日経BP社 ITproのFocus特集で、今月からBYOD(Bring Your Own Device:私物端末の業務利用)について
特集されています。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/byod/


私物デバイス活用についての最新動向がわかる内容です。
BYODをご検討中の企業様、必見です。

ついでに、このようなバナーを見かけられましたら、クリックしていただけると嬉しいです。

20120427-201204271.png


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: その他
投稿者: PTF
 
docomo N-06D(Android 2.3.6)にてCACHATTO SecureBrowser(Android) V2.03の検証を行いました。
docomo N-06DからCACHATTOを問題なくご利用いただけます。

20120426-201204262.jpg
ファイルサーバー閲覧(PDFファイルの閲覧)

20120426-201204261.jpg
スケジュール連携(Exchangeスケジュール)

以上


■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
docomo N-05D(Android 2.3.6)にてCACHATTO SecureBrowser(Android) V2.03の
検証を行いました。

docomo N-05DからCACHATTOを問題なくご利用いただけます。


■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
2012年5月15日(火)、日経コンピュータ,日経コミュニケーション主催の
「Enterprise Mobile Management Forum 2012 Spring 〜大規模導入、マルチデバイス対応、
そしてセキュリティ確保に向けた最新動向〜」の基調講演に、CACHATTOユーザーの
ユナイテッドアローズ様が登壇されます。

◇イベント名:Enterprise Mobile Management Forum 2012 Spring
         〜大規模導入、マルチデバイス対応、そしてセキュリティ確保に向けた最新動向〜
◇日時:2012年5月15日(火) 12:20〜17:10 (12:00開場)予定
◇会場:東京コンファレンスセンター・品川(東京都港区港南 1-9-36 アレア品川)
◇受講料:無料(事前登録制)

■基調講演(12:20〜13:00)
BYODと会社支給スマートデバイスを共存させ利用促進
本部と店舗の業務への生産性向上として積極活用


ユナイテッドアローズ
情報システム部 システムサポートチーム マネージャー
佐藤 弘明 氏

参加ご希望の方は、下記サイトよりエントリできます。
http://ac.nikkeibp.co.jp/nc/emm0515/

■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
 
2012年5月9日(水)〜11日(金)の3日間、リードエグジビション ジャパン 主催
「スマートフォン&モバイルEXPO」に出展します!

◇イベント名:スマートフォン&モバイルEXPO
◇主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
◇日程:2012年5月9日(水)〜11日(金) 10:00〜18:00 ※11日(金)のみ17:00終了
◇会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東6ホール(東京都江東区有明3-21-1)
◇参加費:5,000円(税込) ※招待券持参者、公式HPでの事前登録者は無料
◇ブース位置:東40−22(東6ホール出入り口から入って真っ直ぐ進み、3ブロック目右側です)

【ブース案内図】 ※図をクリックすると拡大表示されます。



他の出展社様名も入った会場案内図は こちら
http://www.japan-it.jp/haru/floorplan/

皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
 
情報産業新聞(2012年4月16日号)7面にCACHATTOに関する記事が掲載されました!

【リモートアクセス ユーザーの7割が上場企業】



※クリックすると拡大表示します

(情報産業新聞社様より本ブログへの転載許可をいただいております)

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG

AQUOS PHONE IS14SH(Android2.3.5)にてCACHATTO SecureBrowser(Android) V2.03の
検証を行いました。

AQUOS PHONE IS14SHからCACHATTOを問題なくご利用いただけます。

  

以上

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
au Xperia acro HD IS12S(Android2.3.7)にてCACHATTO SecureBrowser(Android)V2.03の
検証を行いました。

au Xperia acro HD IS12SからCACHATTO SecureBrowser(Android)を問題なく
ご利用いただけます。

   




■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
本日、CACHATTO V4.5 R4 U002をリリースしました。

パスワード再使用禁止機能の強化(ワンタイムパスワードを利用している際に、パスワードの
大文字小文字を変更しても再使用できない)など、機能の強化・不具合の修正を多数行いました。

詳しくは、CACHATTOサポートサイトにてご確認ください。

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC

2012年4月18日(水)、株式会社大塚商会主催 「実践ソリューションフェア2012 in九州」に
出展いたします。



◆イベント名:実践ソリューションフェア 2012 in 九州

◆日程:2012年4月18日(水)  9:30〜17:30

◆会場:福岡国際会議場 [総合受付 5階] アクセスマップ

最新版CACHATTOの「ファイルサーバー機能」などをiPhone/iPad/Androidで
体験していただけます。

皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。



■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
 
弊社の受付とセミナールームがあるフロアには、大きな黒板があり、自由に絵を描けるようになっています。
ほぼ毎月、ある社員が季節感のある絵を描いています。

今月は「桜」です。


千鳥ヶ淵の桜はもう散り始めてしまいましたが、e-Janの桜はまだまだ満開です。
今月の下記セミナーにお越しのお客様は、ぜひこの絵もご覧いただければ、と思います。
4月25日(水)“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント」セミナー


■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: その他
投稿者: PTF
 
昨日、CACHATTO開発元のe-Janネットワークスの採用情報を更新しました。

【e-Janネットワークス 採用情報】



http://www.e-jan.co.jp/recruit/recruit_top.html

写真は先日行われた「新入社員歓迎会」の時に撮影しました。

現在、さまざまな職種で募集をしています。
未経験の方でも、アシスタントから社員登用にチャレンジしていただけます。
実際にアシスタントから社員になって活躍しているメンバーもたくさんいます。

まずはお気軽にご応募ください。
たくさんのご応募、お待ちしております。


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
 
4/25(水)の「“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント」セミナー
開催まであと2週間となりました。

最新の「ユナイテッドアローズ様」の事例に関する詳しいお話や、スマートデバイスによるデモを
交え、「スマートデバイスによる業務インフラ」導入のポイントをご案内いたします。

◆イベント名:“大企業の事例に学ぶ”企業におけるスマートデバイス導入ポイント

【セミナー内容】
・企業におけるスマートデバイスへの取り組み状況
・端末により、リモートアクセス要件は違う
・どの様に「セキュリティ」を維持すればよいのか
・BYOD(私物スマホの業務利用)の最適解 等

【CACHATTO体験コーナー】
スマートデバイスからの「CACHATTO」の使用感を実機にてお試しいただけます。

・主催:e-Janネットワークス株式会社
・開催日程:2012年4月25日(水) 15:30〜17:00(15:00受付開始)
・開催会場:e-Janネットワークス株式会社 4階セミナールーム
        東京都千代田区平河町1-7-20 COI平河町ビル4階
・申込方法:CACHATTOポータルサイトよりお申込みください

http://www.cachatto.jp/seminar/#semi20120425


皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
 
新規でCACHATTOをご利用を開始されるユーザー様が多くなるこの時期、
CACHATTO SecureBrowserを初めてご利用端末にインストールされる方から
「初回ロック解除番号」に関するご質問が多くなります。

「初回ロック解除番号」はiPhone/iPad/AndroidでCACHATTO SecureBrowserのアプリを
インストール後、初めて起動したときに入力を求められる番号です。


※こちらはAndroidの画面です

初回ロック解除番号はCACHATTO管理者として登録されている方のみがアクセスできる
「CACHATTOサポートサイト」内の下記の場所に記載されています。

■iPhone
CACHATTOサポートサイト > オプション情報 > CACHATTO SecureBrowser (iPhone) >

■iPad
CACHATTOサポートサイト > オプション情報 > CACHATTO SecureBrowser (iPad) >

■Android
CACHATTOサポートサイト > オプション情報 > CACHATTO SecureBrowser (Android) >

ご不明な点等ございましたらお問い合わせくださいませ。


■この記事を共有する


関連タグ :
/ / / /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
au HTC EVO 3D ISW12HT(Android 2.3.4)での
CACHATTO SecureBrowser(Android) V2.03検証が完了いたしました。

au HTC EVO 3D ISW12HTからCACHATTOを問題なくご利用いただけます。



■この記事を共有する


関連タグ :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
 
新年度が始まり、新入社員の登録などでCACHATTOの管理画面をご利用になる機会が
増えるこの時期、管理者の方からよくいただく質問として「管理画面がロックされてしまいました」
という内容があります。
CACHATTOの管理画面はセキュリティ上、決められた回数以上パスワードを間違えると
管理画面がロック(ログインできない状態)になってしまいます。

副管理者IDで管理画面がロックになった場合は、全権管理者IDでログインし、ロックを解除します。

では、全権管理者がロックされてしまった場合はどうすればよいのでしょうか。
現在のバージョンでは仮パスワードを発行することができますので、「この管理者IDは
パスワード間違いが規定回数を超えたため無効となりました。CACHATTOサポートセンターへ
お問い合わせください。」
と、メッセージは上記の内容で表示されますが、「パスワードを忘れた場合」をクリックしてください。



次の画面で、全権管理者IDと、ご登録いただいているメールアドレスを入力し、「パスワード送信」を
クリックすると、登録されているメールアドレス宛にロック解除用の仮パスワードが発行されます。



再度ログイン画面を開き、全権管理者IDと仮パスワードを入力するとログインしていただけます。



全権管理者IDに登録されているメールアドレスがご不明な際などはCACHATTOサポート
センターまでお問い合わせください。

■この記事を共有する


関連タグ :
/ / /
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG

2012年4月24日(火)、株式会社大塚商会主催 「実践ソリューションフェア2012 in 京都」に
出展いたします。

◆イベント名:実践ソリューションフェア 2012 in 京都

◆日程:2012年4月24日(火)  9:30〜17:30

◆会場:ホテルグランヴィア京都 [総合受付 3階] アクセスマップ

最新版CACHATTOの「ファイルサーバー機能」などをiPhone/iPad/Androidで
体験していただけます。

皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。



■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG

2012年3月23日発行の金融専門紙 ニッキン13面に記事が掲載されました。
『社内ドキュメント閲覧 アンドロイド向け最新版』
※日本金融通信社様より本ブログへの転載許可をいただいております



■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: PTF

本日は悪天候のため帰宅命令を出させていただいており、
サポートセンターでのサポート業務を15時をもって終了させていただきました。
明日2012年4月4日は、平常通り営業を予定しています。

よろしくご理解ください。

代表取締役 坂本史郎

■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG

(2012/04/02 20:38)
本日から新年度!

 
本日から新年度が始まりました。

今年は4名の新入社員を迎えてスタートしました。

代表の坂本も講師となって、会社のイロハを伝えています。

kenshuutyuu

本年度もe-Janネットワークスをよろしくお願いいたします!


■この記事を共有する


関連タグ :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: MPG
次の記事へ>>
<<前の記事へ
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.