お客様のニーズに合わせたリモートワーク製品をご用意
各ユーザーの利用シーンに合わせたアプリケーションをご用意しています。在宅勤務時にはセキュアコンテナ、外出時にはセキュアブラウザなどシーンに合わせて製品を組み合わせてご活用いただくことをおすすめします。
お悩み別で最適な製品
- VDI、DaaSはコストがかかる、動作が重い
- リモデやVDIのようにPC環境を2台運用/管理するのは負担
- 移動時など隙間時間を活用し予定確認やメール返信したい
- 社給端末を持たない社員もBYODでリモートワーク可能にしたい
- 人事異動時テレワークツールのPC設定やユーザー設定が負担
- テレワークをするのは従業員の一部なのでコストを見直したい
- 急ぎテレワーク/在宅勤務環境を用意したい
- CADなど専門アプリを遠隔で快適に操作したい
\自治体でのリモートワークツールをお探しですか?/
セキュアなPC業務環境を実現
データレスクライアント
PC上に生成する隔離領域で業務、終了時データ削除。サーバーを公開しないVPN機能により業務リソースへのアクセスも安全に。画面転送型のように接続先のPC環境は不要で、手元のPC1台で業務環境を用意でき、管理工数やコストを削減。

-
出社も在宅もPC1台で業務
-
PCのカメラを利用しWeb会議
隙間時間での軽微な業務に最適
セキュアブラウザ
情報を保護するブラウザでWebベースの軽微な業務に特化。グループウェアや社内サイトの利用だけでなく、Officeファイルの編集も。

-
出先のカフェでファイル修正
-
取引先でプレゼンテーション
お得な料金体系でシンプル機能
リモートデスクトップ
交替制テレワークにおすすめ。同時接続数を基準とした料金体系で低コスト。職場PCにアプリのインストール不要で、緊急時に一時的な利用拡大も可能。

-
交替制テレワークに
-
通勤困難時のBCP的活用に
セキュリティも便利機能も充実
リモートデスクトップ
SplashtopにCACHATTOのセキュリティや運用管理機能を連携した高機能リモートデスクトップ。高速描写でCADなども遠隔で快適に操作可能。

-
外回り時に図面や顧客情報を確認
-
CADを自宅からサクサク利用
シーンに合わせて製品を組み合わせた運用もおすすめ
多彩な製品をご用意しておりますので、お客様のご利用シーンやご要望に合った製品をお選びいただけます。さらに複数の製品を組み合わせた運用により柔軟なテレワーク環境が用意できます!
-
scene1
ハイブリッドワークなどその日に働く場所で使い分け
在宅勤務の日は、支給PCを持ち帰りデータレスクライアントで業務。
オフィスワークの日は、通勤時にスマホでセキュアブラウザを利用しメールを確認。出勤後はオフィスで支給PCを使用しデータレスクライアントで業務。
-
scene2
各従業員の部門や拠点で使い分け
内勤の部門や本社の従業員が在宅勤務の場合は自宅のPCからリモートデスクトップを利用。
外勤の部門や海外拠点、業務委託企業はPCからデータレスクライアントで業務システムにアクセス。
もしものときに使える
BCP的インフラとしても
新型ウイルスの感染拡大や出社困難時なども自宅のPCでリモートデスクトップを利用し業務を継続

お客様のご希望のPC業務環境やリモートワーク環境をぜひご相談ください。
CACHATTO Oneで何ができるのか、全製品がまとまっている資料で見てみませんか?

すべての製品の機能や特長をコンパクトにまとめてご紹介します。CACHATTO Oneで何ができるのか知りたい、リモートワーク製品について情報収集したい方はぜひご覧ください。