(2015/08/31 18:53)
iOS 8.4.1端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了いたしました
iOS 8.4.1端末で CACHATTO SecureBrowser for iOSの検証が完了しましたのでご報告いたします。
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
但し、iOS 8.1検証時に確認された表示の問題は解消しておりません(機能的な問題はございません)
詳細はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 8.4.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.15.1
CACHATTOサーバー: V5.5 R1 U001
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
CACHATTOの基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
但し、iOS 8.1検証時に確認された表示の問題は解消しておりません(機能的な問題はございません)
詳細はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
[検証環境]
iOSバージョン: iOS 8.4.1
CACHATTO SecureBrowser for iOS: V3.15.1
CACHATTOサーバー: V5.5 R1 U001
CACHATTOインターフェース: iPhone、iPad
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPod touch (第6世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: TEC
(2015/08/28 18:29)
CACHATTOアクセスポイント設置国について
現在、CACHATTOアクセスポイントは、日本とシンガポールに設置されています。
CACHATTOサーバーが国内に設置されている場合には、国内のCACHATTOアクセスポイントを、CACHATTOサーバーが海外に設置されている場合には、日本またはシンガポールのCACHATTOアクセスポイントを適宜使用しております。
世界中どこからでもより快適にご利用いただけますよう、今後もCACHATTOは進化を続けてまいります。
CACHATTOサーバーが国内に設置されている場合には、国内のCACHATTOアクセスポイントを、CACHATTOサーバーが海外に設置されている場合には、日本またはシンガポールのCACHATTOアクセスポイントを適宜使用しております。
世界中どこからでもより快適にご利用いただけますよう、今後もCACHATTOは進化を続けてまいります。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/27 19:15)
初回ログイン時のパスワード変更機能をご存知ですか
新規登録したユーザーのCACHATTOへの初回ログイン時に、強制的にログインパスワードを変更させる事が可能でございます。
本機能は、固定パスワード・ワンタイムパスワード選択時にご利用頂けます。
設定箇所は以下をご参照下さい。
パスワード変更画面のサンプル画像
詳細は、CACHATTOサポートサイトの下記マニュアルをご参照下さい。
「管理者マニュアル」: 3. サーバー設定 > セキュリティポリシー
- 初回ログイン時のパスワード変更
本機能は、固定パスワード・ワンタイムパスワード選択時にご利用頂けます。
設定箇所は以下をご参照下さい。

▲管理画面>サーバー設定>セキュリティポリシー>パスワード詳細
パスワード変更画面のサンプル画像

▲iPhone端末:固定パスワード画面(左) Android端末:ワンタイムパスワード(右)

▲iPad端末:固定パスワード画面(左) Androidタブレット端末:ワンタイムパスワード(右)
詳細は、CACHATTOサポートサイトの下記マニュアルをご参照下さい。
「管理者マニュアル」: 3. サーバー設定 > セキュリティポリシー
- 初回ログイン時のパスワード変更

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TSG
(2015/08/26 17:18)
CACHATTO Desktop for Windows V1.5をリリースいたしました
本日(2015年8月26日)、CACHATTO Desktop for Windows V1.5をリリースいたしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Windows 10に対応
Windows 10環境でセキュリティ機能が正常に動作するように対応しました。
また、CACHATTO SecureBrowser for WindowsもWindows 10に対応しています。
詳細はCACHATTOの Windows 10 対応状況についてをご確認ください。
・仮想ディスクサイズを変更
起動時に生成する仮想ディスクを、搭載されたメモリ容量に応じて可変サイズで生成するようにしました。
※ 起動時に生成される仮想ディスクは128MB、256MB、512MB、1024MBの四通りです。
・ソフトウェアキーボードの複数キー同時押下に対応
入力する際、後のキーが押下された時点で先に押下されたキーの入力を確定します。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・Windows 10に対応
Windows 10環境でセキュリティ機能が正常に動作するように対応しました。
また、CACHATTO SecureBrowser for WindowsもWindows 10に対応しています。
詳細はCACHATTOの Windows 10 対応状況についてをご確認ください。
・仮想ディスクサイズを変更
起動時に生成する仮想ディスクを、搭載されたメモリ容量に応じて可変サイズで生成するようにしました。
※ 起動時に生成される仮想ディスクは128MB、256MB、512MB、1024MBの四通りです。
・ソフトウェアキーボードの複数キー同時押下に対応
入力する際、後のキーが押下された時点で先に押下されたキーの入力を確定します。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/08/25 13:58)
CACHATTOの運用でお困りごとはありませんか?
日々のCACHATTO運用にあたり、ユーザーの拡大やバージョンアップについてなどお悩み、お困りのことはありませんか?
CACHATTOの基本的な機能や管理画面の使用方法からBYODの推進に向けてのご相談まで、お客様のニーズに合わせてご相談をお受けする個別の相談会を開催しております。
完全予約制ですので、ご希望の日程でお申込みください。
皆様のお越しを心よりおまちしております。
---
日程:毎月第2、4火曜日 17:00〜18:00
開催場所:東京:e-Janネットワークス 本社
大阪:e-Janネットワークス大阪営業所
参加費:無料
ご相談例:運用上の悩みを相談したい
CACHATTOの最新機能を知りたい
CACHATTO Desktopに興味はあるが、実際に何ができるのか知りたい
新しく管理担当者になったので、基礎的なところから教えてほしい など
---
CACHATTOの基本的な機能や管理画面の使用方法からBYODの推進に向けてのご相談まで、お客様のニーズに合わせてご相談をお受けする個別の相談会を開催しております。
完全予約制ですので、ご希望の日程でお申込みください。
皆様のお越しを心よりおまちしております。
---
日程:毎月第2、4火曜日 17:00〜18:00
開催場所:東京:e-Janネットワークス 本社
大阪:e-Janネットワークス大阪営業所
参加費:無料
ご相談例:運用上の悩みを相談したい
CACHATTOの最新機能を知りたい
CACHATTO Desktopに興味はあるが、実際に何ができるのか知りたい
新しく管理担当者になったので、基礎的なところから教えてほしい など
---

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/24 19:42)
[イベント情報]大阪開催!モバイルワーク最前線で講演します
2015年9月18日(金)に大阪で開催されます「モバイルワーク最前線 2015」で講演します。
皆様奮ってご参加ください。
---
タイトル:モバイルワーク最前線 2015
〜企業の成長戦略とビジネススピードを加速させるモバイルシフト〜
日程 :2015年9月18日(金) 13:00〜17:35 (12:30開場)
主催 :日本経済新聞社 デジタルビジネス局
会場 :日本経済新聞社大阪本社 カンファレンスルーム
申し込み:こちらよりお申込みください。
【e-Janネットワークス講演】
16:10〜16:50
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
---
皆様奮ってご参加ください。
---
タイトル:モバイルワーク最前線 2015
〜企業の成長戦略とビジネススピードを加速させるモバイルシフト〜
日程 :2015年9月18日(金) 13:00〜17:35 (12:30開場)
主催 :日本経済新聞社 デジタルビジネス局
会場 :日本経済新聞社大阪本社 カンファレンスルーム
申し込み:こちらよりお申込みください。
【e-Janネットワークス講演】
16:10〜16:50
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
---

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/21 19:15)
desknet's NEO V2.5 R1.3(SecureBrowser変換)の動作検証を完了いたしました
desknet's NEO V2.5 R1.3(SecureBrowser変換)の検証が完了しましたのでご報告いたします。
検証を行った結果、数点の制限事項がある上でCACHATTO経由でdesknet's NEO V2.5 R1.3をご利用いただけることを確認いたしました。
CACHATTOの設定や制限事項はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
※CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認いただけます。
[desknet's NEO スマートフォン向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール(表示切り替え、追加、編集、削除、検索)
設備予約(追加、編集、削除)、ToDo(追加、編集、削除、検索)
ウェブメール(作成、送信、編集、削除、検索)、伝言・所在(追加、削除)
ワークフロー(申請、編集、決裁)、回覧・レポート(編集、未既読変更)
インフォメーション(編集、検索)、アドレス帳(追加、検索)
メモパッド(追加、編集、削除、検索)、キャビネット(検索)
安否確認(安否状況の変更)、個人設定
・検証環境
CACHATTO V5.5 R1
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・検証端末
N-06C Android 2.3.3
Nexus 7(2012) Android 4.4.4
iPhone 5s iOS 8.3
[desknet's NEO PC向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール(表示切り替え、追加、編集、削除、検索)
設備予約(追加、編集、削除)、ToDo(追加、編集、削除、検索)
伝言・所在(追加、削除)、タイムカード(打刻、閲覧)
ワークフロー(申請、編集、決裁)、回覧・レポート(編集、未既読変更)
議事録(追加、閲覧)、インフォメーション(編集、検索)
購買予約(追加、予約手続き)、仮払申請(申請)、アンケート(追加、複写、回答)
メモパッド(追加、編集、削除、検索)、キャビネット(追加、検索)
安否確認(安否状況の変更)、個人設定
・検証環境
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.9.0(レンダリングエンジン設定:「端末のIE」)
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0
・検証端末
Surface Pro 3 Windows 8.1 (Internet Explorer 11)
Mac Book Air OS X 10.10.4
検証を行った結果、数点の制限事項がある上でCACHATTO経由でdesknet's NEO V2.5 R1.3をご利用いただけることを確認いたしました。
CACHATTOの設定や制限事項はCACHATTOサポートサイトをご確認ください。
※CACHATTOサポートサイトの 技術情報・その他情報 > 製品・サービス仕様 のポータル連携項目からご確認いただけます。
[desknet's NEO スマートフォン向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール(表示切り替え、追加、編集、削除、検索)
設備予約(追加、編集、削除)、ToDo(追加、編集、削除、検索)
ウェブメール(作成、送信、編集、削除、検索)、伝言・所在(追加、削除)
ワークフロー(申請、編集、決裁)、回覧・レポート(編集、未既読変更)
インフォメーション(編集、検索)、アドレス帳(追加、検索)
メモパッド(追加、編集、削除、検索)、キャビネット(検索)
安否確認(安否状況の変更)、個人設定
・検証環境
CACHATTO V5.5 R1
CACHATTO SecureBrowser for Android V3.16.0
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.14.0
・検証端末
N-06C Android 2.3.3
Nexus 7(2012) Android 4.4.4
iPhone 5s iOS 8.3
[desknet's NEO PC向け画面]
・検証を行った機能
ログイン、スケジュール(表示切り替え、追加、編集、削除、検索)
設備予約(追加、編集、削除)、ToDo(追加、編集、削除、検索)
伝言・所在(追加、削除)、タイムカード(打刻、閲覧)
ワークフロー(申請、編集、決裁)、回覧・レポート(編集、未既読変更)
議事録(追加、閲覧)、インフォメーション(編集、検索)
購買予約(追加、予約手続き)、仮払申請(申請)、アンケート(追加、複写、回答)
メモパッド(追加、編集、削除、検索)、キャビネット(追加、検索)
安否確認(安否状況の変更)、個人設定
・検証環境
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.9.0(レンダリングエンジン設定:「端末のIE」)
CACHATTO SecureBrowser for Mac V3.6.0
・検証端末
Surface Pro 3 Windows 8.1 (Internet Explorer 11)
Mac Book Air OS X 10.10.4

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/08/20 11:59)
CACHATTO「Multi-Cloud Gateway」機能 紹介動画 を公開しています!
4月にリリース以来ご好評いただいておりますCACHATTOのクラウドサービスとの連携強化機能「Multi-Cloud Gateway」機能の紹介動画をCACHATTO製品情報サイトに公開しています。
Multi-Cloud Gateway機能のメリットや、デモ映像をご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
Multi-Cloud Gateway機能のメリットや、デモ映像をご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/19 11:04)
[セミナー情報]多様化が進むシステム環境と端末環境。そんな中でBYODを安全に実現するには
Office 365、Google Appsといったクラウドサービスが台頭する中、メールなどの一部のシステムをクラウドに既に移されたお客様も多いのではないでしょうか。
そこで課題となるのが、社外からこうしたクラウドシステムにアクセスされる際のセキュリティです。それが私物端末からの場合には、コントロールのかけようがありません。
こうした状況の中で、BYODを推進する企業はどのような対策をとっているのか、事例を交えながらご紹介します。
また、一部のシステムはクラウドに移しても、ファイルサーバーなどは社内で管理されているお客様も多くいらっしゃいます。
社内のリソースにも、社外のリソースにも安全にアクセスするリモートアクセスツールをご紹介します。
[ セミナー内容 ]
・スマートデバイス導入時の課題
・BYODに取り組む企業/官公庁が増えている理由とは
・「クラウド」と「オンプレミス」両方をセキュアに利用する方法
・BYODにおける理想的な電話インフラとは
・自宅のPCでも安全に仕事をする環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2015年9月9日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150909.html
=========================================================
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
そこで課題となるのが、社外からこうしたクラウドシステムにアクセスされる際のセキュリティです。それが私物端末からの場合には、コントロールのかけようがありません。
こうした状況の中で、BYODを推進する企業はどのような対策をとっているのか、事例を交えながらご紹介します。
また、一部のシステムはクラウドに移しても、ファイルサーバーなどは社内で管理されているお客様も多くいらっしゃいます。
社内のリソースにも、社外のリソースにも安全にアクセスするリモートアクセスツールをご紹介します。
[ セミナー内容 ]
・スマートデバイス導入時の課題
・BYODに取り組む企業/官公庁が増えている理由とは
・「クラウド」と「オンプレミス」両方をセキュアに利用する方法
・BYODにおける理想的な電話インフラとは
・自宅のPCでも安全に仕事をする環境のご提案
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
========================================================
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2015年9月9日(水) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150909.html
=========================================================
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2015/08/18 21:08)
通信環境が十分でない地域でのご利用提案
昨今、CACHATTOを海外からご利用されるお客様が増えています。
海外でもインターネット環境さえあればお使いいただけるCACHATTOですが、4G/LTEが普及した日本と違い、海外には通信環境が十分でない地域も多くあります。
そんな地域でご利用のお客様はぜひ「低速回線用UI(テキストUI)」をご利用ください。
テキストベースのUIのためパケット通信量が少なく、通信環境が十分でない地域での利用でもストレスを少なくご利用いただけます。

▲低速回線用UI(テキストUI)TOPページ(左)、メール一覧(中央)、メール詳細(右)
(設定方法)
1、CACHATTOログイン前のページより「設定」を選択
2、設定画面の「使用インターフェース/ インターフェース」を「低速回線用/ 携帯電話」へ変更
3、「OK」で最初のページに戻る

▲設定画面(iPhoneの場合)
ぜひご利用ください。
海外でもインターネット環境さえあればお使いいただけるCACHATTOですが、4G/LTEが普及した日本と違い、海外には通信環境が十分でない地域も多くあります。
そんな地域でご利用のお客様はぜひ「低速回線用UI(テキストUI)」をご利用ください。
テキストベースのUIのためパケット通信量が少なく、通信環境が十分でない地域での利用でもストレスを少なくご利用いただけます。



▲低速回線用UI(テキストUI)TOPページ(左)、メール一覧(中央)、メール詳細(右)
(設定方法)
1、CACHATTOログイン前のページより「設定」を選択
2、設定画面の「使用インターフェース/ インターフェース」を「低速回線用/ 携帯電話」へ変更
3、「OK」で最初のページに戻る

▲設定画面(iPhoneの場合)
ぜひご利用ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/17 19:01)
CACHATTOの導入実績を更新しました:750社30万ユーザー
2015年8月付けでCACHATTOの導入実績を「750社30万ユーザー」に更新しました。
BYOD(私物端末の業務利用)など皆様の「ワークスタイル変革」をご支援できる製品を目指し、これからも社員一同努力を続けて参ります。
BYOD(私物端末の業務利用)など皆様の「ワークスタイル変革」をご支援できる製品を目指し、これからも社員一同努力を続けて参ります。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/07 09:16)
[再告知]夏期休暇のお知らせ
すでに7月30日にもご案内しましたが、e-Janネットワークス株式会社は、下記の期間、CACHATTOサポートセンター以外の業務を夏季休暇とさせて頂きます。
2015年8月10日(月)〜2015年8月14日(金)
8月17日(月)より平常通り営業いたします。
※CACHATTOサーバー死活監視は上記期間も運用しています。
※CACHATTOサポートセンターは上記期間も通常営業時間(9:00〜17:00)で受付いたします。
詳細は、CACHATTO製品サイトでもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
2015年8月10日(月)〜2015年8月14日(金)
8月17日(月)より平常通り営業いたします。
※CACHATTOサーバー死活監視は上記期間も運用しています。
※CACHATTOサポートセンターは上記期間も通常営業時間(9:00〜17:00)で受付いたします。
詳細は、CACHATTO製品サイトでもご案内しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/06 17:55)
CACHATTOの Windows 10 対応状況について
2015年7月29日(水)、Microsoft社よりWindows 10が公開されました。
これに際し、CACHATTO Desktop および CACHATTO SecureBrowser for Windows の検証結果と今後の対応についてご報告いたします。
■ CACHATTO Desktop
[検証結果]
インストール・起動は可能ですが、セキュリティ機能が正常動作しません。
[2015-8-26 追記]
Windows 10 環境で問題なくご利用いただけます。
(検証バージョン:CACHATTO Desktop for Windows V1.5)
[対応状況]
次回のアップデートでWindows 10 に対応する予定です。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
[管理者様にご対応いただきたい内容]
Windows 10 対応版のリリースまで、Windows 10 へのアップデートをお控えください。
■ CACHATTO SecureBrowser for Windows
[検証結果]
Windows 10 環境で問題なくご利用いただけます。
(検証バージョン:CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.9.1)
本件に関するご質問・ご不明な点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。
これに際し、CACHATTO Desktop および CACHATTO SecureBrowser for Windows の検証結果と今後の対応についてご報告いたします。
■ CACHATTO Desktop
[検証結果]
[2015-8-26 追記]
Windows 10 環境で問題なくご利用いただけます。
(検証バージョン:CACHATTO Desktop for Windows V1.5)
次回のアップデートでWindows 10 に対応する予定です。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
[管理者様にご対応いただきたい内容]
Windows 10 対応版のリリースまで、Windows 10 へのアップデートをお控えください。
■ CACHATTO SecureBrowser for Windows
[検証結果]
Windows 10 環境で問題なくご利用いただけます。
(検証バージョン:CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.9.1)
本件に関するご質問・ご不明な点がありましたら、CACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/08/05 12:14)
CACHATTO Desktopチラシをリニューアルしました!
CACHATTOのオプション製品「CACHATTO Desktop」のチラシをリニューアルしました。
利用シーンや製品のポイントや特徴をよりわかりやすくご紹介しています。
ご入用の際には、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
利用シーンや製品のポイントや特徴をよりわかりやすくご紹介しています。

ご入用の際には、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
(関連ページ)
・CACHATTO Desktop特設ページ
・CACHATTO Desktop特設ページ

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/04 14:51)
世界でCACHATTOを使ってみました!(チリ/サンティアゴ編)
先日、弊社社員「T」が南米/チリのサンティアゴへ旅行に行きました。
旅に出る前にできる限りの仕事は終わらせて出発した「T」でしたが、一通どうしても気になるメールを受け取れないまま旅に出てしまいました。
そこで、CACHATTOのプッシュ通知機能を使用することにしました。
気になるメールの通知だけ受け取れるようにフィルタリングを設定。
滞在2日目。
通知が来ました。早速CACHATTOにアクセス!

▲チリの国旗の前で(左)、モアイ像のモニュメントの前で(右)
繋がりました!
すぐさまメールの内容を確認し返信することができ、「T」は残りの滞在期間を安心して過ごすことができました。
旅行中は「CACHATTOを小まめに開いてメールの確認」なんてしたくはないですよね。
そんな時は、CACHATTOのプッシュ通知フィルタリング機能をご利用ください。
大切なメールだけを通知するように設定することができます。
旅に出る前にできる限りの仕事は終わらせて出発した「T」でしたが、一通どうしても気になるメールを受け取れないまま旅に出てしまいました。
そこで、CACHATTOのプッシュ通知機能を使用することにしました。
気になるメールの通知だけ受け取れるようにフィルタリングを設定。
滞在2日目。
通知が来ました。早速CACHATTOにアクセス!


▲チリの国旗の前で(左)、モアイ像のモニュメントの前で(右)
繋がりました!
すぐさまメールの内容を確認し返信することができ、「T」は残りの滞在期間を安心して過ごすことができました。
旅行中は「CACHATTOを小まめに開いてメールの確認」なんてしたくはないですよね。
そんな時は、CACHATTOのプッシュ通知フィルタリング機能をご利用ください。
大切なメールだけを通知するように設定することができます。
(関連ブログ)
・[よくいただくご質問] (プッシュ通知編-1) 通知対象とするメールをフィルタリングしたい
・プッシュ通知機能利用のための6つのチェックポイント
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・[よくいただくご質問] (プッシュ通知編-1) 通知対象とするメールをフィルタリングしたい
・プッシュ通知機能利用のための6つのチェックポイント
・世界でCACHATTOを使ってみました!(マレーシア/ペナン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/リッチモンド編)
・世界でCACHATTOを使ってみました(アラブ首長国連邦/ドバイ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/九份編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/08/03 18:29)
英語版、中国語版、タイ語版のチラシをご用意しています!
CACHATTOは、コンテンツやUIの多言語化を進めています。
チラシやパンフレットも英語はもちろんのこと、中国語版やタイ語版のものをご用意しております。
ご入用の際には、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
チラシやパンフレットも英語はもちろんのこと、中国語版やタイ語版のものをご用意しております。

ご入用の際には、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
(関連ページ)
・CACHATTO製品情報サイト> 対応言語
・CACHATTO製品情報サイト> 対応言語

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG