(2015/02/06 18:23)
iOS 8.1.3端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了いたしました
iOS 8.1.3 対応端末での CACHATTO SecureBrowser for iOS 検証結果をご報告いたします。
iOS 8.1.3 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R3
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
詳細はCACHATTOサポートサイトの「対応端末・利用環境」にて確認することが可能です。
よろしければご確認ください。
iOS 8.1.3 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認いたしました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R3
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
詳細はCACHATTOサポートサイトの「対応端末・利用環境」にて確認することが可能です。
よろしければご確認ください。
関連キーワード :
CACHATTO SecureBrowser(iOS)

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2015/01/09 19:02)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0をリリースしました
本日(2015年1月9日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.13.0をリリースしました。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・CACHATTOへログインしている間の画面の取り込み(スクリーンショット取得)を防止する機能を実装しました。
※CACHATTOサーバーがV5.4 R3以降である必要があります。
※管理者が「画面の取り込み」を「禁止」に設定している場合のみこの機能は有効になります。
・Touch ID(指紋認証センサー)をアプリロック解除コードとして使用できるように対応しました。
※CACHATTOサーバーがV5.4 R3以降である必要があります。
※管理者が「Touch IDによるアプリロック解除」を「許可」に設定している場合のみこの機能は有効になります。
・連携できる電話・VoIPアプリに「Cisco Jabber」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限はCACHATTO V5.4 R3以降で利用可能です。
これらの詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正は以下の通りです。
・CACHATTOへログインしている間の画面の取り込み(スクリーンショット取得)を防止する機能を実装しました。
※CACHATTOサーバーがV5.4 R3以降である必要があります。
※管理者が「画面の取り込み」を「禁止」に設定している場合のみこの機能は有効になります。
・Touch ID(指紋認証センサー)をアプリロック解除コードとして使用できるように対応しました。
※CACHATTOサーバーがV5.4 R3以降である必要があります。
※管理者が「Touch IDによるアプリロック解除」を「許可」に設定している場合のみこの機能は有効になります。
・連携できる電話・VoIPアプリに「Cisco Jabber」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限はCACHATTO V5.4 R3以降で利用可能です。
これらの詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/12/03 11:26)
iOS 8.1.1端末でのCACHATTO SecureBrowser for iOSの動作検証を完了しました
iOS 8.1.1 対応端末での CACHATTO SecureBrowser for iOS 検証結果をご報告します。
iOS 8.1.1 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認しました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
iOS 8.1.1 の環境にて、CACHATTO の基本機能(メール、スケジュール連携、ファイルサーバー連携、ポータル連携など)が正常に動作することを確認しました。
[検証環境]
CACHATTO V5.4 R2
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2
[検証端末]
iPhone 4s
iPhone 5
iPhone 5c
iPhone 5s
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPod touch (第5世代)
iPad 2
iPad (第3世代)
iPad Retinaディスプレイモデル (第4世代)
iPad Air
iPad Air 2
iPad mini
iPad mini 2
iPad mini 3
関連キーワード :
CACHATTO SecureBrowser(iOS)

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/12/01 17:06)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2をリリースしました
本日(2014年12月1日)、CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.2をリリースしました。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
■機能改善・拡張
・連携できる電話・VoIPアプリに「モバイルチョイス“050”」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限は今後のCACHATTOサーバーのバージョンアップで対応予定です。
・VPNモードでも端末のタイムゾーン設定を送信するように改善しました。
・iPhone 6 Plusで、キーボードの表示が崩れないように改善しました。
■不具合修正
・端末を回転させるとアプリロック解除コードの設定ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正しました。
・ログイン時のパスワード入力欄がキーボードの裏に隠れる場合がある不具合を修正しました。
※iOS 6搭載端末限定の不具合です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
■機能改善・拡張
・連携できる電話・VoIPアプリに「モバイルチョイス“050”」を追加しました。
※MDMポリシーによる利用制限は今後のCACHATTOサーバーのバージョンアップで対応予定です。
・VPNモードでも端末のタイムゾーン設定を送信するように改善しました。
・iPhone 6 Plusで、キーボードの表示が崩れないように改善しました。
■不具合修正
・端末を回転させるとアプリロック解除コードの設定ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正しました。
・ログイン時のパスワード入力欄がキーボードの裏に隠れる場合がある不具合を修正しました。
※iOS 6搭載端末限定の不具合です。
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC
(2014/10/31 15:35)
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.1,
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2をリリースしました
本日(2014年10月31日)、下記の二製品のバージョンアップを実施いたしました。
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.1
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
各製品の主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
□CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.1
・端末のタイムゾーンを送信する機能の追加
・プッシュ通知一覧は常に一つのタブを使用するよう改善
・一部のポータルでファイル閲覧ができない不具合の修正
□CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
・PACファイルによるプロキシ設定に対応
・HTTP同時接続数を増やし通信を高速化するオプションの追加
・画像閲覧機能の強化(「.jpe」「.tif」「.tiff」)
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。
CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.1
CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
各製品の主な機能強化・修正内容は以下の通りです。
□CACHATTO SecureBrowser for iOS V3.12.1
・端末のタイムゾーンを送信する機能の追加
・プッシュ通知一覧は常に一つのタブを使用するよう改善
・一部のポータルでファイル閲覧ができない不具合の修正
□CACHATTO SecureBrowser for Windows V3.8.2
・PACファイルによるプロキシ設定に対応
・HTTP同時接続数を増やし通信を高速化するオプションの追加
・画像閲覧機能の強化(「.jpe」「.tif」「.tiff」)
その他の不具合修正や詳細については、リリースノートをご確認ください。

カテゴリー: 5.CACHATTOサポート情報
投稿者: TEC