(2011/03/29 17:55)
iOS 4.3.1からCACHATTOをご利用いただけます
iOS 4.3.1のiPhone/iPadにてCACHATTO SecureBrowserの検証を行いました。
iPhone/iPadともに問題なくご利用いただけます。
取り急ぎご連絡いたします。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2011/03/28 19:37)
docomo SO-01C (Xperia arc)でCACHATTOをご利用いただけます
docomo SO-01C (Xperia arc)でCACHATTOをご利用いただけます。
端末のOfficeファイルビューアに対応後、正式に対応端末として追加いたしますが
添付ファイルのダウンロード以外の機能はご利用いただけます。
また、弊社の検証&デモ用端末にも仲間入りしましたので、展示会等の際には
実機でご覧いただけます。
CACHATTO SecureBrowserでのご利用画面です。

CACHATTO SecureBrowserトップ画面

CACHATTO TOPページ

メール閲覧
※CACHATTO SecureBrowserご利用の場合、現時点では添付ファイルのダウンロードはできません。
Xperia arcのビューアに対応後はダウンロードして閲覧していただけます。端末にデータは残りません。
(近日対応予定です)
「添付ファイル変換オプション」でイメージ変換したものを閲覧していただくことは可能です。
※2011年4月12日追記:
本日リリースしたCACHATTO SecureBrowser(Android)V1.26で添付ファイルの閲覧が可能になりました。

添付ファイル(Microsoft Excel)閲覧

スケジュール閲覧

ポータル閲覧
余談ですが、手の小さい女性には片手での操作が難しいかもしれません。

ホーム画面
この状態でCACHATTO SecureBrowserのアプリに親指が何とか届きますが、
ダブルタップが難しく、両手で操作しました。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: PTF
(2011/03/25 09:30)
[記事掲載]テレコミュニケーション 4月号の「ビジネス最前線」に掲載されました
2011年3月25日発行の『テレコミュニケーション 4月号』の「ビジネス最前線」に
弊社代表取締役の坂本と、営業部長の三井のインタビュー記事が掲載されました。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: PTF
(2011/03/22 17:17)
CACHATTOのユーザー数追加即日対応について
CACHATTOは、通常、お客様にユーザー追加に関するご発注を行っていただいてから、
ユーザー数が追加されますが、この度の震災に関連し、緊急でユーザーの追加が
必要となったCACHATTOの既存のお客様に限り、2011年4月30日までの期間限定で、
ご発注前にユーザー追加を行わせていただきます。
1.
宛に追加するユーザー数の情報を送信していただきます
2.お客様のCACHATTOサーバーで追加可能な人数であるかを弊社で確認いたします
(追加されるユーザー数によっては、現在ご利用中のサーバーではお受けできないこともございます)
3.17時までのご依頼は即日、17時以降のご依頼は翌営業日にCACHATTOアクセスポイントにてユーザー数追加を行います
4.管理画面上で設定を反映していただきます
(CACHATTOアクセスポイントでの追加後、遅くとも8時間後には自動的に設定が反映されます)
5.正式なご発注手続きをお進めください
ご不明な点等ございましたら、弊社営業部までご連絡ください。
ユーザー数が追加されますが、この度の震災に関連し、緊急でユーザーの追加が
必要となったCACHATTOの既存のお客様に限り、2011年4月30日までの期間限定で、
ご発注前にユーザー追加を行わせていただきます。
1.

2.お客様のCACHATTOサーバーで追加可能な人数であるかを弊社で確認いたします
(追加されるユーザー数によっては、現在ご利用中のサーバーではお受けできないこともございます)
3.17時までのご依頼は即日、17時以降のご依頼は翌営業日にCACHATTOアクセスポイントにてユーザー数追加を行います
4.管理画面上で設定を反映していただきます
(CACHATTOアクセスポイントでの追加後、遅くとも8時間後には自動的に設定が反映されます)
5.正式なご発注手続きをお進めください
ご不明な点等ございましたら、弊社営業部までご連絡ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: PTF
(2011/03/18 19:04)
計画停電に伴うCACHATTOサーバーの停止方法について
計画停電の実施に伴い、CACHATTOサーバーの停止/起動(電源ON/OFF)に関する
お問い合わせを数多くいただいております。
手順は以下の通りです。
■サーバー停止手順
1. 全権管理者IDで管理画面にログインします
2. 「メンテナンス」タブ→左メニュー「シャットダウン・再起動」を選択します
3. 「シャットダウン/再起動をする」のプルダウンリストから「サーバーシャットダウン」を選択し、[OK]をクリックします。
※上記手順によりシャットダウンされない場合は、サーバーの電源スイッチから
電源をOFFにしてください。
■サーバー起動手順
1. サーバーの電源をONにする。
※CACHATTOのプログラムは自動的に起動します。
■監視停止のご連絡に関して
可能であれば、CACHATTOサポートセンター宛に監視を停止する時間をご連絡いただけましたら幸いです。
(例)
下記日時は、計画停電に伴いCACHATTOサーバーを停止します。
・3/22 18:00-22:00
・3/23 14:00-18:00
・3/24 6:00-10:00、13:30-17:30
ご不明な点等ございましたら、CACHATTOサポートセンターまでご連絡ください。
お問い合わせを数多くいただいております。
手順は以下の通りです。
■サーバー停止手順
1. 全権管理者IDで管理画面にログインします
2. 「メンテナンス」タブ→左メニュー「シャットダウン・再起動」を選択します
3. 「シャットダウン/再起動をする」のプルダウンリストから「サーバーシャットダウン」を選択し、[OK]をクリックします。
※上記手順によりシャットダウンされない場合は、サーバーの電源スイッチから
電源をOFFにしてください。
■サーバー起動手順
1. サーバーの電源をONにする。
※CACHATTOのプログラムは自動的に起動します。
■監視停止のご連絡に関して
可能であれば、CACHATTOサポートセンター宛に監視を停止する時間をご連絡いただけましたら幸いです。
(例)
下記日時は、計画停電に伴いCACHATTOサーバーを停止します。
・3/22 18:00-22:00
・3/23 14:00-18:00
・3/24 6:00-10:00、13:30-17:30
ご不明な点等ございましたら、CACHATTOサポートセンターまでご連絡ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2011/03/15 16:01)
iOS 4.3からCACHATTOをご利用いただけます
iOS 4.3のiPhone/iPadにてCACHATTO SecureBrowserの検証を行いました。
iPhone/iPadともに問題なくご利用いただけます。
詳しくは、下記CACHATTOポータルサイトの「対応端末一覧」をご覧ください。
http://www.cachatto.jp/outline/environment_cellular.html

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2011/03/08 20:47)
iOS 4.2.1のiPhoneからのご利用に関して
iOS 4.2.1のiPhoneから、CACHATTO SecureBrowser(iPhone)V1.17以上をご利用時に、
アプリが落ちてしまうことがあります。
現時点での回避策として、下記2つの方法があります。
1.メモ帳のキーボードで言語を変える
メモ帳を開き、キーボードの言語設定を確認します。
「日本語」になっている場合、「英語」に切り替えます。
2.一度ユーザーIDを変更して認証エラーになる
CACHATTO SecureBrowserのアプリを起動し、「設定」でユーザーIDをユーザー以外のものに変更します。
ログイン画面を開き、パスワードを入力し、認証エラーにします。
その後、再度「設定」で正規のユーザーIDに変更します。
アプリの修正に向けて、現在調査中でございます(※)。
詳しくは、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
(※)2011年3月16日訂正:
修正版のアプリは現在開発中でございます。
リリースでき次第、お知らせいたします。
⇒アプリの修正に向けて、現在調査中でございます。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2011/03/07 09:51)
バックアップデータ内の機種依存文字について
CACHATTOは管理画面上でバックアップとリカバリーを行っていただくことができますが、
以下の項目における機種依存文字は、一旦バックアップした後のリカバリー時に文字が「?」に変化します。
・副管理者の「管理者名」
・スパムフィルタ設定
・部署名
・ポータルサイトの「ポータル名」
・ユーザー情報の「ユーザー名」
・ログインURLメール編集の「フリーテキストエリア」
・署名
バックアップした後にリカバリーした場合にのみ問題が発生します。
通常使用の際にはこの問題は発生いたしません。
近日中に修正版をリリースする予定です。
詳しくは、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
(「?」になる機種依存文字)
>> 続きを読む

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2011/03/04 13:11)
CACHATTO V4.5 R3 U001リリースしました
昨日、2011年3月3日にCACHATTO V4.5 R3 U001をリリースしました。
iPhone/Android インターフェース において、従来はポータルサイト一覧に表示できる件数が
12件に制限されていましたが、13件以上表示できるように改善しました。
その他の変更・修正項目については「CACHATTOサポートサイト」をご確認ください。
「CACHATTOサポートサイト」についてはこちら
http://www.cachatto.jp/blog/cachatto/item_11.html

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2011/03/03 13:35)
REGZA Phone (T-01CとIS04)どちらもCACHATTOで使えます !
2010年12月17日にNTTドコモから発売されたREGZA Phone T-01と
2011年2月10日にauから発売されたREGZA Phone IS04で
同時にCACHATTO SecureBrowser(Android)V1.25を使ってみました。

この2台、画面遷移のスピードやスクロールの反応など、
CACHATTOをご利用いただく上ではほとんど違いはありませんでした。

ちなみに、右側がT-01C(社員の私物)で、左側がIS04(auからお借りしているもの)です。

最新の対応端末は、CACHATTOポータルサイトにてご確認いただけます。
http://www.cachatto.jp/outline/environment_cellular.html
以上です

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: PTF