活用提案

じゃんまる

PC内蔵キーボード(Raspberry Pi 400)
自宅にPCがなくてもテレワークを実現

「Raspberry Pi 400」は小型コンピューターとキーボードが一体化した製品です。このキーボードにモニターやテレビを接続することでPCとして利用できます。

キーボードだけでテレワーク

CACHATTOリモートデスクトップ Boxは自宅などから社内のPCにアクセスし業務ができるリモートアクセスサービスです。PC内蔵キーボード(Raspberry Pi 400)でCACHATTOリモートデスクトップ Boxを利用することで、自宅にPCがなくても在宅ワークができるようになります。

ご提供するPC内蔵キーボードは、キーボードの初期設定やCACHATTOリモートデスクトップ Boxが利用できるOSやブラウザのインストールが完了した状態のため、すぐにCACHATTOリモートデスクトップ Boxをご利用いただけます。

キーボードだけでテレワーク

POINT

  • 自宅や出張先にPCがなくてもテレワークができます
  • キーボードはA4用紙より小さいサイズ*1なのでPCと比べて場所を取りません
  • OSのインストールなど面倒な初期設定は不要。すぐにCACHATTOリモートデスクトップ Boxが使えます*2

■ Raspberry Pi について

「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」とは、イギリスのRaspberry Pi Ltdが提供する小型コンピューター(シングルボードコンピューター)です。もともとは子供たちのプログラミング教育のために開発されましたが、手の届きやすい価格やコンパクトなサイズ、接続性の良さから、現在は教育のみならず様々な業界で注目を集めています。

使い方

1

同梱のHDMIケーブルでキーボードをモニターやテレビに接続。

キーボードをモニターやテレビに接続
2

同梱の電源ケーブルをキーボードに接続し起動。Wi-Fiなどインターネット環境を設定。

キーボードの電源を入れPCを起動
3

ブラウザでCACHATTOリモートデスクトップ Boxにログイン。職場のPCにアクセスし業務。

ブラウザでCACHATTOリモートデスクトップ Boxにログイン。職場のPCにアクセスし業務