本日(2014年4月25日)、CACHATTO V5.2 R3 をリリースいたしました。
本バージョンでは以下の機能強化を行っています。

・閲覧ファイルのファイルサイズ上限を設定できるよう改善
・Winodws 8.1 + InternetExplorer 11 環境のサポート
・MDM管理機能の強化と改善
・ドイツ語の試験実装

その他の機能強化や不具合修正に関しては、リリースノートをご確認ください。

関連キーワード :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
CACHATTOとの連携を標準でサポートするサーバー・アプリケーション
(Notes、Exchange、desknet's、サイボウズ、インスイートなど)以外に、
アプリケーションベンダーとe-Janネットワークスとの協業検証により
CACHATTO経由でご利用いただけることを認定した製品を
「CACHATTO認定アプリケーション」としてご案内しております。


現在、3製品が「CACHATTO認定アプリケーション」としてCACHATTOポータルサイトに
掲載されております。
doSmart EMP(古河インフォメーション・テクノロジー株式会社)
楽々FrameworkII(住友電工情報システム株式会社)
楽々WorkflowII(住友電工情報システム株式会社)

詳しくはこちらをご覧ください。



関連キーワード :
/
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
4月21日のブログでお伝えしました通り、
CACHATTOをグローバルにご利用頂ける製品とするための拠点として、
弊社のシンガポール支社 E-Jan International Pte. Ltd. を4月15日に
開設いたしました。

先週、この開設作業のために弊社代表/坂本と社員数名がシンガポールへ出張しました。

その際、別件でご出張中のNRIセキュアテクノロジーズ(株)
ソリューション事業本部/工藤眞一氏にお会いしました。
NRIセキュアテクノロジーズ(株)ではCACHATTOのご利用により
「BYOD」を推進されています。

「CACHATTOは隙間時間に仕事をするのに、とても便利ですね!」
嬉しいお言葉をいただきした。


▲CACHATTOでメールを確認する工藤氏(後ろの建物は「マリーナ・ベイ・サンズ」)



関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
 
CACHATTO を V5.2 R1 以上へアップデートされた企業様より、CACHATTO SecureBrowser
for iOS V1 経由で CACHATTO へログインできないとのお問い合わせを頂いています。

CACHATTO V5.2 R1 以降は、 SecureBrowser for iOS V1 に対応しておりません。
なお、CACHATTO SecureBrowser for iOS V1 は、2013年7月12日(金)にサポートを
終了していますため、今後の CACHATTO での SecureBrowser V1 への対応予定も
ありません。

既に CACHATTO V5.2 R1 以降へのアップデートが完了している場合、あるいは今後
バージョンアップの実施を検討されている場合には、利用者様が使用している SecureBrowserの
V3 (最新バージョン)への移行を推進いただきますようお願いします。


関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
2014年4月15日、弊社では海外事業強化に向け、シンガポールで現地法人を設立しました。

シンガポールの高い経済成長とアジア諸国へのアクセスの良さから、
弊社では同国をアジア展開の重要拠点と位置付けており、
今後CACHATTOの海外における販売・マーケティング拡大を図ってまいります。


設立日 :2014年4月15日
名称  :E-Jan International Pte. Ltd.
所在地 :10 Anson Road #31-01
     International Plaza
     Singapore 079903
代表  :坂本 史郎

※登記上は「E-Jan」とEが大文字になっておりますが、ブランド表記等は従来通り「e-Jan」となります。

関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.