(2015/02/27 17:46)
CACHATTOはガラケーでもご利用いただけます(1)メール機能編
ここ数年で、携帯電話(ガラケー)からスマートフォン(スマホ)への乗り換えが進み、スマホが急速に普及しています。
その一方で、ビジネスシーンにおいては、端末コストや通信費がスマホと比較して安いことなどから、一定数のガラケーは残ると言われています。「私物のスマートフォンと会社支給のガラケーの二台持ち」というビジネスマンの方も多いのではないでしょうか。
CACHATTOは、スマートフォンはもちろんのこと「ガラケー」でもお使いいただけます。
このシリーズでは、数回にわたって「ガラケー」でのCACHATTOの便利な使い方をご紹介します。
シリーズ1回目は、「メール」機能のご紹介です。
CACHATTOでは、ガラケーからも社内システムのメールがご使用いただけます。
メールの閲覧はもちろんのことメールの必須機能である「新規作成」「返信」「全員に返信」「転送」などが行えます。

▲ガラケーからのメール機能ご利用イメージ ▲ガラケーから「返信」
また、スマホユーザーにとってはなじみ深い「新着メールが来たい際にプッシュで知らせてくれる機能(プッシュ通知機能)」。ガラケーにはなくて不便だと思っていませんか?
CACHATTOでは、プッシュ通知の代わりに新着メールが来た際には、携帯電話のメールアドレスに新着メールを知らせるメールを送信することができます。

▲通知メール
「CACHATTOはガラケーでもご利用いただけます」シリーズ。次回は「スケジュール機能」をご紹介します。
その一方で、ビジネスシーンにおいては、端末コストや通信費がスマホと比較して安いことなどから、一定数のガラケーは残ると言われています。「私物のスマートフォンと会社支給のガラケーの二台持ち」というビジネスマンの方も多いのではないでしょうか。
CACHATTOは、スマートフォンはもちろんのこと「ガラケー」でもお使いいただけます。
このシリーズでは、数回にわたって「ガラケー」でのCACHATTOの便利な使い方をご紹介します。
シリーズ1回目は、「メール」機能のご紹介です。
CACHATTOでは、ガラケーからも社内システムのメールがご使用いただけます。
メールの閲覧はもちろんのことメールの必須機能である「新規作成」「返信」「全員に返信」「転送」などが行えます。


▲ガラケーからのメール機能ご利用イメージ ▲ガラケーから「返信」
また、スマホユーザーにとってはなじみ深い「新着メールが来たい際にプッシュで知らせてくれる機能(プッシュ通知機能)」。ガラケーにはなくて不便だと思っていませんか?
CACHATTOでは、プッシュ通知の代わりに新着メールが来た際には、携帯電話のメールアドレスに新着メールを知らせるメールを送信することができます。

▲通知メール
「CACHATTOはガラケーでもご利用いただけます」シリーズ。次回は「スケジュール機能」をご紹介します。

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2015/02/26 17:10)
[イベント情報]「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
3月24日に開催されます日経コンピュータ、日経コミュニケーション主催「モバイル活用支援フォーラム 2015 Spring」で講演いたします。
===
日 時 :2015年3月24日(火) 10:00〜17:00 (開場 9:30)予定
会 場 :秋葉原コンベンションホール
(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F)
主 催 :日経コンピュータ,日経コミュニケーション
お申込み:こちらのイベント特設ページよりお申込みください。
■e-Janネットワークス講演
15:30〜16:10
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
===
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
===
日 時 :2015年3月24日(火) 10:00〜17:00 (開場 9:30)予定
会 場 :秋葉原コンベンションホール
(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F)
主 催 :日経コンピュータ,日経コミュニケーション
お申込み:こちらのイベント特設ページよりお申込みください。
■e-Janネットワークス講演
15:30〜16:10
「クラウド」と「オンプレミス」を私物端末でも安全に使う方法
===
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2015/02/25 17:02)
[セミナー情報]私物端末の業務活用に取り組む企業/官公庁が増加中!その背景は?
ここ数年注目のテーマである「BYOD(私物端末の業務利用)」。
スマートフォンなどのスマートデバイスが身近になる一方、
その業務利用を取り巻く環境の変化と共に、
その活用・検討基準も変化しています。
今や誰もが所有しているスマートデバイスを
どの様に業務利用したらよいのか?
セキュリティは大丈夫なのか?
BYODを推進する企業/官公庁は何に着目し、どの様な判断を行ったのか?
実際の実践事例とそれを支えるリモートアクセス(CACHATTO)と電話インフラを
セミナーにて詳しくご紹介いたします。
皆様奮ってご参加ください。
====================================================
新・BYODのススメ
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150319.htmlM
====================================================
[ セミナー内容 ]
・BYODを許可する企業/官公庁が増えている理由とは?
・どの様に「セキュリティ」を確保すればよいのか
・BYOD推進企業の実践事例のご紹介
・BYODにおける理想的な電話インフラのご紹介
・「CACHATTO Desktop for Windows」のご紹介
・「個人情報」と「スマートデバイスの業務利用」を両立させるには
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2014年3月19日(木) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150319.html
スマートフォンなどのスマートデバイスが身近になる一方、
その業務利用を取り巻く環境の変化と共に、
その活用・検討基準も変化しています。
今や誰もが所有しているスマートデバイスを
どの様に業務利用したらよいのか?
セキュリティは大丈夫なのか?
BYODを推進する企業/官公庁は何に着目し、どの様な判断を行ったのか?
実際の実践事例とそれを支えるリモートアクセス(CACHATTO)と電話インフラを
セミナーにて詳しくご紹介いたします。
皆様奮ってご参加ください。

====================================================
新・BYODのススメ
〜実践事例に学ぶ、私物端末活用の新潮流〜
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150319.htmlM
====================================================
[ セミナー内容 ]
・BYODを許可する企業/官公庁が増えている理由とは?
・どの様に「セキュリティ」を確保すればよいのか
・BYOD推進企業の実践事例のご紹介
・BYODにおける理想的な電話インフラのご紹介
・「CACHATTO Desktop for Windows」のご紹介
・「個人情報」と「スマートデバイスの業務利用」を両立させるには
[ 体験コーナー ]
リモートアクセスインフラ「CACHATTO」および「CACHATTO Desktop」を
実機にてご体感・お試しいただけます。
・主 催 : e-Janネットワークス株式会社
・日 時 : 2014年3月19日(木) 15:30〜17:00 (15:00受付開始)
・会 場 : e-Janネットワークス 8階セミナールーム
(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル)
・申込方法: 以下URLよりお申込みください
https://www.cachatto.jp/info/event/2015/20150319.html

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2015/02/24 17:59)
[よくいただくご質問] CACHATTO以外のメールアプリで削除したメールがCACHATTOで表示される
CACHATTOの管理者様で、以下のようなご質問を受けたことがある方はいらっしゃいませんか。
「CACHATTO以外のメールクライアントで削除したメールがCACHATTOに残っている」
上記はNotes、POPサーバーと連携時のCACHATTOの仕様に基づく挙動です。
ご質問を受けた場合は以下のようにご対応ください。
■POP連携時
=============================
・発生する挙動
削除したはずのメールがメール一覧表示されており、本文閲覧も可能。
・対応方法
CACHATTO上で該当メールの手動削除を行って頂く。
=============================
POP連携時、CACHATTOはメールの削除ステータスをメールサーバーと同期しておりません。
そのため、CACHATTO上でも該当メールを削除したい場合、改めて手動で削除を行って頂く必要があります。
※POPダイレクトアクセス方式をご利用の場合は上記には該当致しません。
■Notes連携時
=============================
・発生する挙動
削除したはずのメールがメール一覧に表示される。
また、本文閲覧を行おうとしても「メールサーバーにメールがありません。メールは既に削除されているようです」というメッセージが表示され、本文を閲覧できない。
・対応方法
手動で操作頂く必要はありません。
(メールサーバー側で削除されたメールは、翌日にCACHATTOのメール一覧からも削除されます)
=============================
Notes連携時、CACHATTOはメールの削除ステータスをメールサーバーと同期しております。
ただし、日中帯のNotesサーバーの負荷上昇を回避するため、メールの削除ステータスの同期処理は夜間(22:00〜3:00)にまとめて実行しております。
「CACHATTO以外のメールクライアントで削除したメールがCACHATTOに残っている」
上記はNotes、POPサーバーと連携時のCACHATTOの仕様に基づく挙動です。
ご質問を受けた場合は以下のようにご対応ください。
■POP連携時
=============================
・発生する挙動
削除したはずのメールがメール一覧表示されており、本文閲覧も可能。
・対応方法
CACHATTO上で該当メールの手動削除を行って頂く。
=============================
POP連携時、CACHATTOはメールの削除ステータスをメールサーバーと同期しておりません。
そのため、CACHATTO上でも該当メールを削除したい場合、改めて手動で削除を行って頂く必要があります。
※POPダイレクトアクセス方式をご利用の場合は上記には該当致しません。
■Notes連携時
=============================
・発生する挙動
削除したはずのメールがメール一覧に表示される。
また、本文閲覧を行おうとしても「メールサーバーにメールがありません。メールは既に削除されているようです」というメッセージが表示され、本文を閲覧できない。
・対応方法
手動で操作頂く必要はありません。
(メールサーバー側で削除されたメールは、翌日にCACHATTOのメール一覧からも削除されます)
=============================
Notes連携時、CACHATTOはメールの削除ステータスをメールサーバーと同期しております。
ただし、日中帯のNotesサーバーの負荷上昇を回避するため、メールの削除ステータスの同期処理は夜間(22:00〜3:00)にまとめて実行しております。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2015/02/23 18:28)
【東京急行電鉄様 事例公開】ユーザーの利便性を追求しリモートアクセス環境を強化
東京急行電鉄株式会社様のCACHATTO導入事例を公開しました。
同社では2003年よりBYOD(私物端末の業務利用)を実施されており、スマートデバイスの普及と社内システムの入れ替えに合わせ2014年にCACHATTOを導入されました。
CACHATTO選定に至った最も大きな理由は、端末にデータを残さないこと。
BYODであることと、海外での利用を考慮された結果、セキュリティの強固なリモートアクセスインフラとしてCAHCATTOを導入されました。
同社では2003年よりBYOD(私物端末の業務利用)を実施されており、スマートデバイスの普及と社内システムの入れ替えに合わせ2014年にCACHATTOを導入されました。
CACHATTO選定に至った最も大きな理由は、端末にデータを残さないこと。
BYODであることと、海外での利用を考慮された結果、セキュリティの強固なリモートアクセスインフラとしてCAHCATTOを導入されました。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/20 12:31)
[V5.4 R3 U001 機能紹介-3]ファイルサーバー閲覧時の表示を改善しました
2月17日にリリースしましたCACHATTO V5.4 R3 U001の機能紹介その3です。
今回は「ファイルサーバー閲覧時の表示改善」のご紹介です。
ファイルサーバー上の非対応形式のファイルまたはサイズ制限を超えるファイルをグレーアウトで表示するようにしました。
また、対象のファイルを選択した場合には適切なエラーを表示するように改善しました。
今後も既存機能の改善を続け、CACHATTOは進化していきます!
是非ご利用ください!
今回は「ファイルサーバー閲覧時の表示改善」のご紹介です。
ファイルサーバー上の非対応形式のファイルまたはサイズ制限を超えるファイルをグレーアウトで表示するようにしました。
また、対象のファイルを選択した場合には適切なエラーを表示するように改善しました。

▲グレーアウト表示されたファイルをタップするとエラーメッセージが表示されます。
今後も既存機能の改善を続け、CACHATTOは進化していきます!
是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/02/19 17:15)
[V5.4 R3 U001 機能紹介-2]メール送信時の宛先確認機能について
2月17日にリリースしましたCACHATTO V5.4 R3 U001の機能紹介その2です。
今回は「メール送信時の宛先確認機能」のご紹介です。
メール送信時に宛先を確認するポップアップを表示する機能を正式機能とし、管理画面で有効化できるように変更しました。
※これまではサポートセンターからの設定変更が必要でした。
送信前に宛先を確認できると、送信ミスのリスクが減って安心ですね。
是非ご利用ください!
今回は「メール送信時の宛先確認機能」のご紹介です。
メール送信時に宛先を確認するポップアップを表示する機能を正式機能とし、管理画面で有効化できるように変更しました。
※これまではサポートセンターからの設定変更が必要でした。

▲送信ボタンを押すと宛先確認のポップアップが表示されます

▲管理画面のセキュリティポリシーで設定できます
送信前に宛先を確認できると、送信ミスのリスクが減って安心ですね。
是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/02/18 14:20)
[V5.4 R3 U001 機能紹介-1]プッシュ通知の記載内容を設定できます
2月17日にリリースしましたCACHATTO V5.4 R3 U001の機能紹介です。
今回は「プッシュ通知の記載内容設定」のご紹介です。
プッシュ通知に含まれるメールの件名、および送信者を管理者が非表示に設定できるようになりました。
カスタマイズの幅が広がったCACHATTO、是非ご利用ください!
今回は「プッシュ通知の記載内容設定」のご紹介です。
プッシュ通知に含まれるメールの件名、および送信者を管理者が非表示に設定できるようになりました。

▲件名を非表示にした場合

▲送信者を非表示にした場合

▲件名と送信者を非表示にした場合

▲管理画面の基本設定で表示/非表示を設定できます
カスタマイズの幅が広がったCACHATTO、是非ご利用ください!

カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
(2015/02/17 17:17)
CACHATTO V5.4 R3 U001をリリースいたしました
本日(2015年2月17日)CACHATTO V5.4 R3 U001をリリースいたしました。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
・プッシュ通知に含まれるメールの件名、および送信者を管理者が非表示に設定できるように改善
・メール送信時に宛先を確認するポップアップを表示する機能を正式機能とし、
管理画面で有効化できるように変更
・ファイルサーバー上のサイズ制限を超えるファイル、および非対応形式のファイルを
グレーアウト表示するように改善
※アクセスポイント経由でご利用の場合、
本修正は2月24日実施予定のアクセスポイントメンテナンス以降に適用されます。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートよりご確認いただけます。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
・プッシュ通知に含まれるメールの件名、および送信者を管理者が非表示に設定できるように改善
・メール送信時に宛先を確認するポップアップを表示する機能を正式機能とし、
管理画面で有効化できるように変更
・ファイルサーバー上のサイズ制限を超えるファイル、および非対応形式のファイルを
グレーアウト表示するように改善
※アクセスポイント経由でご利用の場合、
本修正は2月24日実施予定のアクセスポイントメンテナンス以降に適用されます。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートよりご確認いただけます。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/02/16 16:14)
世界でCACHATTOを使ってみました!(ロシア/ハバロフスク編)
今回は、お客様からご提供いただいた写真をご紹介します。
A社(仮)様は、グローバルにビジネスを展開されている商社です。
「A社様は、世界中でCACHATTOをご利用いただいている」こと知った私たちは、このブログの「世界でCACHATTOを使ってみました!シリーズ」で実績のない「ロシア」でCACHATTOをご利用頂いている写真のご提供をA社にお願いしました。
そして頂いたのが、こちらの写真です。
ロシアからCACHATTO経由で日本の社内システムに安全にアクセスされています。
A社様、お写真のご提供、ありがとうございました!
P.S. CACHATTO公式ブログでは、世界でCACHATTOをお使いのお客様からのお写真を募集しております。
A社(仮)様は、グローバルにビジネスを展開されている商社です。
「A社様は、世界中でCACHATTOをご利用いただいている」こと知った私たちは、このブログの「世界でCACHATTOを使ってみました!シリーズ」で実績のない「ロシア」でCACHATTOをご利用頂いている写真のご提供をA社にお願いしました。
そして頂いたのが、こちらの写真です。
ロシアからCACHATTO経由で日本の社内システムに安全にアクセスされています。

A社様、お写真のご提供、ありがとうございました!
P.S. CACHATTO公式ブログでは、世界でCACHATTOをお使いのお客様からのお写真を募集しております。
(関連ブログ)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(イタリア/ミラノ編)
・飛行機でCACHATTOを使ってみました!
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ハワイウェディング編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(タイ/バンコク編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(カタール/ドーハ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インドネシア/バリ島編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(韓国/ソウル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベルギー/ブリュッセル編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(インド/アーンドラ・プラデーシュ州編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(ベトナム/ホーチミン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(台湾/台北編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その3)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/北京編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/大連編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/ネバダ州・ラスベガス編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(シンガポール/シンガポール市編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (富士山頂編)
・世界でCACHATTOを使ってみました! (中国/雲南省編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(スイス/チューリッヒ編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その2)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(中国/上海編 その1)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(英国/ロンドン編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(米国/フロリダ州・NASA編)
・世界でCACHATTOを使ってみました!(フランス/パリ編)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/13 11:07)
CACHATTO公式サイト 臨時メンテナンスのお知らせ
CACHATTO公式サイトの臨時メンテナンスを下記日程において行います。
メンテナンス中は、下記のサイト、ページをご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
===
■メンテナンス日時
・ 2015年2月15日(日) 12:00〜18:00
■メンテナンス対象サイト/ページ
・ CACHATTO製品サイト
・ CACHATTO公式ブログ
・ CACHATTOサポートサイト
・ CACHATTOパートナーサイト
・ CACHATTO更新意思ご回答ページ
===
※ メンテナンスの状況により、時間は多少前後する場合があります。
※ お客様のCACHATTOのご利用には、影響はありません。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
メンテナンス中は、下記のサイト、ページをご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
===
■メンテナンス日時
・ 2015年2月15日(日) 12:00〜18:00
■メンテナンス対象サイト/ページ
・ CACHATTO製品サイト
・ CACHATTO公式ブログ
・ CACHATTOサポートサイト
・ CACHATTOパートナーサイト
・ CACHATTO更新意思ご回答ページ
===
※ メンテナンスの状況により、時間は多少前後する場合があります。
※ お客様のCACHATTOのご利用には、影響はありません。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/12 10:25)
【イベント情報】シンガポール開催「第2回 ASEAN地域におけるガバナンスセミナー」でCACHATTOをご紹介します
シンガポールで開催されます「第2回 ASEAN地域におけるガバナンスセミナー」でCACHATTOをご紹介します。
開催日時:2015年2月24日(火)
16:00〜18:00 セミナー(会場15:30〜)
18:00〜20:30 懇親会
開催場所:Duane Morris & Selvam LLP
Hitachi Tower
16 Collyer Quay #17-00, Singapore 049318
主 催 :Duane Morris & Selvam LLP法律事務所
RSMチオリム会計事務所
NANAROQ株式会社
e-Jan International Pte.Ltd
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
参加費 :セミナー 無料
懇親会 50$(当日懇親会会場でお支払いください。)
お申込み:以下のURLよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1NUeBxMY-eJdjgs3s-rIqJnDsTaRrxBl7l00FDBkSuQM/viewform
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
========================================
第2回 ASEAN地域におけるガバナンスセミナー
ワークスタイル改革の推進とガバナンス ~多様な働き方の導入とその統制のあり方
========================================
第2回 ASEAN地域におけるガバナンスセミナー
ワークスタイル改革の推進とガバナンス ~多様な働き方の導入とその統制のあり方
========================================
開催日時:2015年2月24日(火)
16:00〜18:00 セミナー(会場15:30〜)
18:00〜20:30 懇親会
開催場所:Duane Morris & Selvam LLP
Hitachi Tower
16 Collyer Quay #17-00, Singapore 049318
主 催 :Duane Morris & Selvam LLP法律事務所
RSMチオリム会計事務所
NANAROQ株式会社
e-Jan International Pte.Ltd
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
参加費 :セミナー 無料
懇親会 50$(当日懇親会会場でお支払いください。)
お申込み:以下のURLよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1NUeBxMY-eJdjgs3s-rIqJnDsTaRrxBl7l00FDBkSuQM/viewform
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2015/02/10 17:35)
ご契約者様向け「検証用ライセンス」をご利用ください
CACHATTOの運用ご担当者様で、以下の様なご不安をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
・CACHATTOの新機能を試してみたいけど、本番運用中のCACHATTOサーバーでは試せない。
・CACHATTOのサーバープログラム、端末アプリのバージョンアップに際し、事前に自社システムとの連携動作を検証したい。
そのようなお客様へ「検証用ライセンス」をご案内いたします。
本ライセンスで、検証用にCACHATTOサーバーをもう1台構築、ご利用頂けます。
検証用ライセンスの概要は以下の通りです。
=============================================
・利用可能ユーザー数 : 10ユーザー
・利用可能機能、オプション : 本番機と同様
・費用 : 無償
=============================================
申し込み方法など詳細につきましては、
CACHATTOサポートサイト>管理者向け申請書類・提出書類>CACHATTO検証用ライセンス申込書
にてご確認ください。
本件に関するご相談は、CACHATTOサポートセンター、または、e-Janネットワークス営業部、あるいは「CACHATTOなんでも相談室」にて承ります。
・CACHATTOの新機能を試してみたいけど、本番運用中のCACHATTOサーバーでは試せない。
・CACHATTOのサーバープログラム、端末アプリのバージョンアップに際し、事前に自社システムとの連携動作を検証したい。
そのようなお客様へ「検証用ライセンス」をご案内いたします。
本ライセンスで、検証用にCACHATTOサーバーをもう1台構築、ご利用頂けます。
検証用ライセンスの概要は以下の通りです。
=============================================
・利用可能ユーザー数 : 10ユーザー
・利用可能機能、オプション : 本番機と同様
・費用 : 無償
=============================================
申し込み方法など詳細につきましては、
CACHATTOサポートサイト>管理者向け申請書類・提出書類>CACHATTO検証用ライセンス申込書
にてご確認ください。
本件に関するご相談は、CACHATTOサポートセンター、または、e-Janネットワークス営業部、あるいは「CACHATTOなんでも相談室」にて承ります。

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: TSG
(2015/02/09 11:43)
「E-Jan International」の公式ウェブサイトがオープンしました!
本日(2015年2月9日)、e-Janネットワークスのシンガポール現地法人「E-Jan International Pte. Ltd.」の公式ウェブサイトをオープンしました。
こちらのウェブサイトでは、全頁英語でCACHATTOをご紹介しております。
また、海外でCACHATTOご購入をご検討中のお客様がお問い合わせいただけます販売店一覧も掲載しております。
今後、英語版CACHATTO導入事例など内容の拡充を進めてまいりますので、ぜひご覧ください。
こちらのウェブサイトでは、全頁英語でCACHATTOをご紹介しております。
また、海外でCACHATTOご購入をご検討中のお客様がお問い合わせいただけます販売店一覧も掲載しております。
今後、英語版CACHATTO導入事例など内容の拡充を進めてまいりますので、ぜひご覧ください。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/06 18:23)
iOS 8.1.3端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了いたしました
iOS 8.1.3 対応端末での CACHATTO SecureBrowser for iOS 検証結果をご報告いたします。
iOS 8.1.3 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R3
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
詳細はCACHATTOサポートサイトの「対応端末・利用環境」にて確認することが可能です。
よろしければご確認ください。
iOS 8.1.3 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R3
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
詳細はCACHATTOサポートサイトの「対応端末・利用環境」にて確認することが可能です。
よろしければご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/02/05 10:32)
CACHATTOは1ユーザーが端末種類・台数を選ばずご利用いただけます
本日は、CACHATTOのライセンス体系についてご案内いたします。
CACHATTOでは、1ユーザーライセンスから「端末種類、台数を限定せず」ご利用頂くことができます。
【端末種類】携帯電話(ガラケー)、iOS端末(iPhone、iPadなど)、Android端末、PC(Windows、Mac)
詳細はこちら⇒https://www.cachatto.jp/product/requirement/device2.html
【端末台数】制限なし
※ただし「端末個体認証」機能をご利用の場合、1ユーザーあたり最大4端末までとなります
業務環境、作業内容により、最適な業務端末は異なります。
「様々なデバイスからご利用いただけるライセンス体系」により、CACHATTOは皆様のワークスタイル変革をご支援いたします。
CACHATTOでは、1ユーザーライセンスから「端末種類、台数を限定せず」ご利用頂くことができます。

【端末種類】携帯電話(ガラケー)、iOS端末(iPhone、iPadなど)、Android端末、PC(Windows、Mac)
詳細はこちら⇒https://www.cachatto.jp/product/requirement/device2.html
【端末台数】制限なし
※ただし「端末個体認証」機能をご利用の場合、1ユーザーあたり最大4端末までとなります
業務環境、作業内容により、最適な業務端末は異なります。
「様々なデバイスからご利用いただけるライセンス体系」により、CACHATTOは皆様のワークスタイル変革をご支援いたします。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/04 14:01)
「スマートデバイスからのクラウドサービス利用」に求められるセキュリティ要件とは?(2)
CACHATTOは、1月28日にプレスリリースいたしました「Multi-Cloud Gateway機能」を加え、スマートデバイスからのクラウドサービス利用においても、高セキュリティなリモートアクセス環境をご提供いたします。以下2つの構成をご提案いたします。
【?】クラウドサービスのメール/スケジュール データを社内のCACHATTOサーバーを経由し、CACHATTOのユーザーインターフェースで表示、利用
[Google Apps for Work 連携]
[Microsoft Office 365(Exchange Online)連携]
【?】CACHATTOの認証を経て、CACHATTO SecureBrowserから直接クラウドサービスへ接続、各クラウドサービスのユーザーインターフェースをそのまま表示、利用
[Multi-Cloud Gatewayによるクラウドサービス連携]
※「Multi-Cloud Gateway」機能は2015年4月リリースの予定です
現在CACHATTOでアクセスしているオンプレミスのメール、グループウェアを、今後クラウドサービスへ移行することをお考えの方、また、クラウドサービスの利用に際しセキュリティ面で不安をお持ちの方、CACHATTOがご支援いたします。
【?】クラウドサービスのメール/スケジュール データを社内のCACHATTOサーバーを経由し、CACHATTOのユーザーインターフェースで表示、利用
[Google Apps for Work 連携]

[Microsoft Office 365(Exchange Online)連携]

【?】CACHATTOの認証を経て、CACHATTO SecureBrowserから直接クラウドサービスへ接続、各クラウドサービスのユーザーインターフェースをそのまま表示、利用
[Multi-Cloud Gatewayによるクラウドサービス連携]

現在CACHATTOでアクセスしているオンプレミスのメール、グループウェアを、今後クラウドサービスへ移行することをお考えの方、また、クラウドサービスの利用に際しセキュリティ面で不安をお持ちの方、CACHATTOがご支援いたします。

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/03 11:25)
「スマートデバイスからのクラウドサービス利用」に求められるセキュリティ要件とは?(1)
導入・運用・保守コスト削減、BCP(事業継続計画)のためのITサービス継続、などへの期待から、Office 365やGoogle Apps などのクラウドサービスを導入する企業が増えています。
一方で、クラウドサービスの利用にセキュリティ不安を感じる企業・官公庁は少なくありません。携帯可能な「スマートデバイスから」となれば、その不安はさらに大きくなります。
弊社にも「スマートデバイスからのクラウドサービス利用に際し、どの様にセキュリティを担保したらよいか?」というご相談が増えています。
お客様からお聞きした要件を整理すると、以下となります。
1.端末内に、クラウドサービスのメール・添付ファイルのデータを持たない、持ち出させない
2.Active Directory等、企業内(オンプレミス)の認証基盤を経由したクラウドサービスの利用
3.汎用ブラウザからのクラウドサービス利用を禁止(利用端末の制限)
これらの要件、CACHATTOとクラウドサービスの連携運用により実現することができます。(次号にてご紹介いたします)
一方で、クラウドサービスの利用にセキュリティ不安を感じる企業・官公庁は少なくありません。携帯可能な「スマートデバイスから」となれば、その不安はさらに大きくなります。
弊社にも「スマートデバイスからのクラウドサービス利用に際し、どの様にセキュリティを担保したらよいか?」というご相談が増えています。
お客様からお聞きした要件を整理すると、以下となります。
1.端末内に、クラウドサービスのメール・添付ファイルのデータを持たない、持ち出させない
2.Active Directory等、企業内(オンプレミス)の認証基盤を経由したクラウドサービスの利用
3.汎用ブラウザからのクラウドサービス利用を禁止(利用端末の制限)
これらの要件、CACHATTOとクラウドサービスの連携運用により実現することができます。(次号にてご紹介いたします)

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2015/02/02 18:38)
[よくいただくご質問]メール返信時の引用符は外せますか?
CACHATTOでメールを返信する際、デフォルトの設定では引用符「>」が付与されます。
この引用符を付けたくない場合には、以下の通り引用符の付与設定を変更することが可能です。
※ 設定変更はCACHATTO V4.6 R1 以降で可能です
※ 本設定はすべてのユーザーに適用されます
1.「転送する」選択時は引用符を付与せず、「返信する」「全員に返信」選択時には引用符を付与する。(初期設定)
2.「返信する」「全員に返信」選択時は引用符を付与せず、「転送する」選択時には引用符を付与する。
3. 全ての場合において引用符を付与する。
4. 全ての場合において引用符を付与しない。
※ 引用符の記号を「>」以外に変更することはできません
なお、本設定の変更には、CACHATTOサポートセンターによる設定作業が必要です。
設定の変更をご希望の際はCACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。

この引用符を付けたくない場合には、以下の通り引用符の付与設定を変更することが可能です。
※ 設定変更はCACHATTO V4.6 R1 以降で可能です
※ 本設定はすべてのユーザーに適用されます
1.「転送する」選択時は引用符を付与せず、「返信する」「全員に返信」選択時には引用符を付与する。(初期設定)
2.「返信する」「全員に返信」選択時は引用符を付与せず、「転送する」選択時には引用符を付与する。
3. 全ての場合において引用符を付与する。
4. 全ての場合において引用符を付与しない。
※ 引用符の記号を「>」以外に変更することはできません
なお、本設定の変更には、CACHATTOサポートセンターによる設定作業が必要です。
設定の変更をご希望の際はCACHATTOサポートセンターまでお問い合わせください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG