。
1.CACHATTOサーバーバージョンが、V5.3 R1 U002 以上であること
2.CACHATTO SecureBrowser for Android バージョンが、V3.15.0 以上であること
詳細については、『CACHATTOサポートサイト』の重要なお知らせに掲載されている「Android 5.0 端末対応状況、及びCACHATTOをご利用する際のご案内」をご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/12/12 15:14)
Android 4.4端末からCACHATTOをご利用の皆様へ
12月10日リリースいたしました CACHATTO SecureBrowser for Android V3.15.0により、Android 4.4端末に対応しました。Android 4.4端末を既にご利用、あるいはご検討中のお客様には、正式対応を大変長らくお待たせしました。
>ご利用者様へ
貴社に設置のCACHATTOサーバーのバージョンにより、Android 4.4端末からのご利用に際し、一部動作に制限事項がございます。
制限内容、暫定回避方法については、『CACHATTOポータルサイトご利用者様ページ』にご案内しております。Android 4.4端末からCACHATTOをご利用の皆様には、制限事項を予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
>CACHATTO管理者様へ
『CACHATTOサポートサイト』にて、本件に関するさらに詳細な情報を公開しております。ご確認頂けます様、お願い申し上げます。
>ご利用者様へ
貴社に設置のCACHATTOサーバーのバージョンにより、Android 4.4端末からのご利用に際し、一部動作に制限事項がございます。
制限内容、暫定回避方法については、『CACHATTOポータルサイトご利用者様ページ』にご案内しております。Android 4.4端末からCACHATTOをご利用の皆様には、制限事項を予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
>CACHATTO管理者様へ
『CACHATTOサポートサイト』にて、本件に関するさらに詳細な情報を公開しております。ご確認頂けます様、お願い申し上げます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/11 19:56)
[よくいただくご質問]メールアカウントロック機能とは何ですか?
メールアカウントロック機能とは、メールサーバー認証に規定回数以上失敗した場合に、
CACHATTOからメールサーバーへのアクセスを一時的に抑制し、メールサーバー側のアカウントロックを防止する機能です。
本機能は、主にExchangeサーバーならびにAD/LDAPサーバーをご利用されている方向けの機能です。
※ ADのアカウントロックを防止するための機能です
※ POPサーバーをご利用の場合、本機能は非推奨です
(CACHATTO V5.4 R3 にて修正 [2015/01/06])
CACHATTOのメールアカウントがロックされた場合、CACHATTOのメールおよびスケジュール機能がご利用いただけません。
加えて、メールの自動更新機能もご利用頂けなくなります。
メールアカウントロックはCACHATTOに設定したメールパスワードを更新すると解除されます。
(更新パスワードが間違っていると、再度ロックがかかります)
設定手順につきましては、「CACHATTO 管理者マニュアル (Ver5.4 R2対応)」のP.53に記載がありますので、ご確認ください。
※ 上記マニュアルはサポートサイトからのダウンロードが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターへお問い合わせください。
[2015/4/1 一部修正]
CACHATTOからメールサーバーへのアクセスを一時的に抑制し、メールサーバー側のアカウントロックを防止する機能です。
本機能は、主にExchangeサーバーならびにAD/LDAPサーバーをご利用されている方向けの機能です。
※ ADのアカウントロックを防止するための機能です
(CACHATTO V5.4 R3 にて修正 [2015/01/06])
CACHATTOのメールアカウントがロックされた場合、CACHATTOのメールおよびスケジュール機能がご利用いただけません。
加えて、メールの自動更新機能もご利用頂けなくなります。
メールアカウントロックはCACHATTOに設定したメールパスワードを更新すると解除されます。
(更新パスワードが間違っていると、再度ロックがかかります)
設定手順につきましては、「CACHATTO 管理者マニュアル (Ver5.4 R2対応)」のP.53に記載がありますので、ご確認ください。
※ 上記マニュアルはサポートサイトからのダウンロードが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターへお問い合わせください。
[2015/4/1 一部修正]

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2014/12/10 18:01)
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.15.0をリリースしました
本日(2014年12月10日)、CACHATTO SecureBrowser for Android V3.15.0をリリースしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Android 4.4以降の端末でSecureBrowser変換機能を用いてポータルを閲覧できるように改善しました。
※タブレットインターフェースおよびスマートフォンインターフェース利用時に、
メール内のポータルURLからSecureBrowser変換のポータルへ移動することはできません。
今後のバージョンアップにより改善予定です。
・Android 4.4以降の端末で画像添付ができるように改善しました。
上記の機能強化を行うため、OS標準のブラウザーエンジンではなくアプリ内に組み込まれた独自のブラウザーエンジンを使用するように変更しました。
Android 4.4以降の端末でのみ、ログイン前の設定画面に「旧ブラウザーエンジン」の設定項目が表示されます。
「旧ブラウザーエンジン」の設定項目にて、ブラウザーエンジンを切り替えることができます。
※インストール時、旧ブラウザーエンジンは「OFF」に設定されています。
また、その他数点の不具合修正を行っています.
リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Android 4.4以降の端末でSecureBrowser変換機能を用いてポータルを閲覧できるように改善しました。
※タブレットインターフェースおよびスマートフォンインターフェース利用時に、
メール内のポータルURLからSecureBrowser変換のポータルへ移動することはできません。
今後のバージョンアップにより改善予定です。
・Android 4.4以降の端末で画像添付ができるように改善しました。
上記の機能強化を行うため、OS標準のブラウザーエンジンではなくアプリ内に組み込まれた独自のブラウザーエンジンを使用するように変更しました。
Android 4.4以降の端末でのみ、ログイン前の設定画面に「旧ブラウザーエンジン」の設定項目が表示されます。
「旧ブラウザーエンジン」の設定項目にて、ブラウザーエンジンを切り替えることができます。
※インストール時、旧ブラウザーエンジンは「OFF」に設定されています。
また、その他数点の不具合修正を行っています.
リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/12/09 13:55)
ThinkFree Office for CACHATTO V6.5.141203をリリースしました
本日(2014年12月9日)、ThinkFree Office for CACHATTO V6.5.141203をリリースしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・ファイル閲覧時のセキュリティ機能強化を行いました。
・Word, Excel, PDFファイルを閲覧する際、特定の条件下で発生する不具合の修正を行いました。
※対応するAndroidのOSバージョンは4.0以降です。
※対応するCACHATTO SecureBrowser for AndroidのバージョンはV3.11.0以降です。
これらの詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・ファイル閲覧時のセキュリティ機能強化を行いました。
・Word, Excel, PDFファイルを閲覧する際、特定の条件下で発生する不具合の修正を行いました。
※対応するAndroidのOSバージョンは4.0以降です。
※対応するCACHATTO SecureBrowser for AndroidのバージョンはV3.11.0以降です。
これらの詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TEC
(2014/12/08 17:30)
日本国外の販売パートナーの情報を公開しました
e-Janネットワークスは、今年2014年4月15日シンガポールで現地法人設立以降、CACHATTOの海外販売体制の強化に取り組んでいます。
日本でCACHATTOをご利用中の日系企業を中心にお引き合いを頂き、それに連動して現地のITベンダーとの協業を開始しております。本日、日本国外の販売パートナーの情報をCACHATTOポータルページに公開しましたので、以下よりご覧ください。
https://www.cachatto.jp/partners/index.html#globalre
日本でCACHATTOをご利用中の日系企業を中心にお引き合いを頂き、それに連動して現地のITベンダーとの協業を開始しております。本日、日本国外の販売パートナーの情報をCACHATTOポータルページに公開しましたので、以下よりご覧ください。
https://www.cachatto.jp/partners/index.html#globalre
(関連ページ)
・英語版CACHATTOポータルサイト
https://www.cachatto.com/en/index.html
・中国語版CACHATTOポータルサイト
https://www.cachatto.com/cn/index.html
・THK(中国)投資有限公司様 CACHATTO導入事例
https://www.cachatto.jp/case/detail/thk_cn.html
・英語版CACHATTOポータルサイト
https://www.cachatto.com/en/index.html
・中国語版CACHATTOポータルサイト
https://www.cachatto.com/cn/index.html
・THK(中国)投資有限公司様 CACHATTO導入事例
https://www.cachatto.jp/case/detail/thk_cn.html

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/05 16:42)
[イベント案内]リコージャパン主催 Notes祭り!2015 新春特別企画 〜情報基盤であるNotesのベストな付き合い方、リコーと考えませんか?〜
2015年1月23日(金)に大阪で開催されますリコージャパン主催
Notes祭り!2015 新春特別企画
〜情報基盤であるNotesのベストな付き合い方、リコーと考えませんか?〜
でCACHATTOをご紹介します。
----
【開催概要】
日時:2015年1月23日(金) 13:30〜17:30(13:00より受付開始)
会場:リコージャパン株式会社 本町橋事業所
参加料:無料
定員:50人
こちらのページより申し込みください。
----
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
Notes祭り!2015 新春特別企画
〜情報基盤であるNotesのベストな付き合い方、リコーと考えませんか?〜
でCACHATTOをご紹介します。
----
【開催概要】
日時:2015年1月23日(金) 13:30〜17:30(13:00より受付開始)
会場:リコージャパン株式会社 本町橋事業所
参加料:無料
定員:50人
こちらのページより申し込みください。
----
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2014/12/04 19:59)
「CACHATTOなんでも相談室」をオープンしました!
昨日(12月3日)、「CACHATTOなんでも相談室」をオープンしました!
「CACHATTOなんでも相談室」とは、月に2回CACHATTO導入のご検討や、運用に関するお悩みをお受けする個別相談会です。
お客様のご相談内容にお応えし、内容を構成します。お気軽にご参加ください。
---
(開催概要)
開催日程:毎月第2、4火曜日 17:00〜18:00(祝日・弊社定休日は除く)
開催場所:e-Janネットワークス 本社
東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル(旧 一番町FSビル)8F
CUBE 会議室
大阪市北区梅田1丁目11-4-1600 大阪駅前第4ビル
参加費 :無料
定員 :(東京開催)1開催につき2社様まで
(大阪開催)1開催につき1社様まで
1社につき最大5名ご参加いただけます
対象 :CACHATTO導入をご検討の方、導入済みの運用・管理者様
予約制ですので、ご希望日程の5営業日前までに下記URLよりお申込みください。
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/nandemo
---
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「CACHATTOなんでも相談室」とは、月に2回CACHATTO導入のご検討や、運用に関するお悩みをお受けする個別相談会です。
お客様のご相談内容にお応えし、内容を構成します。お気軽にご参加ください。
---
(開催概要)
開催日程:毎月第2、4火曜日 17:00〜18:00(祝日・弊社定休日は除く)
開催場所:e-Janネットワークス 本社
東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル(旧 一番町FSビル)8F
CUBE 会議室
大阪市北区梅田1丁目11-4-1600 大阪駅前第4ビル
参加費 :無料
定員 :(東京開催)1開催につき2社様まで
(大阪開催)1開催につき1社様まで
1社につき最大5名ご参加いただけます
対象 :CACHATTO導入をご検討の方、導入済みの運用・管理者様
予約制ですので、ご希望日程の5営業日前までに下記URLよりお申込みください。
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/nandemo
---
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/03 11:26)
iOS 8.1.1端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了しました
iOS 8.1.1 対応端末での CACHATTO SecureBrowser for iOS 検証結果をご報告します。
iOS 8.1.1 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認しました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iOS 8.1.1 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認しました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/12/02 13:11)
【NTTデータビジネスシステムズ様 事例公開】NTTデータグループのセキュリティポリシーに適合するリモートアクセスインフラ
株式会社NTTデータビジネスシステムズ様のCACHATTO導入事例を公開しました。
同社では、NTTデータグループの「端末にデータを残してはいけない」というセキュリティーポリシーに適合する製品を探され、そしてCACHATTOを採用されました。
また、携帯電話(フィーチャーフォン)とスマートフォンどちらからでも使えるという点も選定のポイントとなりました。
導入時は、携帯電話とスマートフォン向けと考え導入したCACHATTOですが、ログインまでの手間が少ないためPCからVDIを使用していたユーザーにも好評だそうです。
詳細は、CACHATTOポータルサイトの導入事例をご覧ください。
同社では、NTTデータグループの「端末にデータを残してはいけない」というセキュリティーポリシーに適合する製品を探され、そしてCACHATTOを採用されました。
また、携帯電話(フィーチャーフォン)とスマートフォンどちらからでも使えるという点も選定のポイントとなりました。
導入時は、携帯電話とスマートフォン向けと考え導入したCACHATTOですが、ログインまでの手間が少ないためPCからVDIを使用していたユーザーにも好評だそうです。
詳細は、CACHATTOポータルサイトの導入事例をご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2014/12/01 17:06)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2をリリースしました
本日(2014年12月1日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2をリリースしました。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
■機能改善・拡張
・連携できる電話・VoIPアプリに「モバイルチョイス“050”」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限は今後のCACHATTOサーバーのバージョンアップで対応予定です。
・VPNモードでも端末のタイムゾーン設定を送信するように改善しました。
・iPhone 6 Plusで、キーボードの表示が崩れないように改善しました。
■不具合修正
・端末を回転させるとアプリロック解除コードの設定ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正しました。
・ログイン時のパスワード入力欄がキーボードの裏に隠れる場合がある不具合を修正しました。
※iOS 6搭載端末限定の不具合です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
■機能改善・拡張
・連携できる電話・VoIPアプリに「モバイルチョイス“050”」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限は今後のCACHATTOサーバーのバージョンアップで対応予定です。
・VPNモードでも端末のタイムゾーン設定を送信するように改善しました。
・iPhone 6 Plusで、キーボードの表示が崩れないように改善しました。
■不具合修正
・端末を回転させるとアプリロック解除コードの設定ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正しました。
・ログイン時のパスワード入力欄がキーボードの裏に隠れる場合がある不具合を修正しました。
※iOS 6搭載端末限定の不具合です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC