(2016/02/04 20:28)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.18.0をリリースいたしました
本日(2016年2月4日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.18.0をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・iOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧するための専用ビューアーを追加
これまではiOS 9では文字列持ち出しを抑制するために、パスワード付きOfficeファイルの閲覧を強制的に禁止していました。
※本ビューアーはiOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧する場合のみ利用します。
パスワードなしのOfficeファイルは従来通りのビューアーを使用します。
※本ビューアーを利用せず、現在の設定を維持することも可能です。
設定変更をご希望の場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・iOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧するための専用ビューアーを追加
これまではiOS 9では文字列持ち出しを抑制するために、パスワード付きOfficeファイルの閲覧を強制的に禁止していました。
※本ビューアーはiOS 9でパスワード付きOfficeファイルを閲覧する場合のみ利用します。
パスワードなしのOfficeファイルは従来通りのビューアーを使用します。
※本ビューアーを利用せず、現在の設定を維持することも可能です。
設定変更をご希望の場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/02/03 18:40)
世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ニューヨーク州・ニューヨーク市編)
先週、「A」が米国最大の都市、ニューヨーク市へ旅行に行きました。しかし、ちょうど前日にニューヨーク観測史上2番目の雪が降り、飛行機や交通の遅れが発生していました。
世界ニュースにも注目されていたので、「A」は会社にいる皆に無事を報告しようと思いました。メールを送るためにCACHATTOを起動して…

▲タイムズスクエアの中心
繋がりました!
やはり受信ボックスには社員から心配のメールが。状態を報告でき、皆一安心したようでした。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも会社との連絡がとれます。
世界ニュースにも注目されていたので、「A」は会社にいる皆に無事を報告しようと思いました。メールを送るためにCACHATTOを起動して…

▲タイムズスクエアの中心
繋がりました!
やはり受信ボックスには社員から心配のメールが。状態を報告でき、皆一安心したようでした。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも会社との連絡がとれます。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バルセロナ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/マカオ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チェコ/ プラハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
関連キーワード :
世界でCACHATTOを使ってみました!

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/02/02 20:16)
iOS 9.2.1端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了いたしました
iOS 9.2.1端末で CACHATTO SecureBrowser for iOSの検証が完了しましたのでご報告いたします。
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。
但し、制限事項が数点ございます。
詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 9.2.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.17.2
CACHATTOサーバー: V5.5 R3
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad Pro
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)の動作を確認いたしました。
但し、制限事項が数点ございます。
詳細はCACHATTOサポートサイトの「重要なお知らせ」をご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 9.2.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.17.2
CACHATTOサーバー: V5.5 R3
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad Pro
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iPad mini 4
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2016/02/01 16:57)
[プレスリリース] 海外市場向けリモートファイルサーバーアクセスサービス「NinjaConnect FS」を発売
本日(2月1日)、海外市場専売商品『NinjaConnect FS』をE-Jan International Pte. Ltd.より、本年2月から海外での販売を開始することを発表いたしました。
『NinjaConnect FS』はCACHATTOで培った技術を基盤とした、法人向けリモートファイルサーバーアクセスサービスとして開発され、海外で販売を行います。複数の国々/都市に点在するオフィスのファイルサーバーの情報を拠点間ネットワークやリモートアクセスVPNなどを導入することなく、インターネット回線を通じて遠隔地からPCで参照できます。
詳細は、e-Janネットワークスプレスリリースよりご覧ください。

『NinjaConnect FS』はCACHATTOで培った技術を基盤とした、法人向けリモートファイルサーバーアクセスサービスとして開発され、海外で販売を行います。複数の国々/都市に点在するオフィスのファイルサーバーの情報を拠点間ネットワークやリモートアクセスVPNなどを導入することなく、インターネット回線を通じて遠隔地からPCで参照できます。
詳細は、e-Janネットワークスプレスリリースよりご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2016/01/29 15:50)
機能紹介動画のご案内 その6:「050アプリ連携」機能紹介
「050アプリ連携」はCACHATTO内のメール本文やアドレス帳などの電話番号から、電話および050アプリを起動し、連携する機能です。
また、MDMポリシーから連携を許可するアプリを制限できるようになりました。
BYODなどにCACHATTOを使用しているときに特に便利です。たとえば、メール本文内のシグネチャやアドレス帳から電話をかけたい際に、050アプリを通して通話することで自分の私物端末の電話番号を表示せずに、また公私分計して電話をかけることができます。
詳しくは関連ブログを参照ください。
また、MDMポリシーから連携を許可するアプリを制限できるようになりました。
BYODなどにCACHATTOを使用しているときに特に便利です。たとえば、メール本文内のシグネチャやアドレス帳から電話をかけたい際に、050アプリを通して通話することで自分の私物端末の電話番号を表示せずに、また公私分計して電話をかけることができます。
詳しくは関連ブログを参照ください。
関連キーワード :
機能紹介

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG