(2017/03/31 15:55)
Multi-Cloud Gateway機能によるG Suite(旧Google Apps)の連携検証を実施しました(2017年3月版)
2017年3月版の G Suite(旧Google Apps) に対して、CACHATTOの連携検証を実施しました。
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R8
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.24.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.22.3
・CSB Limited Edition for iOS V3.18.3
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.2.1
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・ドライブ:アイテムの検索、ファイル閲覧
[検証端末]
Android 4.0.4 GALAXY Tab 7.7 Plus(SC-01E)
Android 4.2.1 Nexus 7(2012年モデル)
Android 4.2.2 ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)
Android 4.4.4 Nexus 7(2013年モデル)
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 6P
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 507SH
Android 7.0 Nexus 9
iOS 8.4.1 iPhone 6
iOS 8.4.1 iPad mini 2
iOS 9.3.1 iPhone 6s Plus
iOS 9.3.1 iPad Air 2
iOS 10.2.1 iPhone SE
iOS 10.2.1 iPhone 7
iOS 10.2.1 iPad Pro
iOS 10.2.1 iPad 4
macOS Sierra V10.12.1 MacBook Air
Windows 8.1(64bit) Surface Pro 3
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R8
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.24.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.22.3
・CSB Limited Edition for iOS V3.18.3
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.2.1
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・カレンダー:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・ドライブ:アイテムの検索、ファイル閲覧
[検証端末]
Android 4.0.4 GALAXY Tab 7.7 Plus(SC-01E)
Android 4.2.1 Nexus 7(2012年モデル)
Android 4.2.2 ASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)
Android 4.4.4 Nexus 7(2013年モデル)
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 6P
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 507SH
Android 7.0 Nexus 9
iOS 8.4.1 iPhone 6
iOS 8.4.1 iPad mini 2
iOS 9.3.1 iPhone 6s Plus
iOS 9.3.1 iPad Air 2
iOS 10.2.1 iPhone SE
iOS 10.2.1 iPhone 7
iOS 10.2.1 iPad Pro
iOS 10.2.1 iPad 4
macOS Sierra V10.12.1 MacBook Air
Windows 8.1(64bit) Surface Pro 3

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2017/03/30 17:46)
Multi-Cloud Gateway機能によるOffice 365の連携検証を実施しました(2017年3月版)
2017年3月版の Office 365 に対して、CACHATTOの連携検証を実施しました。
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R8
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.24.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0
・CSB Limited Edition for iOS V3.18.3
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.3
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・予定表:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・OneDrive:アイテム一覧、アイテム詳細
[検証端末]
Android 4.0.4 GALAXY Tab 7.7 Plus(SC-01E)
Android 4.2.1 Nexus 7(2012年モデル)
Android 4.4.2 Xperia Z(SO-02E)
Android 4.4.4 Nexus 7(2013年モデル)
Android 5.0.1 Xperia Z3(SO-01G)
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 6P
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 Android One(507SH)
Android 7.0 Nexus 9
iOS 8.4.1 iPhone 6
iOS 8.4.1 iPad Air 2
iOS 9.3.5 iPhone 6s Plus
iOS 9.3.5 iPad mini 4
iOS 10.2.1 iPhone SE
iOS 10.2.1 iPhone 7P
iOS 10.2.1 iPad Pro
iOS 10.2.1 iPad 4
mac OS Sierra V10.12.1 MacBook Air
Windows 10(64bit) Surface Pro 4
CACHATTOサポートサイトに結果を掲載しておりますのでご確認ください。
→ 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目
[検証環境]
・CACHATTO V5.5 R8
・CACHATTO SecureBrowser for Android V3.24.2
・CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0
・CSB Limited Edition for iOS V3.18.3
・CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.8.0
・CACHATTO Desktop V2.3
[検証を行った機能]
・メール:メール送信、メール一覧、メール詳細
・予定表:予定の新規登録、予定一覧、予定の詳細
・OneDrive:アイテム一覧、アイテム詳細
[検証端末]
Android 4.0.4 GALAXY Tab 7.7 Plus(SC-01E)
Android 4.2.1 Nexus 7(2012年モデル)
Android 4.4.2 Xperia Z(SO-02E)
Android 4.4.4 Nexus 7(2013年モデル)
Android 5.0.1 Xperia Z3(SO-01G)
Android 5.1.1 Nexus 7(2013年モデル)
Android 6.0.1 Nexus 6P
Android 6.0.1 Nexus 9
Android 7.0 Android One(507SH)
Android 7.0 Nexus 9
iOS 8.4.1 iPhone 6
iOS 8.4.1 iPad Air 2
iOS 9.3.5 iPhone 6s Plus
iOS 9.3.5 iPad mini 4
iOS 10.2.1 iPhone SE
iOS 10.2.1 iPhone 7P
iOS 10.2.1 iPad Pro
iOS 10.2.1 iPad 4
mac OS Sierra V10.12.1 MacBook Air
Windows 10(64bit) Surface Pro 4

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2017/03/29 15:19)
[再告知]4月セミナーでCACHATTOをご紹介します
以前にも一度告知しましたが、4月19日にCACHATTOご紹介セミナーを開催いたします。
[ セミナー内容 ]
・何故、今「働き方改革」なのか?
・テレワークインフラに求められる要件
・BYOD(私物端末の業務利用)の考察
・自宅のPCで「安全」「快適」に業務する環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
[ 個別相談会 ]
「CACHATTOについて1対1でより詳細を聞きたい!」というお客様には、
セミナー終了後に個別相談会をご用意しております。
セミナー申し込み時にお気軽にお申込みください。
==================================================
「働き方改革」を支援!場所にとらわれない働き方を実現する業務インフラとは
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2017年4月19日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
==================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
[ セミナー内容 ]
・何故、今「働き方改革」なのか?
・テレワークインフラに求められる要件
・BYOD(私物端末の業務利用)の考察
・自宅のPCで「安全」「快適」に業務する環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
[ 個別相談会 ]
「CACHATTOについて1対1でより詳細を聞きたい!」というお客様には、
セミナー終了後に個別相談会をご用意しております。
セミナー申し込み時にお気軽にお申込みください。
==================================================
「働き方改革」を支援!場所にとらわれない働き方を実現する業務インフラとは
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2017年4月19日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
==================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2017/03/28 16:46)
【大金(中国)投資有限公司様 事例公開】制約の多いMDM運用からCACHATTOへ移行
日本語:
大金(中国)投資有限公司様のCACHATTO導入事例を公開しました。
大金(中国)投資有限公司様は、傘下グループ企業のスマートデバイス向けモバイルアクセスツールとしてCACHATTOを2014年に導入されました。
同社では以前、社内システムにリモートアクセスするスマートデバイスはMDMで管理していました。しかし、そのMDMによる制御が利用者とIT管理者両者にとって悩みの種となり、CACHATTOの導入へつながりました。
ご担当者様のお話によると、「導入後約2年経った現在で、グループ全体で280ユーザーが使用しています。約2/3が現地中国人社員で、一番利用者数が多いのは外出が多いエアコンのサービス会社」だそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
・[導入事例]大金(中国)投資有限公司様
中文:
大金工业株式会社(ダイキン工業株式会社),以其高达约2兆日元年总产值,高居空调制造业的世界龙头(全球市占率第一),同时在氟化学产品制造业亦是行业翘楚(全球市占率第二)。
到目前为止,大金已在全球145个国家开展业务,集团事业的约70%更是集中于海外市场。而在拥有着全球第二大空调消费市场的中国,“DAIKIN”俨然已成为空调中的高端品牌代名词,深受广大中国消费者的信赖和喜爱。
作为负责统筹、管理集团在全中国的产品制造与销售的大金(中国)投资有限公司,为何在众多商务专用远程接入产品中选择了CACHATTO,这背后有着怎样的故事?而在引进CACHATTO之后,又有着怎样的展开?
欲知详情,请点击相关链接。
・[客户案例]大金(中国)投資有限公司様(日文版)
大金(中国)投資有限公司様のCACHATTO導入事例を公開しました。
大金(中国)投資有限公司様は、傘下グループ企業のスマートデバイス向けモバイルアクセスツールとしてCACHATTOを2014年に導入されました。
同社では以前、社内システムにリモートアクセスするスマートデバイスはMDMで管理していました。しかし、そのMDMによる制御が利用者とIT管理者両者にとって悩みの種となり、CACHATTOの導入へつながりました。
ご担当者様のお話によると、「導入後約2年経った現在で、グループ全体で280ユーザーが使用しています。約2/3が現地中国人社員で、一番利用者数が多いのは外出が多いエアコンのサービス会社」だそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
・[導入事例]大金(中国)投資有限公司様
中文:
大金工业株式会社(ダイキン工業株式会社),以其高达约2兆日元年总产值,高居空调制造业的世界龙头(全球市占率第一),同时在氟化学产品制造业亦是行业翘楚(全球市占率第二)。
到目前为止,大金已在全球145个国家开展业务,集团事业的约70%更是集中于海外市场。而在拥有着全球第二大空调消费市场的中国,“DAIKIN”俨然已成为空调中的高端品牌代名词,深受广大中国消费者的信赖和喜爱。
作为负责统筹、管理集团在全中国的产品制造与销售的大金(中国)投资有限公司,为何在众多商务专用远程接入产品中选择了CACHATTO,这背后有着怎样的故事?而在引进CACHATTO之后,又有着怎样的展开?
欲知详情,请点击相关链接。
・[客户案例]大金(中国)投資有限公司様(日文版)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/03/27 17:38)
機能紹介動画のご案内 その9:「スケジュール閲覧/新規登録機能」
今回の機能動画では「スケジュール閲覧/新規登録機能」をご紹介いたします。
「スケジュール閲覧/新規登録機能」では、CACHATTOの独自のUIにより、Microsoft Exchange、Notes/Domino、サイボウズOfficeのスケジュールを閲覧できます。
また、Microsoft Exchange、Notes/Dominoのスケジュールを新規作成、編集できます。
詳しくは関連サイトをご参照ください。
「スケジュール閲覧/新規登録機能」では、CACHATTOの独自のUIにより、Microsoft Exchange、Notes/Domino、サイボウズOfficeのスケジュールを閲覧できます。
また、Microsoft Exchange、Notes/Dominoのスケジュールを新規作成、編集できます。
詳しくは関連サイトをご参照ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/03/24 19:06)
新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内
新年度が近付き、新入社員の入社や部署異動に伴う準備を行う企業様も多いことと思います。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一度に追加することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括更新できます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括更新・追加が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行うことが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
そこで、今回はCACHATTOの新規ユーザーの追加や既存ユーザーの情報更新の方法をご案内します。
□新規ユーザーの登録
・管理画面のユーザー設定から新規ユーザーを登録できます。
・CSVファイルにより複数のユーザー情報を一度に追加することも可能です。
□既存ユーザーの部署異動・情報更新
・既存ユーザーの部署異動などによりメールアドレスや利用端末の変更が必要な場合には、上記と同じくCSVファイルで一括更新できます。
・部署の異動による会社アドレス帳の変更もCSVファイルで一括更新・追加が可能です。
※AD/LDAPアドレス帳、Notesアドレス帳をご利用の場合は定期的に自動更新を行うことが可能です
ご不明点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまで お気兼ねなくご連絡ください。
(関連ブログ)
・新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内(2016/03/29)
・年度初めのCACHATTOユーザー情報メンテナンスのポイント(2015/04/02)
・[よくいただくご質問] ユーザー一括登録時に既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたい(2016/02/17)
・複数ユーザーの登録情報変更には一括登録機能が便利です(2014/04/08)
・新年度に向けてのユーザー情報登録・変更についてのご案内(2016/03/29)
・年度初めのCACHATTOユーザー情報メンテナンスのポイント(2015/04/02)
・[よくいただくご質問] ユーザー一括登録時に既存ユーザーの現在の設定値をそのまま引き継ぎたい(2016/02/17)
・複数ユーザーの登録情報変更には一括登録機能が便利です(2014/04/08)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TSG
(2017/03/23 15:48)
[よくいただくご質問] CACHATTOサーバーはIaaSに設置できますか?
最近「CACHATTOはIaaS(Infrastructure as a Service)に構築できますか?」
というお問合せが増えています。
既に、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azureへの構築実績があり、
お客様や販売パートナー様からのご要望を受け、現在、幾つかのIaaSへの
構築を検証中です。
検証が完了したIaaSにつきましては、以下のWebページでご案内して参ります。
https://www.cachatto.jp/product/requirement/system.html
というお問合せが増えています。
既に、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azureへの構築実績があり、
お客様や販売パートナー様からのご要望を受け、現在、幾つかのIaaSへの
構築を検証中です。
検証が完了したIaaSにつきましては、以下のWebページでご案内して参ります。
https://www.cachatto.jp/product/requirement/system.html

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: BPG
(2017/03/22 18:23)
「Security Days Spring 2017 東京」の講演資料が公開されました!
2017年3月8日〜3月10日、株式会社ナノオプト・メディアが主催・運営「Security Days Spring 2017 東京」の講演資料が公開されました。

▲イベント「マイページ」にて資料をダウンロードいただけます。
e-Janネットワークスは、『テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」』というテーマで講演いたしました。
ぜひご覧ください。
▲イベント「マイページ」にて資料をダウンロードいただけます。
e-Janネットワークスは、『テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」』というテーマで講演いたしました。
ぜひご覧ください。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2017/03/21 17:41)
サポートサイトの「FAQ」をご活用ください
CACHATTO サポートサイトでは「よくあるご質問(FAQ)」「既知の不具合・制限事項」を公開しています。
CACHATTOの機能紹介、仕様に関するFAQや、よくお受けするご質問への回答を随時更新しておりますので、お困りの際にご参照ください。
また、検索ウィンドウから、キーワード検索が可能でございます。
※既知の不具合・制限事項も「よくあるご質問」ページから検索いただけます
記載のないご質問に関しては、お気軽に弊社営業部・CACHATTOサポートセンターへお問い合わせください。
CACHATTOの機能紹介、仕様に関するFAQや、よくお受けするご質問への回答を随時更新しておりますので、お困りの際にご参照ください。

▲CACHATTOサポートサイトよりご利用いただけます
また、検索ウィンドウから、キーワード検索が可能でございます。
※既知の不具合・制限事項も「よくあるご質問」ページから検索いただけます

▲ここから検索が可能です
記載のないご質問に関しては、お気軽に弊社営業部・CACHATTOサポートセンターへお問い合わせください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2017/03/17 16:51)
テレワークは本当にセキュアに実現できるのか?【4/19(水)セミナー開催】
ワークライフバランス、労働人口の減少、女性活躍推進などの社会情勢から「働き方改革」への関心が高まっています。
「働き方改革」推進には、時間や場所の制約を受けない柔軟な労働形態(テレワーク)とそれを支える業務インフラが必要となります。
労働形態の柔軟さを優先し、組織の重要な情報が漏洩リスクに晒される様なことがあってはなりません。また、テレワーク実現に向けてBYOD(私物端末 の業務利用)へ関心も益々高まっています。BYODでもセキュリティを維持できる業務インフラが求められています。
一方、労働形態が柔軟になるにつれ「労務管理」も大きな課題となっています。「働き方改革」推進に際しての課題を整理し、その解決を支援する業務インフラ『CACHATTO』をご提案いたします。
========================================================
「働き方改革」を支援!場所にとらわれない働き方を実現する業務インフラとは
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2017年 4月19日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
「働き方改革」推進には、時間や場所の制約を受けない柔軟な労働形態(テレワーク)とそれを支える業務インフラが必要となります。
労働形態の柔軟さを優先し、組織の重要な情報が漏洩リスクに晒される様なことがあってはなりません。また、テレワーク実現に向けてBYOD(私物端末 の業務利用)へ関心も益々高まっています。BYODでもセキュリティを維持できる業務インフラが求められています。
一方、労働形態が柔軟になるにつれ「労務管理」も大きな課題となっています。「働き方改革」推進に際しての課題を整理し、その解決を支援する業務インフラ『CACHATTO』をご提案いたします。
========================================================
「働き方改革」を支援!場所にとらわれない働き方を実現する業務インフラとは
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2017年 4月19日(水)15:30〜17:00(15:00受付開始)
17:00〜 個別相談会
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/sp/comsem.html
========================================================
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2017/03/16 18:03)
[CACHATTO Desktop V2.3 機能紹介]ショートカットキーによるCACHATTO Desktopと標準デスクトップの切り替え
3月15日にリリースしたCACHATTO Desktop for Windows V2.3では、CACHATTO Desktopと標準デスクトップの切り替えをショートカットキーで行えるようになりました。
今回はその機能についてご紹介致します。
従来のバージョンで切り替えを行うには、マウスを操作して画面上部の切り替えボタンを押下する必要がありました。
本バージョンより、「Ctrl」+「Alt」+「BackSpace」キーで切り替えが可能となりました。

この機能の実装により使い勝手が向上したCACHATTO Desktop for Windows V2をぜひご利用ください!
今回はその機能についてご紹介致します。
従来のバージョンで切り替えを行うには、マウスを操作して画面上部の切り替えボタンを押下する必要がありました。
本バージョンより、「Ctrl」+「Alt」+「BackSpace」キーで切り替えが可能となりました。

この機能の実装により使い勝手が向上したCACHATTO Desktop for Windows V2をぜひご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2017/03/15 18:40)
CACHATTO Desktop for Windows V2.3 をリリースしました
本日(2017年3月15日)、CACHATTO Desktop for Windows V2.3をリリースしました。
主な機能強化は以下の通りです。
・全体的な動作レスポンスの向上
・デスクトップの切り替えなど、いくつかのショートカットキーの実装
・英語のスペルチェック機能
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化は以下の通りです。
・全体的な動作レスポンスの向上
・デスクトップの切り替えなど、いくつかのショートカットキーの実装
・英語のスペルチェック機能
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2017/03/13 18:12)
世界でCACHATTOを使ってみました!(スペイン/バレンシア編)
弊社社員「S」は先月、スペインの港町であるバレンシアに行きました。
「S」は休暇最終日に、仕事のスケジュールを確認するために、CACHATTOにログインしました。
休暇明けすぐに資料提出がある事を思い出しました。
Exchangeスケジュールのアラームを資料作成時間も考えて早めに設定しました。

▲サンタカタリナ大聖堂の前
旅行先でも細かい通知設定ができ、安心して残りの休暇を楽しめました。
「S」は休暇最終日に、仕事のスケジュールを確認するために、CACHATTOにログインしました。
休暇明けすぐに資料提出がある事を思い出しました。
Exchangeスケジュールのアラームを資料作成時間も考えて早めに設定しました。

▲サンタカタリナ大聖堂の前
旅行先でも細かい通知設定ができ、安心して残りの休暇を楽しめました。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/03/10 15:16)
SecureBrowser for iOS は外部サイト閲覧時に「CLOMO SecuredBrowser」を使用できます
本日は、SecureBrowser for iOS V3.23.0 で実装した、外部サイト閲覧時の「CLOMO SecuredBrowser」連携についてご紹介いたします。
これまでSecureBrowser for iOS は、CACHATTOに連携していない外部サイトを閲覧する際にiOS端末の標準ブラウザ「Safari」もしくは「i-FILTERブラウザー&クラウド」を使用しておりました。
今回「CLOMO SecuredBrowser」で外部サイトを閲覧したいというご要望にお応えし、V3.23.0にて「CLOMO SecuredBrowser」との連携機能を追加しました。
「CLOMO SecuredBrowser」がインストールされている端末では、外部サイトのURLをタップしたときに、「Safari」ではなく「CLOMO SecuredBrowser」を起動します。
「CLOMO SecuredBrowser」をご利用のお客様は、ぜひご活用ください。
※ご利用の端末に「CLOMO SecuredBrowser」と「i-FILTERブラウザー&クラウド」がインストールされている場合、外部サイトのURLをタップしたときに、どちらのブラウザを使用するか選択できます。
※「CLOMO SecuredBrowser」はアイキューブドシステムズ株式会社の製品です
※「i-FILTERブラウザー&クラウド」はデジタルアーツ株式会社の製品です
これまでSecureBrowser for iOS は、CACHATTOに連携していない外部サイトを閲覧する際にiOS端末の標準ブラウザ「Safari」もしくは「i-FILTERブラウザー&クラウド」を使用しておりました。
今回「CLOMO SecuredBrowser」で外部サイトを閲覧したいというご要望にお応えし、V3.23.0にて「CLOMO SecuredBrowser」との連携機能を追加しました。
「CLOMO SecuredBrowser」がインストールされている端末では、外部サイトのURLをタップしたときに、「Safari」ではなく「CLOMO SecuredBrowser」を起動します。
「CLOMO SecuredBrowser」をご利用のお客様は、ぜひご活用ください。
※ご利用の端末に「CLOMO SecuredBrowser」と「i-FILTERブラウザー&クラウド」がインストールされている場合、外部サイトのURLをタップしたときに、どちらのブラウザを使用するか選択できます。
※「CLOMO SecuredBrowser」はアイキューブドシステムズ株式会社の製品です
※「i-FILTERブラウザー&クラウド」はデジタルアーツ株式会社の製品です

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2017/03/09 16:53)
[V5.5 R8 機能紹介-1]iOS端末の新たなスクリーンキャプチャー防止機能の実装
3月8日にリリースしたCACHATTO V5.5 R8とCACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0では、画面の取り込み(以下、スクリーンキャプチャー)を検知すると、CACHATTOユーザーを無効化する機能を実装しました。
今回はその機能についてご紹介致します。
従来、CACHATTO SecureBrowser for iOS(以下、SecureBrowser)におけるスクリーンキャプチャーを禁止するには、端末に構成プロファイルをインストールする必要がありました。
ただし、SecureBrowser以外でスクリーンキャプチャーを取得する場合、端末にインストールした構成プロファイルを無効化(または削除)する必要がありました。
今回実装したスクリーンキャプチャー検知機能では、構成プロファイルのインストールは不要です。そのため、特別な操作をせずにSecureBrowser以外のスクリーンキャプチャーが可能となります。
なお、SecureBrowserを利用中にスクリーンキャプチャーを取得すると、強制的にログアウトされ、CACHATTOアカウントは無効化されます。
また、スクリーンキャプチャーが行われた際に、CACHATTO管理者へメールで通知することも可能です。
※無効化されたCACHATTOアカウントは、CACHATTO管理画面で復旧させることが可能
■スクリーンキャプチャーの検知機能が有効な場合の警告メッセージ

■強制ログアウトした直後

■CACHATTOアカウントが無効化された様子

本機能の実装により、利便性が向上したCACHATTOをぜひご利用ください!
今回はその機能についてご紹介致します。
従来、CACHATTO SecureBrowser for iOS(以下、SecureBrowser)におけるスクリーンキャプチャーを禁止するには、端末に構成プロファイルをインストールする必要がありました。
ただし、SecureBrowser以外でスクリーンキャプチャーを取得する場合、端末にインストールした構成プロファイルを無効化(または削除)する必要がありました。
今回実装したスクリーンキャプチャー検知機能では、構成プロファイルのインストールは不要です。そのため、特別な操作をせずにSecureBrowser以外のスクリーンキャプチャーが可能となります。
なお、SecureBrowserを利用中にスクリーンキャプチャーを取得すると、強制的にログアウトされ、CACHATTOアカウントは無効化されます。
また、スクリーンキャプチャーが行われた際に、CACHATTO管理者へメールで通知することも可能です。
※無効化されたCACHATTOアカウントは、CACHATTO管理画面で復旧させることが可能
■スクリーンキャプチャーの検知機能が有効な場合の警告メッセージ

■強制ログアウトした直後

■CACHATTOアカウントが無効化された様子

本機能の実装により、利便性が向上したCACHATTOをぜひご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2017/03/08 15:35)
CACHATTO V5.5 R8とCACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0をリリースしました
本日(2017年3月8日)、CACHATTO V5.5 R8とCACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0をリリースしました。
主な機能強化は以下の通りです。
■CACHATTO V5.5 R8
・iOS端末における画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知するMDMポリシーの追加
■CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0
・画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知するとCACHATTOのアカウントを無効化する機能の実装
・CLOMO SecuredBrowserとの連携機能の実装
・ログイン設定マニュアル機能を追加
・CACHATTOアクセスポイントへの接続状況を表すアイコンの追加
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
なお、「画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知する機能」と「CLOMO SecuredBrowserとの連携機能」については、後日詳細を記載する予定です。
主な機能強化は以下の通りです。
■CACHATTO V5.5 R8
・iOS端末における画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知するMDMポリシーの追加
■CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.23.0
・画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知するとCACHATTOのアカウントを無効化する機能の実装
・CLOMO SecuredBrowserとの連携機能の実装
・ログイン設定マニュアル機能を追加
・CACHATTOアクセスポイントへの接続状況を表すアイコンの追加
その他詳細につきましては、リリースノートをご確認ください。
なお、「画面の取り込み(スクリーンショットの取得)を検知する機能」と「CLOMO SecuredBrowserとの連携機能」については、後日詳細を記載する予定です。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2017/03/07 20:03)
[イベント案内]明日からの「Security Days Spring 2017 東京」にぜひお越しください!
明日(3月8日)より3日間、株式会社ナノオプト・メディアが主催する「Security Days Spring 2017 東京」にブースを出展いたします。

▲弊社のブース写真
また、下記の日程で講演を行います。
日時 :2017年3月10日(金) 15:25〜
テーマ:テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」
事前登録は下記webページでお申し込みができます。
http://www.f2ff.jp/secd/2017/spr/
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
▲弊社のブース写真
また、下記の日程で講演を行います。
日時 :2017年3月10日(金) 15:25〜
テーマ:テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」
事前登録は下記webページでお申し込みができます。
http://www.f2ff.jp/secd/2017/spr/
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2017/03/06 17:57)
Welcome to e-Jan! (Mar. 2017)
e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストのテーマは「サクラ」です!
また、2000年3月6日がe-Janの創立記念日です。e-Janネットワークスの17歳のお祝いとして本日限定で誕生日ケーキが描かれています。
今月の作者「M」からのコメント:
「白から淡い色のグラデーションを意識しています。春への移り変わりを感じていただければ嬉しいです。」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。
今月のイラストのテーマは「サクラ」です!

また、2000年3月6日がe-Janの創立記念日です。e-Janネットワークスの17歳のお祝いとして本日限定で誕生日ケーキが描かれています。
今月の作者「M」からのコメント:
「白から淡い色のグラデーションを意識しています。春への移り変わりを感じていただければ嬉しいです。」
過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトとFacebookページでご覧になれます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/03/03 14:28)
[プレスリリース] e-Janネットワークスのインド現地法人を設立しました!
2014年4月、弊社はシンガポールに現地法人「E-Jan International Pte.Ltd.」を設立し、アジア圏を中心とした海外営業活動を強化して参りました。
今回、弊社は昨今のインドへの日系企業の進出増加に伴い対応を強化するため、インドのベンガルールに現地法人を設立し、営業活動を本格化させることとしました。
これからも弊社はお客様企業のグローバル化を支援する「テレワークセキュリティ」インフラとして、各国への展開を引き続き強力に推進してまいります。
詳しくは、弊社プレスリリースをご覧ください。
今回、弊社は昨今のインドへの日系企業の進出増加に伴い対応を強化するため、インドのベンガルールに現地法人を設立し、営業活動を本格化させることとしました。
これからも弊社はお客様企業のグローバル化を支援する「テレワークセキュリティ」インフラとして、各国への展開を引き続き強力に推進してまいります。
詳しくは、弊社プレスリリースをご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2017/03/02 16:35)
[セミナー情報]5月24日開催、CACHATTO管理者講座(初級編)
CACHATTO管理講座(初級編)ではCACHATTO管理画面のご利用方法について説明いたします。CACHATTOの簡単な設定は完了したものの、運用・展開にあたり課題を抱えていらっしゃる管理者様におすすめです。
CACHATTOを最近導入された方に限らず、トライアル中のお客様、担当変更で最近CACHATTOの管理者になられたお客様もご参加ください。
またセミナー終了後には、CACHATTOの運用相談に個別でお応えする「CACHATTO運用相談会」をご用意しております。
3月のCACHATTO管理者講座(初級編)はほぼ満席ですが、5月24日開催の講座ではまだお席に余裕がございますので、お早目に申し込みください。
========================================================
CACHATTO管理者講座(初級編)
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・開催日程: 2017年5月24日(水)
15:00〜17:00(14:30受付開始)
17:15〜 運用相談会
・開催会場: e-Janネットワークス株式会社 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・対象 : CACHATTO管理者様、トライアル中のお客様
・定員 : 6社(最大12名様)
・申し込み: https://www.cachatto.jp/info/event/sp/adsem.html
[ セミナー内容 ]
1.管理画面の各タブ、主要機能の概要説明
2.ぜひご利用いただきたい機能
・セキュリティポリシー
−初回ログイン時パスワード変更機能
−メールアドレスのオートコンプリート機能
−仮パスワード発行機能
−アプリケーションの利用バージョン制御
− 労務管理機能
・MDMポリシー
−自動ログアウト時間制御
−ユーザーID都度入力
−指紋認証によるアプリロック、ログイン
3.よくいただく運用相談
−ユーザー登録
−アカウントロック時の対応
−機種変更時の対応
4.CACHATTO運用相談会(事前予約制)
========================================================
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
CACHATTOを最近導入された方に限らず、トライアル中のお客様、担当変更で最近CACHATTOの管理者になられたお客様もご参加ください。
またセミナー終了後には、CACHATTOの運用相談に個別でお応えする「CACHATTO運用相談会」をご用意しております。
3月のCACHATTO管理者講座(初級編)はほぼ満席ですが、5月24日開催の講座ではまだお席に余裕がございますので、お早目に申し込みください。
========================================================
CACHATTO管理者講座(初級編)
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・開催日程: 2017年5月24日(水)
15:00〜17:00(14:30受付開始)
17:15〜 運用相談会
・開催会場: e-Janネットワークス株式会社 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・参加費 : 無料
・対象 : CACHATTO管理者様、トライアル中のお客様
・定員 : 6社(最大12名様)
・申し込み: https://www.cachatto.jp/info/event/sp/adsem.html
[ セミナー内容 ]
1.管理画面の各タブ、主要機能の概要説明
2.ぜひご利用いただきたい機能
・セキュリティポリシー
−初回ログイン時パスワード変更機能
−メールアドレスのオートコンプリート機能
−仮パスワード発行機能
−アプリケーションの利用バージョン制御
− 労務管理機能
・MDMポリシー
−自動ログアウト時間制御
−ユーザーID都度入力
−指紋認証によるアプリロック、ログイン
3.よくいただく運用相談
−ユーザー登録
−アカウントロック時の対応
−機種変更時の対応
4.CACHATTO運用相談会(事前予約制)
========================================================
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2017/03/01 15:34)
[イベント案内]「Security Days Spring 2017 東京」に出展します
2017年3月8日(水)〜3月10日(金)開催の株式会社ナノオプト・メディア主催の「Security Days Spring 2017 東京」に出展いたします。
CACHATTOは3月10日(金)15:25に『テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」』をテーマに講演いたします。
事前登録は下記webページでお申し込みができます。
http://www.f2ff.jp/secd/2017/spr/
ぜひお立ち寄りください!
CACHATTOは3月10日(金)15:25に『テレワークセキュリティで実現する「働き方改革」』をテーマに講演いたします。
事前登録は下記webページでお申し込みができます。
http://www.f2ff.jp/secd/2017/spr/
ぜひお立ち寄りください!

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG