(2013/02/21 16:04)
大塚商会実践ソリューションフェア 名古屋に出展中です
本日(2013年2月21日)から2月22日まで、大塚商会主催 「実践ソリューションフェア 2013 名古屋」に
出展しております。
ブースでは、説明員が実機によるデモを行い、CACHATTOを詳しくご案内しております。

会場へお越しの際は、「ネットワークを見直す」コーナーの[C-23]へお立ち寄りください。
また、下記セミナーにて、株式会社大塚商会 共通基盤プロモーション部
金本 弘之様よりCACHATTOをご紹介いただく予定です。
■安全・快適!モバイル活用時代のネットワークインフラ
〜外出時は安全にリモート、社内で快適に無線LAN〜
・2月22日(金) 15:40 〜 16:40 詳細はこちら

出展しております。
ブースでは、説明員が実機によるデモを行い、CACHATTOを詳しくご案内しております。

会場へお越しの際は、「ネットワークを見直す」コーナーの[C-23]へお立ち寄りください。
また、下記セミナーにて、株式会社大塚商会 共通基盤プロモーション部
金本 弘之様よりCACHATTOをご紹介いただく予定です。
■安全・快適!モバイル活用時代のネットワークインフラ
〜外出時は安全にリモート、社内で快適に無線LAN〜
・2月22日(金) 15:40 〜 16:40 詳細はこちら


カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2013/02/21 12:28)
iOS 6.1.1 検証完了のお知らせ
iPhone 4S 向けに提供された iOS 6.1.1 アップデート適用端末の CACHATTO SecureBrowser (iPhone) 検証が完了いたしました。
CACHATTO SecureBrowser の推奨バージョンは、V3.5.0 です。
以上
CACHATTO SecureBrowser の推奨バージョンは、V3.5.0 です。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2013/02/20 17:38)
CACHATTO SecureBrowser (iOS) の公開地域を拡大しました!
2月8日(金)付のエントリーでもご案内させていただきましたが、本日2013年2月20日より、
CACHATTO SecureBrowser (iOS)の公開地域が拡大されました。
今後は、これまでの公開地域(日本、アメリカ、タイ、ドイツ、韓国)以外でも、App Store
の利用可能地域であれば、App Store経由でiPhone、iPad端末に
CACHATTO SecureBrowserをダウンロードいただけます。
なお CACHATTO SecureBrowser (Android) の公開地域に関しましては、
2013年2月20日現在、以下の通り対応しております。
・Google Play ストアでの公開地域は、日本、アメリカ、タイ、ドイツ となります。
・専用サイト(※)経由でAPKファイルを入手し、端末へ配布する事で、
地域に関係なくCACHATTO SecureBrowserをご利用いただけます。
※ 専用ダウンロードサイトの詳細は、CACHATTOサポートサイトよりご案内しております。
本件に関するご質問・ご不明な点がありましたら、弊社営業部、またはCACHATTO
サポートセンターまでお問い合わせください。
以上
関連キーワード :
CACHATTO SecureBrowser(iOS)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2013/02/20 13:59)
CACHATTOが大手企業層に選ばれる理由 とは?
CACHATTOは、450社13万超のユーザー様にご利用いただいております。
導入企業の7割は上場企業、およびその系列企業であり、大手企業層にご評価をいただいております。
なぜ、CACHATTOは大手企業層にご評価いただけるのか?
2012年度CACHATTOユーザー会参加者アンケートによりその理由がわかります。
【CACHATTOを選んだ理由は何ですか?】

1)強固なセキュリティー
2)導入の容易さ
が、CACHATTOを選んでいただいた2大理由となっています。
「導入の容易さ」は、
「CACHATTOサーバーの導入工数」のみならず
「ファイアウォール設定変更しくてもよいことにより社内のセキュリティ審査工数が小さい」
点をご評価いただいております。
企業規模にかかわらず、厳格なセキュリティポリシーを運用されている企業様に、
CACHATTOをお選びいただいております。
以上
導入企業の7割は上場企業、およびその系列企業であり、大手企業層にご評価をいただいております。
なぜ、CACHATTOは大手企業層にご評価いただけるのか?
2012年度CACHATTOユーザー会参加者アンケートによりその理由がわかります。
【CACHATTOを選んだ理由は何ですか?】

1)強固なセキュリティー
2)導入の容易さ
が、CACHATTOを選んでいただいた2大理由となっています。
「導入の容易さ」は、
「CACHATTOサーバーの導入工数」のみならず
「ファイアウォール設定変更しくてもよいことにより社内のセキュリティ審査工数が小さい」
点をご評価いただいております。
企業規模にかかわらず、厳格なセキュリティポリシーを運用されている企業様に、
CACHATTOをお選びいただいております。
以上
関連キーワード :
導入理由

カテゴリー: その他
投稿者: BPG
(2013/02/19 12:44)
[Web記事]「Business PADman」でCACHATTOが紹介されました
PPwork社の
タブレット端末を導入する企業のための情報サイト「Business PADman」
でCACHATTOが紹介されましたので、ご案内します。
「カチャッ」と導入できる、高セキュリティの法人向けリモートアクセスサービス
http://padman.biz/service_e-jan01.html
以下の章立てでCACHATTOが紹介されています。
1)外出先でも社内システムの情報、資料を閲覧。
しかしタブレット内に情報を保有せず、持ちだすこともできないしくみで情報の安全性を確保。
2)顧客との会話中に、パッと必要な情報を取り出して商談に活かせる。その便利さと安全性を実現。
3)個人所有タブレットの業務利用の安全性確保のツールとしての可能性。
4)業務利用においてのタブレットの適切な役割とは。

以上
タブレット端末を導入する企業のための情報サイト「Business PADman」
でCACHATTOが紹介されましたので、ご案内します。
「カチャッ」と導入できる、高セキュリティの法人向けリモートアクセスサービス
http://padman.biz/service_e-jan01.html
以下の章立てでCACHATTOが紹介されています。
1)外出先でも社内システムの情報、資料を閲覧。
しかしタブレット内に情報を保有せず、持ちだすこともできないしくみで情報の安全性を確保。
2)顧客との会話中に、パッと必要な情報を取り出して商談に活かせる。その便利さと安全性を実現。
3)個人所有タブレットの業務利用の安全性確保のツールとしての可能性。
4)業務利用においてのタブレットの適切な役割とは。
以上

カテゴリー: その他
投稿者: BPG