(2012/05/31 15:56)
docomo Sony Tablet S (Android 4.0.3)からCACHATTOをご利用いただけます!
「docomo Sony Tablet S」の動作検証が完了いたしました。
5月24日に提供されたAndroid 4.0.3に対応しております。
「docomo Sony Tablet S (Android 4.0.3)」からCACHATTO SecureBrowser (Android) V2.0.3を
問題なくご利用いただけます。

▲社内ポータル(決裁ワークフロー)画面
なお、Officeファイル/PDFビューアー「ThinkFree Office forCACHATTO」は、
本端末を含む Android 4に未対応です。
現在対応を進めておりますので今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、ご連絡いたします。
(2012年11月12日追記)
Officeファイル/PDFビューアー「ThinkFree Office forCACHATTO」の Android 4.0対応版は
2012年6月25日にリリースされました。
詳細は以下の記事をご参照ください。
http://www.cachatto.jp/blog/cachatto/item_452.html

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/05/30 18:38)
「CACHATTO」って海外でも使えますか?
「CACHATTO」は、原則、ご利用端末がインターネットにつながる環境であればご利用いただけます。
最近、グローバル企業でのご採用が増えていることから、
「CACHATTOって海外でも使えますか?」というご質問をよくいただきます。
海外でのご利用につきましては、CACHATTOご利用地域(国)のインターネット事情、国と国の間のネットーワーク事情に影響される場合がございます。
お問い合わせは承りますが、ベストエフォートでの対応となりますことをご了承願います。
(関連ページ)
・CACHATTO製品情報サイト>海外でのご利用について

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/05/29 19:13)
「2011年度リモートアクセスサービスの市場シェア」に驚き!
株式会社富士キメラ総研が「2011年度のリモートアクセスサービス市場」のシェアを
発表しました。
弊社の「CACHATTO」は4位です(三菱電機情報ネットワークと同率)。
私はこの結果を”スゴイ事”として受けとめています。
なぜなら、上位3社は、
?NTTコミュニケーションズ
?KDDI
?ソフトバンクテレコム
伝送路設備を保有する電気通信事業者(いわゆる通信キャリア)の超大手企業です。
従業員:数千人〜1万数千人、売上金額:数千億〜数兆円の企業規模です。
「e-Janネットワークス」の社名を、この様な著名企業と同列に並べて頂けるだけで感激です。
また「CACHATTO」は、
・インターネット環境があればリモートアクセスが可能
・VPNも不要
という、”通信キャリア回線に依存しない独自のリモートアクセス技術”であるとい
う点にもご注目いただきたいです。
CACHATTOユーザー様のご愛顧、CACHATTO販売パートナー様のご支援、に深く感謝申し
上げます。
>> キーマンズネット シェア情報アーカイブ「リモートアクセスサービス」
http://www.keyman.or.jp/at/network/remote/30004834/
(※詳細情報の閲覧には「キーマンズネット」への会員登録が必要です。
コンテンツ内には「いいじゃんネット」と記載されていますが、
正しくは「e-Janネットワークス」です。(2012年1月社名変更))
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/05/28 17:40)
「ノートPCからのモバイル環境」だけで満足していますか?
企業における「スマートフォン」の導入、導入検討が盛り上がっていますが、
モバイル端末の主流は、まだまだ「ノートPC」です。
ノートPCからのモバイル環境だけで満足されていますか?
スマートフォンによる(ノートPCに依存しない)モバイル環境の有用性は、
私自身、出張時に実感しました。>>最下部リンク参照
「ノートPC」でモバイルされている方へ質問です。
Q1:通勤時の混雑した駅のホームでメール確認をしますか?
Q2:混雑した通勤電車内でメール確認をしますか?
Q3:会議、商談の間のスキマ時間(10分以内)にメール確認をしますか?
緊急性がない限り、上記環境では「ノートPC」を開く気にならないですよね。
・出社前/直行時
・会議、商談のスキマ時間
・直帰時
にメール、決裁、報告閲覧ができる環境があるか否かは、
一日の業務処理量に相当な影響を及ぼします。
>>[参考ブログ]出張中も手軽で安全!「CACHATTO」でスキマ時間の有効活用
http://www.cachatto.jp/blog/cachatto/item_410.html


カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/25 17:52)
当サイトをリニューアルいたしました!
本日、当サイトをリニューアルいたしました。
「CACHATTO」ユーザー様、スマートデバイスの業務利用をご検討中の皆様へ、
● 「CACHATTO」関連情報
● 企業におけるスマートデバイス導入・活用トレンド
を、”タイムリー”に”わかりやすく”発信して参ります。
各記事の下に[ ツイート ] [ いいね!]ボタンを追加いたしましたので、
ご評価頂いた記事にはクリックしていただけましたら幸いです。
皆様のご意見を反映し、皆様に喜ばれる情報提供に努めて参ります。
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/05/24 13:03)
東証一部企業におけるBYOD(私物端末の業務利用)実践事例
5/15開催、日経コンピュータ/日経コミュニケーション主催セミナーにおける
(株)ユナイテッドアローズ様の基調講演内容が
「ITpro」にて公開されましたので、ご案内いたします。
こちらの事例のポイントは、
「私物」と「会社貸与」デバイスの共存/使い分けです。
・端末種類(携帯電話/スマートフォン/タブレット型端末/PC)
・利用者
・利用システム
・端末内に情報が保持されるか否か
により、リモートアクセスインフラ、セキュリティ製品を選択されています。
(株)ユナイテッドアローズ様は、
私物の携帯電話、スマートフォンからのシステム利用(BYOD)に際し、
「CACHATTOのみでセキュリティが確保できる」とご判断されました。
▼詳しくはこちらをご覧ください(ITpro/BYODの実際)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120516/397103/?ST=byod
以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/05/23 20:54)
出張中も手軽で安全!「CACHATTO」でスキマ時間の有効活用
今週は月〜火曜日と札幌出張でした。
自身の出張の中で、
「CACHATTO」はちょっとした空き時間にメールやスケジュールを確認するのに適していると
あらためて実感じました。
空港で搭乗手続きをして、搭乗口を通るまでの15分、
飛行機を降りてバス停で高速バスを待つ10分、
ノートPCを起動する程の時間が無かったり、テーブルがなかったり、という状況では
スマートフォンから手軽にリモートアクセスできる「CACHATTO」がとても便利です。
高速バスでの移動中も「CACHATTO」で仕事をしていました。
(バスの中でノートPCを使うと乗り物酔いの心配がありますよね。)


▲(左)新千歳空港の搭乗口 できたてポテトチップスを食べながらメール確認
▲(右)羽田空港のバス停 雨の中、高速バスを待ちながら翌日のスケジュール確認
今回の出張はイベント対応だったのですが、まわりを見渡すと、出張族は休憩時間に
机/椅子のある場所を探し、ノートPCでメール処理をしています。
私は「CACHATTO」でスキマ時間にメール処理ができます。
私もノートPCも持って行っていたのですが、結局、使ったのはホテルの部屋の中だけでした。
”スキマ時間の有効活用”も「ワークスタイル変革」の一部と言えます。
以上

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/22 09:33)
[イベント情報]大塚商会主催 「実践ソリューションフェア 2012 in 札幌」に出展しています
本日、株式会社大塚商会主催 「実践ソリューションフェア2012 in 札幌」に
出展しております。
◆イベント名:実践ソリューションフェア 2012 in 札幌
◆日程:2012年5月22日(火) 9:30〜17:30
◆会場:ロイトン札幌 3階
札幌市中央区北1条西11-1
アクセスマップ
最新版CACHATTOの「ファイルサーバー機能」などをiPhone/iPad/Androidで
体験していただけます。

札幌地域の皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。
以上

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2012/05/21 08:34)
「金環日食」の写真を、米国出張中の弊社代表に「CACHATTO」経由で見せる
本日朝方の「金環日食」、皆様はご覧になりましたか?
e-Janネットワークスでは、3名の社員が少し早起きして出社し、
半蔵門のオフィスから「世紀の天体ショー」を観測をしました。
実は、e-Janネットワークス代表の坂本は米国(東海岸)へ出張中で、
「自分のオフィスから観る天体ショー」に立ち会うことが出来ませんでした。
(※北米では、西岸で現地時間の20日夕暮れどきに観測されました。)
そこで私は、撮った写真を坂本に見てもらうべく、ファイルサーバーにアップしました。
「CACHATTO」のファイルサーバー閲覧機能により、ファイルサーバー上のファイルをWeb変換し、
インターネット経由で閲覧する事ができます。
米国出張中の坂本は「CACHATTO」により、PCを立ち上げる必要なく、
自身のスマートフォンから日本のオフィスのファイルサーバー内の情報を閲覧できるのです。
(閲覧情報は端末に残りません。)

▲「ファイルサーバー」をタップするとファイルリストが表示されます。

▲日食レンズ越しの1枚。

▲雲が厚くなった瞬間に直接撮影できました。幻想的です。
以上

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/18 19:59)
iOS 5.1.1検証完了のお知らせ
本日、iPhone 3GSでの検証が完了いたしました。
iPhone 3GS (iOS 5.1.1)から問題なくCACHATTO SecureBrowser (iPhone)をご利用いただけます。
以上で、iOS 5.1.1対応端末の検証が完了いたしました。
[検証済端末]
・iPhone 3GS
・iPhone 4
・iPhone 4S
・iPad (初代モデル)
・iPad 2
・新しいiPad
以上
■この記事を共有する
ツイート
関連タグ :
CACHATTO SecureBrowser(iPhone) / iPhone / CACHATTO SecureBrowser(iPad) / iOS / iPad

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2012/05/18 19:55)
「BYOD(私物端末の業務利用)」と「労務管理」
「BYOD」の実現に向けての課題として、まず「セキュリティ」が挙げられますが、
もう一つ挙げられる課題として「労務管理」があります。
企業が完全にコントロールできない私物端末でのモバイル業務を、
労務管理上、どの様に位置づけたらよいのか?
ワークスタイル変革に際しての、新たな課題です。
ユナイテッドアローズ様はこの課題に答えを出されました。
その実践事例は、「BYOD」を検討されている企業様にとって大変参考になり、
勇気を与えるものです。

ユナイテッドアローズ様他、スマートデバイス導入先進企業の事例を参考にした、
「企業におけるスマートデバイス導入のポイント」のご提案を、
弊社主催セミナーにて行います。
□セミナー名:"大企業の事例に学ぶ"企業におけるスマートデバイス導入ポイント
・開催日程:2012年5月24日(木) 15:30〜17:00(15:00受付開始)
・開催会場:e-Janネットワークス株式会社 4階セミナールーム
・詳細URL:http://www.cachatto.jp/seminar/#semi20120524.html
是非、ご参加ください。
以上

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/17 22:22)
CACHATTO V4.5 R4 U003 リリースしました!
本日、CACHATTO V4.5 R4 U003をリリースしました。
PCインターフェースにおけるメール作成画面でファイル添付機能を無効にできるようにするなど、
機能の強化・不具合の修正を行いました。

(PCインターフェースのメール作成画面 赤く囲まれたファイル添付の箇所を無効にすることができます)
詳しくは、CACHATTOサポートサイトにてご確認ください。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: BPG
(2012/05/17 15:59)
iOS 5.1.1対応状況(2012年5月17日現在)
2012年5月17日現在のiOS 5.1.1への対応状況をお知らせいたします。
「iPad2」と「iPhone 4S」での検証が完了いたしました。
iPad 2およびiPhone 4S (iOS 5.1.1)から問題なくCACHATTO SecureBrowser (iPad)、
CACHATTO SecureBrowser (iPhone)をご利用いただけます。
[検証済端末]
・iPhone 4
・iPhone 4S
・iPad (初代モデル)
・iPad 2
・新しいiPad
[検証中端末] (検証完了予定)
・iPhone 3GS(来週中)
以上
■この記事を共有する
ツイート
関連タグ :
CACHATTO SecureBrowser(iPhone) / CACHATTO SecureBrowser(iPad) / iOS / iPad / iPhone

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/05/16 17:40)
日本IBM様から「CACHATTO」が表彰されました!
昨日、日本IBM様の販売パートナー向けイベント
「PCサーバー&ストレージ 販売フォーラム in 東京」(会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京)
が開催されました。
日本IBM様のサーバー・ストレージの販売戦略発表と共に、
懇親会内で優秀パートナー3社が発表されました。
何と、弊社e-Janネットワークスがその1社として表彰されました。
キャリア(docomo様、KDDI様、SoftBank様)向け「CACHATTO(アプライアンスモデル)」
のサーバー機としてIBM様の製品を採用しており、
その販売実績が評価されました。
昨年度、キャリア様との協業により「CACHATTO(アプライアンスモデル)」を多数出荷
することができました。
受賞のご報告とともに、昨年度のキャリア様の営業活動に対し、深く御礼申し上げます。
引き続き、今年度もよろしくお願い申し上げます。

以上

カテゴリー: 1.お知らせ
投稿者: BPG
(2012/05/15 19:05)
ユナイテッドアローズ様が「BYODと会社貸与デバイスの共存」をテーマに講演されました
先日も当ブログでご案内しましたが、
本日の日経コンピュータ,日経コミュニケーション主催セミナー
「Enterprise Mobile Management Forum 2012 Spring
〜大規模導入、マルチデバイス対応、そしてセキュリティ確保に向けた最新動向〜」の
基調講演に、CACHATTOユーザーのユナイテッドアローズ様が登壇されました。
■タイトル: BYODと会社貸与デバイスの共存
ワークスタイル変革、業務効率化への積極活用
■講師 : 株式会社ユナイテッドアローズ
情報システム部 システムサポートチーム マネージャー
佐藤 弘明 氏
”積極果敢”に、ITによるワークスタイル変革に取り組まれ、
そして”緻密”に社内調整、検証を行いながら、
プロジェクトを進められた経緯をお話し頂きました。
「BYOD(私物端末の業務利用)」の推進に際してのリモートアクセス要件として、
?端末に情報を残さない
?iPhone用に最適化されたユーザーインターフェース
?導入スピード、コスト
を挙げられ、そして「CACHATTO」を選択された事をお話いただきました。
(株)ユナイテッドアローズ様におけるCACHATTO導入のお話は
↓CACHATTOポータルサイトにもアップされています。
http://www.cachatto.jp/case/case35.html
(※本日のご講演は、CACHATTOに限定された話ではありませんので、
上記リンク先コンテンツの内容とは異なります。)
以上

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/15 18:32)
iOS 5.1.1への対応状況(2012年5月15日現在)
2012年5月15日現在のiOS 5.1.1への対応状況をお知らせいたします。
「iPad」と「新しいiPad」での検証が完了いたしました。
iPad (初代モデル)および新しいiPad (iOS 5.1.1)から問題なくCACHATTO SecureBrowser (iPad)を
ご利用いただけます。
[検証済端末]
・iPhone 4
・iPad (初代モデル)
・新しいiPad
[検証中端末] (検証完了予定)
・iPhone 3GS(来週中)
・iPhone 4S(今週中)
・iPad 2(今週中)
以上
■この記事を共有する
ツイート
関連タグ :
iOS / CACHATTO SecureBrowser(iPhone) / CACHATTO SecureBrowser(iPad) / iPhone / iPad

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/05/14 09:32)
スマートフォン&モバイルEXPO ご来場いただきありがとうございました!
5/9(水)〜11(金)に開催された「スマートフォン&モバイルEXPO」は大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

以上
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

以上

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: TSG
(2012/05/10 23:35)
iOS 5.1.1への対応状況(2012年5月10日現在)
2012年5月10日現在のiOS 5.1.1への対応状況をお知らせいたします。
本日、iPhone 4での検証が完了いたしました。
iPhone 4 (iOS 5.1.1)から問題なくCACHATTO SecureBrowser(iPhone)をご利用いただけます。
[検証済端末]
・iPhone 4
[検証中端末]
・iPhone 3GS
・iPhone 4S
・iPad
・iPad 2
・新しいiPad
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TSG
(2012/05/09 23:58)
[イベント情報]スマートフォン&モバイルEXPO始まりました!
本日、Japan IT Week内「スマートフォン&モバイルEXPO」が始まりました。
弊社も「東40-22」に出展しております。
ブースでは、1時間に2回のプレゼンテーションを行っております。

プレゼンテーション後は、弊社説明員が詳しいお話と、実機によるデモを
行っております。

11日(金)までですので、お時間のある方はぜひお越しください。
以上

カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG
(2012/05/08 21:55)
SoftBank HONEY BEE 101KからCACHATTOをご利用いただけます!
SoftBank HONEY BEE 101K(Android2.3.4) にてCACHATTO SecureBrowser(Android) V2.03の
検証を行いました。
SoftBank HONEY BEE 101KからCACHATTOを問題なくご利用いただけます。
以上

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2012/05/07 22:57)
弊社でも「BYOD(私物端末の業務利用)」実践中です!
ゴールデンウィークが終わりましたね。
皆様はどのように過ごされましたか?
弊社では5月1日と2日を「有給休暇取得奨励日」としました。
私も2日に休暇をいただきました。
BYOD(私物端末の業務利用)を実践しているため、自分が普段
使っている携帯電話などから自分宛に届いているメールや
グループウェアを確認できるため、会社の様子を知ることができます。
もちろん義務ではないので、CACHATTOにアクセスするかしないかは
社員の自由です。
写真は私物の端末で実際に届いたメールを表示しているところです。

(個人情報に関する部分はぼかしています)
添付ファイルもきれいに閲覧できます。

閲覧した情報は端末に残りません。
このような仕組みをVPNを使わずに実現しているのがCACHATTOです。
以上

カテゴリー: 3.CACHATTO活用提案
投稿者: BPG
(2012/05/01 17:59)
[イベント情報]5/10(木) 大塚商会主催 「実践ソリューションフェア 2012 in 広島」に出展します
2012年5月10日(木)、株式会社大塚商会主催 「実践ソリューションフェア2012 in 広島」に
出展いたします。
◆イベント名:実践ソリューションフェア 2012 in 広島
◆日程:2012年5月10日(木) 9:30〜17:30
◆会場:リーガロイヤルホテル広島 [総合受付 4階]
広島県広島市中区基町6-78
アクセスマップ
最新版CACHATTOの「ファイルサーバー機能」などをiPhone/iPad/Androidで
体験していただけます。
皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。


カテゴリー: 2.イベント情報
投稿者: BPG