本日(2018年4月16日)、CACHATTO V5.6 R5をリリースしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。

・IMAP連携時のメールのフォルダー移動機能の実装
スマートフォンおよびタブレットインターフェースにおいて、IMAPメールのフォルダーを移動する機能を実装しました。
※従来ではExchange EWSのみに対応していました。

・端末情報一覧画面の追加
端末情報一覧画面を追加して、端末のデバイス名やOSバージョン、使用したユーザー名などの端末情報の一覧表示や検索が可能となりました。
また本画面にて、不要となった端末IDを一括で削除することも可能です。

その他の機能改善や不具合修正の詳細については、リリースノートをご確認ください。

関連キーワード :
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC

(2018/04/13 12:17)
Welcome to e-Jan! (Apr. 2018)

e-Janネットワークス本社の受付のエントランスボードのイラストは、e-Jan社員により描かれています。
毎月イラストは変わり、その作者は複数名います。

今月のイラストは「気球」がテーマです!


今月の作者「みどり」からのコメント:
「春のあたたかな空気、楽し気な雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!」

過去のエントランスボードのイラストはe-Janネットワークスの公式サイトFacebookページでご覧になれます。

関連キーワード :
カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
昨日(4月11日)、弊社セミナールームにて「CACHATTO 新機能ご紹介セミナー [1st/2018]」を開催いたしました。
多くのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

昨年6月のV5.6のリリースから現在まで4回のメジャーアップデートを実施し、多くの便利な機能が実装されています。今回のセミナーでは、特にお客様にお使いいただきたいV5.6の機能をご案内いたしました。


セミナー終了後には、事前予約制の「CACHATTO運用相談会」を開催し、CACHATTOのご利用に際しての、ご不明点、お困り事等、貴重なご意見などをいただきました。

今後もこのようなCACHATTOの最新情報や運用のための情報を発信する機会を設けていく予定です。
こちらのブログで随時ご案内して参ります。

関連キーワード :
カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
本日(2018年4月11日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.25.7をリリースしました。

本バージョンでは2件の仕様変更と1件の機能改善、および2件の不具合修正を実施しました。

詳細については、リリースノートをご確認ください。

関連キーワード :
/
カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
先日リリースしたCACHATTO V5.6 R4では、予備のADサーバーを登録してADサーバーを冗長化する機能を実装しました。
今回はこの「ADサーバーの冗長機能」についてご紹介いたします。

従来のCACHATTOでは、使用中のADサーバーが障害などの原因で使用できなくなると、ユーザーはCACHATTOへログインできませんでした。

本バージョンからは、CACHATTOに予備のADサーバーを登録できるようになりました。
通常使用しているADサーバーが使用できなくなっても、予め登録しておいた予備のADサーバーへ自動で切り替わるため、CACHATTOへログインは可能です。

■予備のADサーバーの設定項目
20180410-2018-04-10.png

本機能により、今まで以上にCACHATTOを安定して運用することが可能となるため、ご活用ください。

関連キーワード :
カテゴリー: 4.CACHATTO機能紹介
投稿者: TEC
 
e-Jan Copyright (C) e-Jan Net.Co All Rights Reserved.